おはようございます…。

こんな光景は、多分滅多に見る事が出来ないでしょうね。

とても感動しました。

(2006年05月15日 10時39分13秒)

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

つぼんち16 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) こんにちわ 年金生活を楽しんでいます 環…
つぼんち16 @ 12.9 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 12.6 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
高部大助@ Re[2]:言った、言わない…聞いた、聞かないがなぜあるの??(06/28) JUN70年代古着探しています。情報を…
健体康心1970 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) どちらに引っ越されたのですか? これ…
2006年05月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類









ちょうど珍しいカップルが結婚式をあげ、記念撮影をされているところ

お許しを得て、少し写真を撮らさせていただきました





式のスタイルも純和風…ご両親・親戚・友人などが集まり、幸せそう…

新郎も羽織・袴、結婚式のためわざわざイタリアよりかけつけたのでしょうか







このあと、上野は不忍の池前の「東天紅」で披露宴をあげるそうです










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月15日 00時35分30秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:根津神社で出会った、国際結婚のカップル…(05/14)  
これは、おめでたい、そして、珍しい。
「ベネチア」に行きたいうさぎとしては、
お話が、聞きたい。
あっしが行ったときは、「お宮参り」でした。
子供の頃、あの池で、遊びました・・・ (2006年05月15日 01時01分54秒)

Re:根津神社で出会った、国際結婚のカップル…(05/14)  
吹雪深雪  さん
珍しいフォトを見せて貰いありがとう!! (2006年05月15日 05時50分15秒)

Re:根津神社で出会った、国際結婚のカップル…(05/14)  
Cassie  さん

でも慶次には  
慶次2000  さん
これだけ揃ってスーツを着ているだけで
ゴッドファーザーにしか見えません(笑)。

紋付袴で揃っていたら893にしか見えないかも
(2006年05月15日 19時21分00秒)

Re:根津神社で出会った、国際結婚のカップル…(05/14)  
響き煙  さん
ここは、「根津権現」なんですね。そして、明治までは、「遊郭」でした。ここのつつじは、すごいきれいですね。患者さんの、小唄の先生、個々の裏の、「幼稚園を」出たそうです。 (2006年05月15日 21時02分05秒)

Re[1]:根津神社で出会った、国際結婚のカップル…(05/14)  
haseusagi062029141さん いらっしゃ~い♪

>これは、おめでたい、そして、珍しい。
>「ベネチア」に行きたいうさぎとしては、
>お話が、聞きたい。
>あっしが行ったときは、「お宮参り」でした。
>子供の頃、あの池で、遊びました・・・

★わたくしも、野外でこのようなおめでたい、珍しい光景を見たのは初めてでした^^

(2006年05月15日 22時17分29秒)

Re[1]:根津神社で出会った、国際結婚のカップル…(05/14)  
吹雪深雪さん いらっしゃ~い♪

>珍しいフォトを見せて貰いありがとう!!

★とんでもございませんm(_ _)m

吹雪深雪さんの毒舌日記に比べたら足元にも及びませんですよ(笑)

(2006年05月15日 22時18分56秒)

Re[1]:根津神社で出会った、国際結婚のカップル…(05/14)  
Cassieさん いらっしゃ~い♪

>おはようございます…。

>こんな光景は、多分滅多に見る事が出来ないでしょうね。

>とても感動しました。

★わたしも初めてでした。おめでたい、野外の、神社の、それも国際結婚…^^

(2006年05月15日 22時19分59秒)

Re:でも慶次には(05/14)  
慶次2000さん いらっしゃ~い♪

>これだけ揃ってスーツを着ているだけで
>ゴッドファーザーにしか見えません(笑)。

>紋付袴で揃っていたら893にしか見えないかも

★慶次2000さん さすがに目がいいですね~。たしかにそんな雰囲気も多少ありました。特に端っこのサングラスをかけた人…かっこ良かったです(笑)

(2006年05月15日 22時21分47秒)

Re[1]:根津神社で出会った、国際結婚のカップル…(05/14)  
響き煙さん いらっしゃ~い♪

>ここは、「根津権現」なんですね。そして、明治までは、「遊郭」でした。ここのつつじは、すごいきれいですね。患者さんの、小唄の先生、個々の裏の、「幼稚園を」出たそうです。

★ここは響き煙さんの地元同様でしたよね(笑)
明治まで遊郭だったとは初めて知りました。
あっ!そう言えば、深川の洲崎の遊郭は東京大学とか医科大学ができた関係で移転をしたということだったですね。思い出しました。

(2006年05月15日 22時24分27秒)

Re:根津神社で出会った、国際結婚のカップル…(05/14)  
櫻井彬  さん
これはダブルでおめでたい感じです!
イタリアの方の和姿揃いとは中々見られませんね^^
こういう場合、旦那さんのお国で式をやるものだと思ってました^^;
(2006年05月16日 22時11分39秒)

Re[1]:根津神社で出会った、国際結婚のカップル…(05/14)  
櫻井彬さん いらっしゃ~い♪

>これはダブルでおめでたい感じです!
>イタリアの方の和姿揃いとは中々見られませんね^^
>こういう場合、旦那さんのお国で式をやるものだと思ってました^^;

★やさしそうなご主人、親族みたいでした。(慶次2000さん が言ってたように、少々ゴッドファーザーも思い出しましたが 笑)
これだけすべて和式にこだわると言うのは見ものでしたよ^^

(2006年05月16日 23時27分16秒)

はーい、まいどぉおおきに、大阪から、火影でーすっ!  
火影三代目  さん
なんか、新郎側も、神妙で、そわそわしていますね。
気持ちが伝わってきますよ。

ベネツェアからかな
きっとマルコポーロの子孫でしょう。
先祖がたどりつけなかった
憧れのジパングにやってきて、
おまけに日本女性を手に入れるとは

東端国総裁として
本来なら花盗人として厳罰に処するところであるが
新郎及び一族の方の神妙さに免じて、若いお二人の結婚を許すとともに。慶賀いたす。
八百万の神々の加護あらんことを。。。

ダビンチコードなんてスケールが小さい小さい!! (2006年05月23日 00時04分57秒)

Re:はーい、まいどぉおおきに、大阪から、火影でーすっ!(05/14)  
火影三代目さん いらっしゃ~い♪

>なんか、新郎側も、神妙で、そわそわしていますね。
>気持ちが伝わってきますよ。

★それは凄い直観力ですね。その通りでした(笑)

>ベネツェアからかな
>きっとマルコポーロの子孫でしょう。
>先祖がたどりつけなかった
>憧れのジパングにやってきて、
>おまけに日本女性を手に入れるとは

★純日本式のしきたりに合わせるという新郎側の度量の広さ、やさしさが伝わってくるようでしたね^^
(2006年05月23日 23時30分19秒)

何時もご訪問有り難うございます  
広告には娘が係わっていることもあり関心があります。でも、人間の記憶っていい加減ですね。
家から50メートルの間にどんな看板があったかも思い出せないことが多いのですから。記憶に残る看板、見たら入りたくなる看板・・・ どんなコンセプトですか?
総合案内のHP復活させましたので一度見てやって下さい。BOOKMARKSから入れます。 (2006年05月27日 12時25分38秒)

Re:何時もご訪問有り難うございます(05/14)  
夢前案内人6323さん

★ご訪問書き込みくださりありがとうございます^^

>記憶に残る看板、見たら入りたくなる看板・・・ どんなコンセプトですか?

★とりあえず注意を惹かないといけませんので、基本的に非日常的な要素の強いシンプルな看板を心がけております。街中の看板の大部分は景色と化している中では景色に溶け込まない看板をご提案するようにしております



(2006年05月28日 06時51分07秒)

ランキングサイトご参加のお願い  
松田 さん
突然のコメントで失礼いたします。
携帯ランキングサイトにご参加頂けないかと思い、この度ご連絡を差し上げました。
広告宣伝に力を入れているため、優良ランキングサイトとして好評を得ております。
リアルタイムによるアクセス数更新!また、不正防止対策として、毎日、当スタッフが登録サイトを、徹底チェック!
アクセスアップに貢献できると思いますので、是非とも貴サイトの登録のほどお願い申し上げます。

☆モブログランキング
☆http://mrank.tv/u/index.php?id=moblogrank (2006年06月12日 00時14分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: