今日もきっと良い日♪

今日もきっと良い日♪

Jan 13, 2013
XML
カテゴリ: わたし色



沈む時に弦の方を上にして沈むから、そう呼ぶのだと知ったのは

中学生の頃の事

太宰治や夏目漱石、そしてサガンを好んで読んでいました

大胆にも、その頃わたしは物書きになろうと思っていたのです

下手な文章を書くのに、そんな夢みたいな事を考えていたわたしを

お洒落だと言ってくれた人がいました 




P1050910.JPG






上手とか


下手とか


そんな事わかりません


けれど人は誰でも詩人になれる


恋をすれば


愛に触れれば


詩人になる事が出来るとわたしは思います



恋する時の、愛に触れた時の


「 会いたい 」 の一言が


「 好きです 」 の一言が


詩なのだとわたしは思うのです





わたしは少女の頃


物書きになりたかったのです


その夢はかなわなかったけれど


恋する事を知り


愛に触れ


わたしの言葉は詩になりました


上手とか


下手とか


わたしには関係ありません


あなたに飛ばす「 おやすみ♪ 」も


もうそれだけで


わたしにとっては詩なのです




おやすみなさい♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2013 01:52:28 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: