かやねずみの家へようこそ

かやねずみの家へようこそ

2009年06月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
そろそろ雨がやってくる。と、いうわけで庭木をチョッキン。
決して家の中の片付けから逃げているわけではない。ホントよ。

先日梅ノ木はあらかた枝を整えたのだけれど、ほかの木々を。
昨日はドウダンツツジ、30分にセットしたタイマーを首にかけて。
道路側で作業しているとご近所さんとつい話すことになる。なかなか話す機会がないからヨイコミュニケーションタイムなんだけど、クリーンセンターの受付時間が迫っていたこともあったので初の試み
じりじりじり~
「なあに?」
『オット、クリーンセンターへ出発しなきゃ』
と、よいきっかけになりました。スマイル



友の家の梅もぎは残りの高いところにあるものだったので、少し登らないと届かず、久しぶりに足をあっちこっち突っ張って足指に力を入れたので足指が筋肉痛(爆)
足の指先まで筋肉があることを実感。


帰宅して姫シャラ・ぐみ・サンシュユ・名前不明(小鳥のプレゼントがでっかくなった、花でも咲けば名前がわかるかと命つなぎ中)・ライラック・スモモ(これは登らなきゃならないので今日は下の方だけ)・梅とドウダンツツジの続きの枝カット。
アウトラインだけ大雑把に切り込む。
混み合った枝の中を整えるのはまたいずれ。

夕暮れて家の周りの草取り。70超の姉が命を賭けて(!?ホントに倒れるんじゃないかと思ったよ)きれいにしていってくれたのだからキープしなくてはね。

手のひら側だけゴム引きの軍手で再び芽生えてきた草イチゴを引っこ抜く。
この手袋に出会ってとげのあるものの処理が本当に楽になった。
普通の草抜きでもゴムが草を捕らえて滑らないので楽に抜けるし指先が汚れない。
ゴム手袋のように蒸れないのも快適。
そんなに草が生えたとも思わなかったが45Lの袋がぎっしりいっぱいになった!


隣との境分が1袋、家周りが1袋の計12袋。
駐車場にずらりと並ぶと壮観、達成感、疲労感~

さてそうして家周りの排水管に沿って何者かが穴を掘り家主に無断で住み着いている見ぬ振りをしてきたが西側のみならず今日は北側のゴミ箱裏にも穴を発見した。
昔、水攻めを試みて何十分も水を注ぎ込んだが底なしに恐れをなしてあきらめた。

でもやっぱり出て行ってもらいたい・・・

さあ、彼は(彼女?)どう出るか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月10日 23時27分21秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イヤガラセ決行、出て行って!(06/10)  
mariko0855  さん
どちらが勝つか  楽しみ 楽しみ  少々では引きませぬぞ きっと住みよい家なんでしょうねえ (2009年06月11日 02時12分12秒)

順延  
JE2LUZ  さん
 今日は下のほうだけ・・・
 また今度・・・

 私もそれの連続で、家の周りが草むらとジャングルになります(笑) (2009年06月11日 12時09分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かやねずみの家

かやねずみの家

コメント新着

ラードは偉い@ Re:果物をドライアイスで冷やすと・・・(07/06) ドライアイスは二酸化炭素が冷えて固まっ…
かや母@ Re[1]:誕生日を迎えたよ(04/05) Dr.悠々さんへ まあ!まあ! なんとなんと…
Dr.悠々 @ Re:誕生日を迎えたよ(04/05) お久しぶりです。 お誕生日おめでとうござ…
ミーシャ1225 @ Re:読了!取説ね(笑)(08/07) ロックミシン、糸と押しは目が問題です。…
かや母@ Re[1]:ライチ美味しかったけど…(07/28) ミーシャ1225さんへ お返事ありがと…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: