うわぁ~、こちらも美味しそうですねぇ~。
もうすっかり夏気分ですよね♪

大江戸さんの周りには、ステキなお店が沢山あって羨ましいですぅ~(*´∀`)


(2007年06月03日 22時55分23秒)

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

集客アドバイザー「大江戸看板男の商売繁盛・総合研究所」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

つぼんち16 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) こんにちわ 年金生活を楽しんでいます 環…
つぼんち16 @ 12.9 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
つぼんち16 @ 12.6 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
高部大助@ Re[2]:言った、言わない…聞いた、聞かないがなぜあるの??(06/28) JUN70年代古着探しています。情報を…
健体康心1970 @ Re:画像の容量が限界なため、引越しますm(_ _)m(06/03) どちらに引っ越されたのですか? これ…
2007年06月03日
XML
カテゴリ: 飲食

 夢にまでみた、銀座『鹿の○子』のあんみつ…

すずらん通り角、銀座4丁目和光斜め前

なんとなく『氷』の旗が庶民的ですねぇ~(笑)

鹿の子

早速、噂に聞く夢にまでみた鹿の○子の『あんみつ』1330円!!

さぁ~気合いを入れていただく事に…

一口…二口…と、『ん…』・・・・・・・・・・

IMG_3697

たしかに素材は『栗』『あんず』『豆』『フルーツ類』…

良いのばかり使っているのはわかるけんど

その割には、 日光の手前 (爆)

失礼しましたm(_ _)m・・・・・

IMG_3698

そして、もうひとつをチェック・・・

『ところてん』980円・・・

やはり、これも 日光の手前 …(汗)

IMG_3707

収穫はこの眺めだけだったのでしょうか…(汗)

IMG_3700

たしかに眺めは最高であった…\(*^_^*)/

しかし、有名無実のような気も…

IMG_3709

IMG_3713

『いり江』 のあんみつ… 

いり江 あんみつ

そして、ところ天の方が口に合っているような気がしますぅ~

いり江 ところてん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月03日 23時34分56秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっぱ~あっしは、下町の味の方が…(06/03)  
Chelsea_28  さん

Re[1]:やっぱ~あっしは、下町の味の方が…(06/03)  
Chelsea_28さん いらっしゃい~^^♪

>うわぁ~、こちらも美味しそうですねぇ~。
>もうすっかり夏気分ですよね♪

★氷も食べたかったなぁ~(笑)

>大江戸さんの周りには、ステキなお店が沢山あって羨ましいですぅ~(*´∀`)

★あんみつ、ところてんと言えども侮れず…結構お高いもんですね^^

(2007年06月03日 23時06分24秒)

Re:やっぱ~あっしは、下町の味の方が…(06/03)  
「日光の手前」という言い方があるんですね。
大阪では「太子橋今市」という地名を、同じ様な
使い方があります。
それにしても、甘党ものは上方よりも江戸の方が
充実してますね。 (2007年06月04日 07時38分42秒)

Re[1]:やっぱ~あっしは、下町の味の方が…(06/03)  
半身浴ライフ・プランナー/どかやんさん いらっしゃい~^^♪

>「日光の手前」という言い方があるんですね。
>大阪では「太子橋今市」という地名を、同じ様な
>使い方があります。

★それは初めて知りました^^

>それにしても、甘党ものは上方よりも江戸の方が
>充実してますね。

★ここのあんみつも美味しかったのですが、自分にはちと甘すぎたようでした。ところてんは味が薄すぎた…値段がもう少し安ければ値段相応というところなのでしょうが…でも場所が場所だから無理かな。場所代ということで納得(笑)


(2007年06月04日 08時20分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: