2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全23件 (23件中 1-23件目)
1

年末恒例、お風呂掃除!これ、担当です。去年からユニットバスに変えたので、掃除が楽になった。それまでは、デッキブラシにハイターをもって、いざいざ!!壁に染み付いた黒いカビとの格闘!カビは熱いお湯に弱いというので、マックス熱いお湯を出して、自分もちょっと浴びながら、ブラシでこすってたのである。今年は、雑巾と歯ブラシでOK!いまから、最終の日用品の買出し!って、まだいってるんかい!! 突っ込まれてしまいそう…↓皆様、良いお年をお迎えください。by tsubu吉…
2005.12.31
コメント(10)

今日も作成中!!というのも…プリンターの電源が「入らない」そんな、この時期に…叩く、殴る、ける、そして…待つことしばし。「ふっかぁつ」てなわけで、今日もまだ、アセアセ。夜には落ち着くと思う。ダー!! ↓明日は皆さんのところにお邪魔します…
2005.12.30
コメント(18)

最近、相変わらず帰る時間が遅いのでPCを動かす余裕がない。というわけで携帯で。先日、茶々とちゃまの寝姿をキャッチ!なんか勘違いしてないかなぁ?どうやらこんな感じでtsubu吉の帰りを待っているらしい…(笑)
2005.12.28
コメント(18)

ついつい、楽天で時間を費やしてしまう。。。今日こそは年賀状!というわけで、今日はおやすみです。by tsubu吉↓これだけは…
2005.12.25
コメント(8)

朝から、買い物に出かけた。そう、クリスマス用のケーキとチキンを買いに…とあるデパートの商品券をいただいていたので、それを「頭金」にして、おっきめのケーキを買った。(日本語的にはどうかな?)いつもより、一回りだけ大きいやつを、ネ。チキンはケンタッキーで奥さんがお気に入りのスノーマンをブランケットが欲しいというので、わざわざ、そちれらへも。(予算は奥さん持ち)でも、売り切れてて、結局、お金を払って、スノーマンブランケット、ゲットしてきた。(ばれたら、どうしよう…)今日は奥さん、仕事で遅いのでこれから、ちょっとだけお片づけ…めりーくりすます↓寒いので茶茶がひざの上から離れません…
2005.12.24
コメント(13)

祝 300daysこの日記を書くようになって、今日で300日目になった。最初のうちは、なんとなく、途中からは毎日、最近はおやすみしがち…ともかく、気がつけば300日目である。記載率は約80%。まあまあだと思う。たくさんのシーズーにも会えたし、HTMLやテンプレートの参考にさせてもらったり、絵日記風の楽しい日記や作品集…いろんな感性に触れることが出来た。(自己満足である!)でー、今日の出来事は「虫がわいた!」6月に植え継いだ幸せの木。その後順調に芽を出し、葉が伸び、大きくなっていっていた。んが、しかし、大変なことに…このところの乾燥で毎日のように水をやっていたのだが、緑色と黄色のゼリーのいたるところに“細かい、黒いひも状のゴミ(1ミリにも満たない小さなもの)”のようなものがいっぱいあった。昨日まではなかったので、「なんだろうなぁー」って思ってよく見たら....大変だ!大変!! 動いてる!動いてるよ!!なんと、ちいさ~~~い、芋虫?毛虫?それともう○虫?とにかく、「虫がうごいてるぇぇぇぇぇ!!」即、植え替え決行!!抜いて洗って、普通の土へ!大体、どっからそんな「虫」がはえたんだよぉ!!自然に発生したんだ!!ゼリーから生まれたんだぁ!!大発見!パスツールの時代から生き物には必ず親がいるという「定説」が覆ったぁ。(うそです)とにかく、驚きの第300日目であった。↓あとちょっとで15000アクセスだ…
2005.12.23
コメント(14)
とうとう午前様になってしまった。みんな、寝てしまったらしいzzz 今日は取締役につかまって、日頃、思っていることをはなした。おかげで家に着くのは二時前後になる。ただ、日頃のことを聞いてもらったのですっきり! 茶々ちゃまは今日も待っているだろうか… 今日も携帯からの更新になってしまった。ぽちっもお願い…
2005.12.21
コメント(9)
今日からまた、新しい一週間が始まった。関東以外は天候が大変なことになっているようだ。tsubu吉はといえば、月曜日はPCまでたどりつけない。というわけで… 服を着た茶々をどうぞ!
2005.12.19
コメント(7)

ちゃま in こたつ!!激写!!ってわけにはなかなかいかない。写真を撮ろうと思うとカメラ目線で… 次こそは!!ところで、今朝は昨日、爆睡したおかげで、目がパッチリ開いた。正確にはちゃまが「かりっ」と起こしてくれたのが7時だった。でー、家の雑々したことを済ませて、9時過ぎからご近所のホームセンターへGo!!とにかく風がすごかった!突然、メインストリート(畑の中の1本道:対面2車線)の左の端から、赤いバケツがあらわれた。かと思うと、「つつつっー」と、右端へ!!↓↓↓こんなやつ↓↓↓風で流されていった。それはまるで、中にたぬきでも入っているんじゃないかというほど見事に!!朝から、大笑いだった。↓ガハハハハ!!…
2005.12.18
コメント(16)

なんだか異常にねむいので、お休みします。茶茶もちゃまも寝ました。では。。。↓zzz…
2005.12.17
コメント(14)

やっと、まともな時間に家に帰ることが出来た。久しぶりに8時前に帰ると、茶茶&ちゃまが待っていた。この光景も久しぶりである。と、思ったら…茶茶は散歩に行く気満々で、玄関でそのまま待機していた。外の気温はすでに0度近い!!つ「いくのぉ?」茶「ワン」つ「どおしても?」茶「ワン」(フリフリ)結局、家にかえるやいなや、また寒い外に、出て行く羽目になったのであった。最近は朝だけでよかったのに、今日はどうしたんだろう。。。?今週のはじめに紹介したサイトはここ。ポップもいた!↓これをつけるのも久しぶりだなぁ…
2005.12.16
コメント(22)
今日は昨日に引き続き忘年会の2回目! 今週はまだPCの前に座れていないので、携帯からの記入ばかりだ。今日のtsubu吉の状態はこんな感じーっていうのを茶々の写真でいうと、こんな感じ。 お酒は楽しいけど疲れた
2005.12.15
コメント(12)
今日も携帯からの更新だ。 というわけで、コメントを頂いたであろう皆さん、ごめんなさいm(__)m もう一度、確かめる為に、昨日の『シーズー』のHPにいってきた。そこには、茶々とちゃまの他に、みみちゃん、ももちゃん、れん君、コロ助君たちも居た! 元々、ペットの病気に関するHPのようだ。 意外なところで見てくれて居る人がいるもんだな、と、改めて驚いたtsubu吉であった… 携帯からの更新だと“ぽちっ”がつけられない…
2005.12.13
コメント(5)
なにげなくyahooで「シーズー」「起源」といれて、検索したら、シーズーのブログにあたった。そこに、この日記もリンクされていた。びっくり!
2005.12.12
コメント(8)

昨日『予告』されたとおり、本日、2005年度第3回、空き缶拾い大会!が、あった。寒い!とにかく寒い! 朝、7時50分集合! でー、5分前に集合地点に行ったら、1人しかきてなかった。あとの18人は時間ぴったり。えー!!って(涙)隊長から、さっそく手はずの説明があって、“45リットルのゴミ袋”を各自、2枚手渡される。その袋には。。。以下の種類のゴミが入れられた。1.スチール缶2.アルミ缶3.燃えるゴミ4.燃えないゴミ5.分別不能のゴミ6.その他で、tsubu吉が手にしたのは、「4.燃えないゴミ」と「5.分別不能のゴミ」袋。基本が缶拾いなんだけど、どちらかというと多いのは3.4.5.なぜだか、等間隔にティッシュが落ちてたり、ライターの壊れたのがあったり。路地に入ると弁当ガラとか、雑誌が捨ててあった。弁当の空は、休憩中の方々が捨てていったものではないかと想像される。ライターの周辺は煙草の吸殻がたくさん落ちていたので、車を止めてわざわざ、道路に捨てて行ったのではないかと、思われる。さらに、とあるコーナーではご家庭のゴミが「ぺっ」とおいてあったりした。しかし、夏に比べて冬は「非常に少なかった」。ということは、通りすがりの人が、捨てて行ってるんだなーって思われちゃう。寒いと、田舎の脇道に車止めて、弁当食べたりしないもんね。とにかく、『ゴミを道路に捨てるのはやめよう』と、またしても思ったのであった。ちなみに、外気温は約3度。 耳が、耳がぁ。。。↓終わった後のホット缶コーヒー、美味かった。缶は、もちろんゴミ箱へ…
2005.12.11
コメント(8)

今日はめずらしく、昼間も家にいる。どど~ん!!↓↓↓↓ちゃまです↓↓↓↓昼間はどうやら、コタツではなく、カーペットの上で、恥ずかしげもなく、こんなかっこうで、爆酔しているようだ。めずらしく、外も暖かく、いい天気♪話題は変わるが、今朝、8時過ぎ、1本の電話があった。。。明日、また例のゴミ拾い大会があるって!!隊長、あさはやいんだよなぁー。いつも8時前後に電話があるので、出られない。↓留守電でごめんなさい…
2005.12.10
コメント(20)

12月も本番に入ってきて、そろそろ、忘年会のシーズンになってきた。今年は幹事なので、お店の選択、予約、人数の確認。。。色々と、することがある。お値段、場所、時間。。。皆さん、好みがちがって、大変である。でー、当たり障りのないところを選んじゃった。和食、飲み放題、駅のそば。来週から、なんだかんだで、最低3回は宴会だ。というわけで、♪わーい♪ただの飲兵衛のたわごとでした。↓酒が飲める酒が飲める酒がのめるぞぉ♪…
2005.12.09
コメント(9)

携帯からの日記は大成功(?)なかなか、ちゃまの評判も良かった。また、「激写」したら載せよう。茶茶とちゃま、最近は玄関に迎えがない。寒いらしく、部屋から出ずに、暖かい部屋で待機。そのうち、コタツの中のちゃまを「激写」するぞぉ!!↓携帯からはこれは載せられない…
2005.12.08
コメント(16)

携帯で日記が更新できると聞き、早速、試すことにした。 ちゃまが暖を求めて、イスの隙間にはまったところを激写! 皆さんのところにはなかなかお邪魔できません。ご容赦m(__)m↓これ、あとから、追加してみました…
2005.12.07
コメント(20)

気温3度我が家の前の温度計が今朝、示していた温度である。。。寒い。寒すぎる。(北国の人、ごめんなさい)お仕事場は結構、暖かく、コートを着ていってもすぐに不要になってしまう。今朝も銀杏並木から、落ち葉が“ドバー”と舞い散っていたのであった。ところで、そんな寒さなので、全身毛皮のはずの茶茶&ちゃま。寒くてしょうがない様子。茶茶はホットペットの自分の小屋から出てこないし、ちゃまはコタツの中に入っったまま、大いびきをかいている始末。年をとってきた茶茶はしょうがないにしても、まだ3歳のちゃままで、コタツで丸くなるとは。これから本格的に冬になったらどうなるんだろう。茶茶とちゃまをあんか代わりに寝ているtsubu吉であった。↓そういえば、道路に雪の塊が落ちていた。山のほうはもう…
2005.12.06
コメント(9)

茶茶&ちゃまのママさんがツリーの飾り付けをした。おおきくて(?)全体が入らないので、一部アップでのせますよーん♪ 全体は↓こんな感じ↓寒いです!…
2005.12.04
コメント(20)

最近、わがやでは巨大なホットドッグが、出現している。↓↓↓↓↓↓じつは、ファンヒーターの前から動こうとしない茶茶の“別名”でした。↓ちゃんちゃん…
2005.12.03
コメント(22)

おかげさまで80%、回復!!なんとか、咳も止まって、だいぶ楽になった。なんせ、腹筋痛になるくらい、咳がひどかったもんで。。。病院でいただいたお薬、『効く~~~』。だてに、薬を名乗ってませんな。暖かい励ましのコメント、感謝ですぅ!!ところで。。。『あたっ!!お前はすでに。。。』こんなものをいただいちゃいました。『修行が足らん!!だから、風邪なんかひくのだ!!』なんて、言われてるみたいである。↓ネタ切れ…
2005.12.01
コメント(19)
全23件 (23件中 1-23件目)
1