じぶんeco

じぶんeco

2006年08月20日
XML
DIVE!!



のせにのせられて(でも悪くない気分。小説オトナ買いばっかしてっからな~・・・)

森絵都のこの作品を1日で読みきっちゃいました。


もともと本を読むスピードは速いけど、

先を先をと急かされるように一緒に走ったような本って、そうない。

すごいなあ。

上巻のあとがきであさのあつこが、森絵都は末恐ろしいって書いてたけど、

分かる気がした。

永遠の出口を読んだときも、人物描写とキャラ設定がばつぐん!と感動して



森絵都ってすごい。

中学生向けのマンガや小説なんかを作る仕事に就いてるもんだから

なおさら緻密な計算というか、息をつく暇を惜しんでしまうような

楽しませっぷりには三谷幸喜も顔負けなんじゃないかと思う。


この作品を下巻の途中まで読んだとき、確か15時25分頃、

ハッと、今甲子園で決勝をやっているんだ、ということを思い出して

つけたNHKでこれまたびっくり。

息を呑む勝負を続けている早実の斉藤くんが11回を投げているところだったから。


ちょうどDIVE!!もオリンピック予選のシーンで、つまり、物語の大詰めに来ていて

どっちも目が離せなくて息をするのがもったいないくらいに感じた。


TVからこっそり目を盗むように小説を読み進めて、どっちもハラハラして



斉藤くんがひとつアウトを取るたび、

なんかうまくいえない熱いものがココロの中で暴れまわって、感極まって涙したりしてしまった。


いいなあ、14歳(DIVE!!の主人公トモキの歳)、17歳。

もう、10年も前のことだよ。

あたし10年何やってただろう。





そんなことを思うたび、なんか感極まってまた涙が出た。


15回終わって試合は振り出しに戻って、

慌てて小説の先を急いで読み進めて、物語はいくところまでいったわけだけど、

肝心のオリンピックの試合までは描かれていないのだ、

そこでふっと我にかえって。


さっきの、

自分自身で壁をつくって、自分自身で越えるようなこと、

どれくらいしてきただろう?

って、また思い出した。


うまくいえないけど、悔しい感じがして、でも、やる気に火をつけられた感じがした。

忙しくて、でもまあとりあえずまわっている毎日から

一回離れてみようと、今日ほど強く思ったことはなかった。

あたし、会社やっぱり辞めようと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月21日 00時36分20秒
コメントを書く
[きょう触れたモノ。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

Calmi Cuo… Le Geneseさん
to DREAM the imppos… askakunさん
大好き!コスメとチ… karincrownさん
徒然草 katch2791さん
トーマス トーマス7144さん
タケマルの のんびり… タケマル L(^0^)さん
心とあなた、大切な… トミー0415さん
ビー.エイ.コーチ ビー.エイ.コーチさん
おにぎりしゃけわかめ makimakinanimaki?さん
following the sun transvaaldaisyさん

Comments

kinoetsu @ 想定範囲よ。(笑) あさもコメントありがとー。 こういうの…
あさも@ お仕置きかしら・・・ 人となりが良く分かる質問ばっかで 面白…
kinoetsu @ おっ、ありがとー。 うぇるかむ、れい15~☆ まだお仕事休ん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: