社会保険労務士 全国ネットワーク エキスパートステーションへの              挑戦日記!

社会保険労務士 全国ネットワーク エキスパートステーションへの              挑戦日記!

PR

Profile

ティブ君

ティブ君

Freepage List

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

格好つけなくていい… New! よびりん♪   さん

目指せ!歌って踊れ… 歌って踊れる経営者♪えみりさん
かにさん改めてそん… 可児さん
にわとりのあたま にわとりのあたまさん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
■■ひとみgo!・お元気… ひとみgo!さん
作家・内藤みかのメ… 内藤みかさん
特許屋 の    … 特許屋さん
ほりほり日記 ほりほり@堀田周郎さん

Comments

しゃろ松 @ Re:もっと競争を!(12/21) あははは、相変わらず毎回手厳しいですな…
みこと7314 @ いろいろな方がおみえになるので・・・ 自分と気の合う、信頼できる社労士さんと…
ふぃーるどえふ @ Re:12月11日で38歳になりました!(12/11) おめでとうございます。 一瞬一瞬が、悔…
たっくん0702 @ 38歳 いいなあ。 38歳のときが、一番頑張っていたような気…
いびちゃん2006 @ Re:クライアント様に理解していただくことの・・・(12/05) 自分の見せ方・・・確かに大事ですよね? 私…
2006.11.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私どもでも勤務の社会保険労務士を募集しているのですが、

やる気と専門性をもった方が多くいらっしゃいます!!

私のことをご存知できていただける方が多く感謝にたえません!!!
大阪時代からの浅野を知っていたという方が多く、浅野ブランドも捨てたものではないな???
でも私は個人としてのブランドを押し出しているわけではありませんが、われわれの仕事の特性上、この人と仕事がしたいというところで、個人としての浅野ブランドに興味あるという方がいらっしゃるということで本当にありがたいことです!!

クライアントに対しては法人ブランドを!採用の際の求職者には浅野個人を!
法人組織と個人の使い分けがここにあるのかーっと思う今日この頃です・・・

士業事務所などの小規模事業所では人が組織を滅ぼしますからね・・・


そんな重要な面接でもこんなことがあるという・・・

面接にこられる方は、ほかの事務所にも面接にいかれているみたいで、ほかの事務所の面接担当者はどんな感じだったの?って私はよく聞きますが、ほぼその事務所の代表者いわゆる所長が面接されるみたいですが、なかには、社労士になりたての社員に面接させているところもあるという・・・たぶん所長が忙しくてだれか適当に面接しておいて!ってな感じなんでしょうね・・・
面接されたほうは、たまったもんじゃないですよね!!

面接する側だけでなく、求職者もその面接担当者のことをよく見ていますからねーーー
よーくその事務所のことを調べてから面接に挑んでるみたいですね。。。
名前聞けば社労士会に問い合わせればキャリアがわかりますからねー

・・・でも私も社労士としては、2000年2月開業ですから、まもなくキャリア7年ですから、えらそうなこといえませんがね・・・

まあ、ここまでいろんなことがありましたよー
まだまだ日々サプライズでいこうと思っています!!

昨日今日社労士開業した方とは違うのは当たり前だし、数十年のキャリアをお持ちの方とも違いますからね!

いろんな出会いを大切に楽しみましょう!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.22 23:51:16
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: