今日もきっと良い日♪

今日もきっと良い日♪

Jan 15, 2012
XML
カテゴリ: ひとり言




わたしの育った家では、食生活の中に色々な伝統が反映されていた

七草粥、小豆粥、 イワシ、蕪の味噌汁、彼岸団子、ちらしずし、柏餅、鱧、鰻

母は姉に「 今日は小豆粥食べる日やな。」と言っているかな・・・

でも、わたしの家では「 小豆粥 」の事を「 小豆のおかいさん」 と言ってた







P1100984.JPG







今度会ったら教えてください


なんで


えべっさん  とか


おかいさん  とか


おいもさん、おまめさん



そんな風に言うんですか?




わたしの祖母は「 愛 」という名前でした


生きていれば今年112歳です


祖母は「 おあいさん」と呼ばれていました





今日もきっと良い日♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 15, 2012 09:31:35 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: