屋敷しもべ妖精の下僕

屋敷しもべ妖精の下僕

PR

Profile

タランティニ

タランティニ

Comments

@弥々 @ 春が立つ そっかそっか、たらちゃんも楽天は休眠か…
conviento @ Re:短期入所2度目(05/25) ごぶさたしています。お元気ですか?皆さ…
@弥々 @ Re:短期入所2度目(05/25) 夏を超え、秋になりましたねぇ…^^
@弥々 @ 追伸なり この日の日記はね 懐かしい微笑ましい3人…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

コロンビア3日目 Tal… New! convientoさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

問わず語り クーペルビーさん
    弥々*とは… @弥々さん
カメラを持って・・・ poeta1975さん
2005年03月02日
XML
カテゴリ: 雑記・つぶやき



「今日は思う存分、好きな本を読めるね」 彼はうなずいて、タッタカと、怖い話シリーズの棚のところで本を手に取っていた。

図書室は寒いので、自然とストーブの周りに集まる大人たち。余った部費でどんな本を買うか、こそこそと相談していたら、ストーブに近づきすぎ、と2年の女の子に注意される。休み時間が終わってしばらく、新しく入った絵本などをチェックして、職員室へ顔をだして帰った。本当はもっと長居したいのだけど、どうも、お腹の虫の大合唱にはかなわない。次はお弁当を持って出てみようかな。
______________________

小中学校とも、始業して朝の10分に読書タイムがある。弟は今、学級文庫のダレンシャンを読み始めたところ。兄はずっとガンダムの小説本を読んでいたが、ひとまず読み終わったらしい。次に何を読もうか迷っている、というので、私のお宝を押入れから出して勧めてみた。

今までお小遣いでガンダムシリーズを買ってきていた(ほとんど古本)。私は、どうだ!?と言わんばかりにお宝を見せびらかした。ペン太は、中にテレビで知っている題名がたくさんあって目を見張っている。時代小説の数々である。池波正太郎、藤沢周平、柴田錬三郎、の文庫本が幅60センチのプラスティック箱に3箱。生まれたときから母と一緒に時代劇を朝も夜も見てきて、いわば洗脳されている彼は、かなりの時代劇を覚えていた。

記念すべき時代小説読書第一号は『御家人斬九郎』(柴田錬三郎・原作/時代劇は渡辺 謙・主演)に決まった。しばらく本買わなくていいなぁ、というペン太。当たり前でしょう!君が読んでない本は、この文庫本のほかにも山のようにあるわよ!

・・・とはいえ、嬉々として選んでいた姿にちょいと感動の母であります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年03月05日 06時13分32秒 コメント(6) | コメントを書く
[雑記・つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: