Dパパのコレクション・ケース

Dパパのコレクション・ケース

PR

Profile

D-パパ

D-パパ

Comments

銀ちゃん@ Re:時計との出会い~コレクターの原点(03/14) 15周年から20年、ついに手に入れまし…
D-パパ @ Re[1]:大人買い(02/01) ringosuさん いらっしゃいませ、基本放置…
ringosu@ Re:大人買い(02/01) はじめまして、ヤフオクでのお返事から訪…
D-パパ @ Re:有難う御座いました。(07/22) 中島さん >猫ちゃんの名前が決まりまし…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jun 15, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
カテゴリー:ディズニー>会員制クラブ

 今でこそディズニーシーでアルコール類が供されるようになったが
かつてはディズニーランド内で唯一、お酒が飲めるレストランとして
噂になった誰もが知ってる秘密の会員制クラブ、それがClub33だ。
 一応は秘密なので、ガイドブックにも載ってない。場所は銀行の隣、
扉に33と書いてある。むろん予約がなければ入れない。ここの敷居
は恐ろしく高いのだ。スポンサーのお偉いさんでもなければ入会は
無理のようだ。入会したくて株を買ったという話も聞くが、どっこい
そうは問屋が卸さない。OLCの株主は7万人を超えるのだ。


案じた。題して「ヘタな鉄砲も数撃ちゃ当たるかも」作戦。私は仕事
の関係で、実に沢山のメーカーの営業さんとお付き合いがある。
 会う人会う人に、片っ端からこれこれこういうクラブがあって…と
尋ねていると、「当たってみます」という方が現れた。私はにわかには
信じなかったが、数日後に連絡があり、なんと予約が取れたという。
詳しく聞けばまさに伝家の宝刀、当時のトップからのコネであった。

Club33マッチ-1

 さて、指折り数えた予約当日。くだんの営業氏、会社の上司二名
とともに朝から遊びまくりである。少し小雨まじりの6月の平日と
あって、園内はとても空いていた。程よく疲れた午後6時、33扉の
インターフォンを押す。そこにはエントランスとクロークのみがあり、
奥のエレベーターで二階へと上がる。手前に戻って右に曲がると

したスペースで、6~8席位と記憶している。さらに右手にもう一つ
部屋があり、そこが正会員用、こちらはビジター用の席と思われる。
実はこの二つの部屋、大きめの開口部で繋がっているのだが、大変
大きな違いで差別化されていたのだ。この違いについては後ほど。

Club33マッチ-2

 さて私、席に着くまでは嬉しさもあって相当に緊張していたのだ

と思しき方が小野やすしにそっくりなのだ。本人ですか?と聞いて
みたいほど似ている。あとのウエイターは4人ほどいたが、大学生
のアルバイトのようだ。そして彼らがまた、見ていて可愛そうなほど
キンチョーしているのだ。考えてみれば、ここは会員制の秘密クラブ、
どんな客が来るか判らない。わがままな客もいるだろうし、失敗は
許されない。こちらが緊張することはないのである。そうして余裕が
出来ると、ちょっと違和感を覚えた。何かが足りない…と思っている
と、奥の部屋にウエイトレスの姿が。そう、これが差別化、正会員用
の部屋にしかいないのだ。こちらには前途した緊張ウエイターのみ。

Club33メニュー閉

 落ち込んでも仕方がないので、メニューに目を通す。季節のコース
(1.2諭吉)をオーダーして、まずはビールで乾杯。飲めないところで
飲む酒は、すこぶるウマイ。初夏とあってスープは冷製、ビシソワーズ
というやつだ。続いて前菜、メインは魚と肉、両方だったと記憶して
いる。値段もいいが味も良い。渡り廊下で繋がっているので、イースト
サイドカフェで調理しているのだろうが、格段に違う。マゼランズの
料理も結構な値段だが、まったく別物である。まあ、当たり前か。

Club33メニュー開

 一品一品、丁寧な説明があるが、私のツボに入ったのがデザートの
説明。ムースだったが、「下がなんちゃらのムースで、上がなんちゃらの
ムース、一番上が長崎から取り寄せましたカステラです」 へーえと
聞いていたものの、食べてみたらカステラは直径5センチ、厚さ1ミリ
である。味なんか判らない。おかしくておかしくて、仕方なかった。

Club33パスケース

 季節はずれの平日で、客は私達だけ。正会員のスペースではOLCの
幹部が会議がてら食事をしている様子だった。そのせいか、ウエイター
は部屋の四隅に立って、パンのクズがこぼれたのを見れば、銀の皿と
ブラシを持って掃除してくれたり、実にゆったり、気分良く過ごせた。
7時半のパレードの時間になると。窓の庇をたたんでくれる。外から
見ると、ホームストアの二階の窓だ。音はスピーカーで流れ、遠目では
あるが、障害物なしで堪能出来る。パレードが終わる頃、食事も終わる。

Club33記念-1

 後ろ髪を引かれながらレジに向かうと、なんとここでウエイトレスの
お姉さまが二人ついてくれた。OLCのテーブルも終わったのだ。33の
商品を売っているので、ここでまた粘りに粘った。ここで実際に使って
いる33の金文字が入ったプレートが欲しかったが、3諭吉である。まだ
一枚も売れてないんですよ、と囁かれて欲しさ倍増である。時計も
欲しかったが、3.5諭吉。結局パスケースと名刺入れのセット、タオル
を買って、ここを出た時、もう9時を廻っていた。

Club33記念-2

 早いもので、あれからもう7年だ。帰り際に、また利用出来ると
聞いていたので電話してみたが、けんもほろろに断られた。正会員の
紹介が必要とのことだ。かつてはトップだった方でも、現役を退けば
正会員ではないのだ。時計とお皿、やっぱり買っておけば良かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 28, 2012 12:50:52 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: