じぶんeco

じぶんeco

2005年11月07日
XML
むしょうにきんぴらが食べたくなって
狂ったようにゴボウささがきを実行。
おかげで右腕が痛いス。

よくよく考えたら
学生時代にアルバイトしてて
ちょっとだけさせてもらって以来のささがき。

チカラのいれようが最初わからずに
ものすごい力をかけてしまった模様。

2本そぎ終わる頃には


やっぱり料理って慣れね。
むう。



●きんぴらごぼう
味付けのとき

みりん
しょうゆ
砂糖ちょい
と来て、
最後にすりゴマをめっちゃいっぱい入れて香ばしくする、
っていうのに凝っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年11月08日 01時05分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[きょう触れたモノ。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


えらいっ!  
ゆう さん
そもそも自分でごぼうをささがきにするえっつがえらいわぁ。
わたしなんて、ささがきごぼう使いたいときは、ささがきになってパックされてるものを買っちゃうもん。
結婚してからささがきした記憶がない…もっと言うなら授業の調理実習以外でささがきをやった覚えがない…。
ダメ主婦だわぁ。 (2005年11月08日 17時44分38秒)

えへへ。  
ゆうさんだー。こんばんは。
誉めてもらうとすこぶるウレシイです。
ではここで働く主婦でもできるカンタンささがきのやり方を伝授です!
(きょう会社で派遣社員の方に聞きました)

●ゴボウの太いほうから細いほうに向かって縦に筋を入れる。割と深く、何本か。
●その後は太いほうからピーラー(皮むき器)でシャコシャコするだけ!!

で出来るらしいっす!
あたしも試してみようっと。

昨日は包丁の背で皮をそいで、刃でささがきをする、
というなんとも料理本丸読みでの所作だったのでイマイチ慣れませんでしたが、
コレならできそうですよね♪ (2005年11月08日 23時42分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

Calmi Cuo… Le Geneseさん
to DREAM the imppos… askakunさん
大好き!コスメとチ… karincrownさん
徒然草 katch2791さん
トーマス トーマス7144さん
タケマルの のんびり… タケマル L(^0^)さん
心とあなた、大切な… トミー0415さん
ビー.エイ.コーチ ビー.エイ.コーチさん
おにぎりしゃけわかめ makimakinanimaki?さん
following the sun transvaaldaisyさん

Comments

kinoetsu @ 想定範囲よ。(笑) あさもコメントありがとー。 こういうの…
あさも@ お仕置きかしら・・・ 人となりが良く分かる質問ばっかで 面白…
kinoetsu @ おっ、ありがとー。 うぇるかむ、れい15~☆ まだお仕事休ん…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: