明日も、あたしに風が吹く・・・

明日も、あたしに風が吹く・・・

PR

Free Space

お買い物はこちらから↓





























ご協力ありがとうございます(^_-)-☆

コメントいつもありがとうございます!
訪問して下さる皆さんの毎日が、いつもHAPPYであります様に ♡(*^▽^*)♡

Profile

由愛39

由愛39

Category

ひとり言

(4855)

PR

(3)

Calendar

2025.11.18
XML
カテゴリ: ひとり言





時に時間をつぶす適な時間があり、それも苦痛になったり。
これがずっと続くのはかえってしんどくて。
仕事が忙しくない分、何だかんだ事務女子とは仲良くなって。
現場の人も数年ぶりの事務採用の私に気軽に声掛けたり、気にかけてくれる事に有難いなって感じます。
総務の仕事を久しぶりにやってますが、大半の社員が長きに渡って就労して居る事に、何となく企業として社員と向き合ってる事を感じてます。

私の仕事ですが、上席の業務が圧迫してる事に寄っての補助的な要員です。
専門的な知識なく事務機能が正直・・・
必要なファイリングも書類の整理も出来てません。

私が使ってるPCが10の為、入れ替えまちだったり。
書類の整理も保管する場所が無くて山積みになってる現状。
先ずは、PC待ち。
倉庫の整理で上席のデスク周りを整理したり。
私の業務が停滞してるのはそれ待ちなんですよね。
ただ、電子保存とかの対応を始めてます。
使ってる勤怠システムのマニュアルを見ながら、扱ってる状況の確認とか。
システムは、フルに使えてない事が分かりました。
先に仕切り直したい事はあり、データ管理、書類の整理。
私の得意分野が待ち受けてます。

年末調整も何年ぶり

ただ、社員から聞かれる事はあるので、今後はその都度税制改正とか知っておかないとな。

かつて社会保険労務士事務所で働いてた事もあって、給与計算は得意なので派遣会社の社員の勤怠チェックは派遣会社の不備を指摘出来て、上席にお礼を言われました。

一人ですべて抱えてきた上席にとって、分かる人の採用が必須だったと事務女子の人達から聞きました。
それを知ってから、今までやれなかった事とか後回しにしてた事とか、上席の負担を緩和出来る様に努めたいなって。
それも上席には伝えました。


朝も帰りも上席もちゃんと目を見て挨拶してくれてます。

時に雑談で笑ったり。
人として向き合う事は今までもそうだったので、そんな私をちゃんとキャッチしてくれてる方なので、先が楽しみでもありますね(b≧∀)グッド♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.18 10:20:04
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: