PR
Comments
convientoさん
注文していたカレンダーが届いた。2年ぶりに買った有機農業カレンダー。種暦とか関東を基準に農作業の一から十までが書いてあるのが楽しい。楽天さんでは扱ってないみたいだった。残念。
月曜日…
ペン太の三者面談。母がこだわっているとややこしくなるから、と父は有休をとり、ペン太と一緒に学校へ乗り込んで行った(笑)男同士、うまく方向が定まったようで、もう母は何も言うまい、ただただカゼを引かせないよう、全力を出し切れるようにサポートするのみ。夫と二人で久しぶりのランチデートも出来たし…ちょいと嬉しかった。ペン太このあと木曜まで早帰りの日々。
姫、湿布をしました、と連絡帳に書いてあったが、とっくの昔に剥がしていたらしい。どこにも気配がなかった。膝こぞうにあざがあったので、これがそうなのだろうと見た。
火曜日…
姫のおねしょ攻撃に音を上げる。うっうっうっ…毛布、綿毛布、シーツ、と大物ばかり犠牲になって、そのうえ、私のペンギンちゃんも!うう、ちべたい~~泣きたい!!このペースでおねしょさせないようにしなければ。姫もこの日から早帰りの日々。歩き方がおかしい。
水曜日…
いつものお話会のあと、3・4限に有志7名で図書室の大掃除。終わって慰労会ランチに誘われたが、残念、もう姫をお迎えの時間だった…この日は歩き方も普通だった。
木曜…
遅刻しそうになって走ろうとすると拒否する姫。やはり左足をかばっているような歩き方。先生に報告する。午後は個人懇談だった。今、姫の起床時間が遅い理由を延々とイイワケしてきた(笑)あと、足が心配なので病院へ行って欲しいと言われた。
金曜…
朝、整形外科のレントゲン室で姫大暴れ。苦労の甲斐あって、骨に異常なしとのこと。打ち身だから様子をみるようにといわれた。「湿布を出してもどうせ剥がしちゃうでしょう?だから出しませんよ」ありがたや、なんて良心的なおじいちゃん先生でしょう!!(笑)とにかくホッとした。
寒い。ついにエアコン(暖房)のスイッチを入れた。3分後ブレーカーが落ちた。書きかけの日記3本が消えた(涙)そういえば、ヒューズが飛んだ、なんて言わなくなったな~。
夜、ワクワクしながらフィギュアスケートを観る。ああ、やっぱり真央ちゃん可愛い♪
土曜…
近所の改装中だったマクドナルドが再オープン。チラシに入っていたクーポン券を手におやつ用のポテトとチキンナゲットを買ってきた。昼はとっくにすぎてるのに激混み!恐るべし、クーポン効果!?
夜、フィギュアスケートフリープログラムを観る。ほおお~これで名古屋の真央ちゃんから世界の真央ちゃんになってしまった。昨年も書いた事があるかもしれないが、実は3年ほど前、近所のステーキやさんで浅田姉妹と隣のテーブルになったことがある。夫はそのとき今から姉妹で日の丸のついたジャケットを着ているなら将来有望だから、今のうちにサインを所望したい、といっていた。私はやめてよ~と制止。
夫から番組が終わって電話が掛かってきた。案の定、サインをもらっておけばよかっただろう?と言ってきた。ああ、世界一になっちゃったものね。私、一生こうやって言われ続ける気がする…。
ドビーと私とどれだけ仲が悪いかというと 2010年05月04日
最後まで計算あわず!会計危機一髪 2010年04月22日 コメント(2)