こんばんは…。

こう云ったお付き合いが出来るお仲間がいらっしゃると云う事は、とても羨ましいなぁと思います。

それにしても、黒豚のしゃぶしゃぶ&お刺身…、こっちも羨ましいですぅ~ヾ(*´∀`*)ノ゛

(2007年03月28日 20時57分43秒)

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

つぼんち16 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) こんにちわ 年金生活を楽しんでいます 環…
つぼんち16 @ 12.9 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 12.6 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
高部大助@ Re[2]:言った、言わない…聞いた、聞かないがなぜあるの??(06/28) JUN70年代古着探しています。情報を…
健体康心1970 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) どちらに引っ越されたのですか? これ…
2007年03月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「居酒屋 十徳」 さん

いちばん遅い新年会というか

デザインのS先生を囲んで「心念会」という名目で(笑)

IMG_3220.JPG

20年ほど前、とあるTV関係のデザイナーさんの勧めで

急に思い立って始めた火・金の夜間週二日、若い方に混じって

仕事が終わってお茶の水での夜間にレタリングの勉強

その一緒に学んだ若い方たちも、今やお仲間に(笑)

かみさんに話したら「子供ふたりかかえて何をいまさら…」と心配顔

もうこの時期を逃したら一生後悔をするのではと思い切って…

 毎日深夜2時3時4時、目をこすりながらの製作の真似事

結局3年間通い、結局のところ時代の流れかどういうわけか

不人気のレタリング講座は消滅、でも先生たちとのお付き合いは今でも…

そんなわけで、年に2~3回の飲み会で昔話に花が咲き

黒豚のしゃぶしゃぶとお刺身と、大好きな愛媛の地酒「梅錦 山川」での酒盛り

350mlしか飲めない看板男も、この日だけは「ざる」状態(笑)

みんな一緒に歳とったけれど、あの時あの光景がよみがえってきました

IMG_3213.JPG

IMG_3215.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月28日 09時01分32秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いちばん遅い新年会…(03/28)  
レタリングありましたね。懐かしいなあ。
私は学生時代ですね、Letrasetのとか良く使いました。(笑)
文字間隔にセンスが出るので、結構試しましたよ。
レタリングは消滅しても、大江戸さんのその努力が今に生きているんですね。
こういうお仲間は羨ましいなあ。きっと、女性も多いだろうし。(笑)
あっ、刺身うまそう。
(2007年03月28日 10時12分27秒)

Re:いちばん遅い新年会…(03/28)  
苺パフェ*  さん
>かみさんに話したら「子供ふたりかかえて何をいまさら…」と心配顔

もうこの時期を逃したら一生後悔をするのではと思い切って…

★とかく女性は何事も反対するものです!
きっと昔のいい仲間や、いい奥様がいたから、大江戸さんが昨日も元気に新宿で夜遊び出来るんですね(^_-)

楽しそうな飲み会が伝わってきます(^^)
(2007年03月28日 13時47分24秒)

Re:いちばん遅い新年会…(03/28)  
雲雀君子  さん
良い話ですね~
大江戸の兄さんも頑張ってますね!!
社会に出てからの勉強って本当にとどこおりがち
でも、それ故に学んだ仲間はさぞかし良いお仲間でしょうね
本当に楽しいそうな会 (2007年03月28日 19時07分54秒)

Re:いちばん遅い新年会…(03/28)  
レタリング・・・
「ワセダ式速記」などというのも。
国会の速記記者になれるとか
良い時代でした・・・
「もう年寄りか!」一人突っ込みでし。 (2007年03月28日 20時12分12秒)

Re:いちばん遅い新年会…(03/28)  
Chelsea_28  さん

Re[1]:いちばん遅い新年会…(03/28)  
ドラマーおいなりさん いらっしゃい~♪

>レタリングは消滅しても、大江戸さんのその努力が今に生きているんですね。

★まったく無駄にはなっていませんが、今は全部パソコンに置き換わってしまいましたね。レイアウトの勉強にはなったと思います。

>こういうお仲間は羨ましいなあ。きっと、女性も多いだろうし。(笑)
>あっ、刺身うまそう。

★女性…いたかなぁ(笑)一時は先生に破門される間際なんてこともあったんですよ^^

(2007年03月29日 06時58分51秒)

Re[1]:いちばん遅い新年会…(03/28)  
苺パフェ*さん いらっしゃい~♪

>>かみさんに話したら「子供ふたりかかえて何をいまさら…」と心配顔

>もうこの時期を逃したら一生後悔をするのではと思い切って…

>★とかく女性は何事も反対するものです!

そうですね、いい年してデザインやりたいなんて言い出したんですからね(笑)

>きっと昔のいい仲間や、いい奥様がいたから、大江戸さんが昨日も元気に新宿で夜遊び出来るんですね(^_-)

★それは感謝しています。通るべき道だったんでしょう。もちろん経済的に迷惑かける気はなかったですけど。

>楽しそうな飲み会が伝わってきます(^^)

★苺パフェ*さん にならって(笑)

(2007年03月29日 07時05分46秒)

Re:いちばん遅い新年会…(03/28)  
講座が無くなっても、長いこと続いている仲っていいですね。
レタリングという言葉、初めて耳にしました。 (2007年03月29日 07時06分11秒)

Re[1]:いちばん遅い新年会…(03/28)  
雲雀君子さん いらっしゃい~♪

>良い話ですね~
>大江戸の兄さんも頑張ってますね!!

★いつもがんばっていますよ~!ただその割りに、カネにならない(笑)

>社会に出てからの勉強って本当にとどこおりがち
>でも、それ故に学んだ仲間はさぞかし良いお仲間でしょうね
>本当に楽しいそうな会

★だいたい女性も男性も30くらいにいちど立ち止まるようですね。資格なり技術なり経験なりが欲しかったときでした。
本当は小さいときから『カーデザイナー』になりかったんですけどね(笑)

(2007年03月29日 07時10分17秒)

Re[1]:いちばん遅い新年会…(03/28)  
haseusagi062029141さん いらっしゃい~♪

>レタリング・・・
>「ワセダ式速記」などというのも。
>国会の速記記者になれるとか
>良い時代でした・・・

★はいっ、アナログの職人気質の良い時代でした。

>「もう年寄りか!」一人突っ込みでし。

★年寄りではないでし(きっぱり!)
ただ歳月は過ぎてゆきましたが…これって同じこと?(笑)

(2007年03月29日 07時13分23秒)

Re[1]:いちばん遅い新年会…(03/28)  
Chelsea_28さん いらっしゃい~♪

>こんばんは…。

>こう云ったお付き合いが出来るお仲間がいらっしゃると云う事は、とても羨ましいなぁと思います。

★お仲間もそうですが、S先生にはだいぶお世話になりました。

>それにしても、黒豚のしゃぶしゃぶ&お刺身…、こっちも羨ましいですぅ~ヾ(*´∀`*)ノ゛

★はいっ、大変旨かったですぅ~(笑)

(2007年03月29日 07時15分04秒)

Re[1]:いちばん遅い新年会…(03/28)  
なんぜんたろうさん いらっしゃい~♪

>講座が無くなっても、長いこと続いている仲っていいですね。

★そうですね~S先生には人生も教えていただいてます。

>レタリングという言葉、初めて耳にしました。

★本当ですか?昔はかなり一般的な技術でしたが。
一般のデザインではもちろん、その資格があればいろんな仕事に役立った時代でした。もっとも写真植字(写植)と同じで、アナログの技術がかなり消え去ってゆきましたね~。

(2007年03月29日 07時19分46秒)

Re:いちばん遅い新年会…(03/28)  
amedeo21  さん
 レタリング、ふ、古ぅ~!いや、懐かしいっ!!
 そんな勉強会がこの時代にあったとは...。
 私もやっていたけど、今はポストや部屋の名刺描くときだけに役立っています。(^o^;)
 それにしても、食べられないのわかっててしゃぶしゃぶの写真載せるなんて酷だぁ~。(笑!)
(2007年03月31日 12時19分07秒)

Re[1]:いちばん遅い新年会…(03/28)  
amedeo21さん いらっしゃい~♪

> レタリング、ふ、古ぅ~!いや、懐かしいっ!!

★確かに・・・その後、あれだけ苦労したことがパソコンで誰でも簡単に(汗)

> そんな勉強会がこの時代にあったとは...。

★むしろ、その前10年間以上が黄金時代だったみたいです。

> 私もやっていたけど、今はポストや部屋の名刺描くときだけに役立っています。(^o^;)

★必ず役にはたちますね。

> それにしても、食べられないのわかっててしゃぶしゃぶの写真載せるなんて酷だぁ~。(笑!)

★うしししさすが黒豚…旨かったですぅ(笑)

(2007年04月01日 07時10分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: