かやねずみの家へようこそ

かやねずみの家へようこそ

2006年10月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
レイトショウでフラガールを子供達と見に行ってきた。
炭鉱が斜陽になる頃、湧き出る温水を利用してハワイアンセンターで失業対策(?)、炭鉱の女の子たちでダンスチームを作り上げる泣き笑いのいい映画だった。

知人にフラを誘われている。
フラには若い女性の踊りとオバアサンの踊りがあるらしい。
映画の中ではブルーの衣装で優雅に踊るものがオバアサンノそれらしい。
『キットやりたくなるからっ』って言われたが・・・
かや母がフラ・・・想像ができましぇん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月25日 00時51分50秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2つ目の日記 フラガール(10/24)  
フラガール!
HPのお友達の知り合いがエキストラで出てるって話されてました。
いい映画のようですね。

荒尾の三井グリーンランドも似たような状況下で出来たんだと思います。

フラは健康にいいみたいですよ。
フラ観にいって、やらされたら筋がイイって!
やってみようかと思いました。

どんな体型の方でも出来るらしいです。


(2006年10月25日 04時13分29秒)

Re:2つ目の日記 フラガール(10/24)  
常磐ハワイアンセンターのフラダンス、ビデオにでも撮ってUPして下さいよ。自分だけ楽しまないで。

勿論、フラダンスは年配の女性が踊る遊びですよ。
試しにチャレンジしてみましょう。一度やったら病み付きになっちゃいますよ。

旦那に怒られちゃうかな。
『暇爺さんのお陰で仕事があがったりだ』なんて。
(2006年10月25日 04時58分14秒)

Re:2つ目の日記 フラガール(10/24)  
mariko0855  さん
想像出来ます。  映画久しぶりに行こうかな。 (2006年10月25日 05時30分52秒)

Re:2つ目の日記 フラガール(10/24)  
ハワイイ  さん
まだ 日本では フラが誤解されているようですね。
ハワイイのハンドルネームも フラの発表会の日から
ブログを始めて ハワイではなくハワイイだと 知っていただきたくてつけました。

フラ歴 5年で 健康にいいとは思えないのですが
どうしても 膝をいためてしまいます。

そうそう 女性だけでなく 男性のフラ 子どものフラも 素敵ですね。 (2006年10月25日 06時05分42秒)

Re:2つ目の日記 フラガール(10/24)  
誰やねんっ20号! さん
僕はラインダンスが好きです~♪
新潟アルビレックスのアルビチアがやってるの♪
(2006年10月25日 09時04分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かやねずみの家

かやねずみの家

コメント新着

ラードは偉い@ Re:果物をドライアイスで冷やすと・・・(07/06) ドライアイスは二酸化炭素が冷えて固まっ…
かや母@ Re[1]:誕生日を迎えたよ(04/05) Dr.悠々さんへ まあ!まあ! なんとなんと…
Dr.悠々 @ Re:誕生日を迎えたよ(04/05) お久しぶりです。 お誕生日おめでとうござ…
ミーシャ1225 @ Re:読了!取説ね(笑)(08/07) ロックミシン、糸と押しは目が問題です。…
かや母@ Re[1]:ライチ美味しかったけど…(07/28) ミーシャ1225さんへ お返事ありがと…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: