かやねずみの家へようこそ

かやねずみの家へようこそ

2011年03月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
恥ずかしい…
腹をたてて日記を書いてきたが読み返すと
男を「おとす」んじゃなくて「さげる」
据えるのは「肝」じゃなくて「腹」
出した便りの誤字を正してくれた(!)父はあの世でやきもきしていたことだろう(笑)

一昨日軽を満タンにした。と言ってもフルで24Lだから20L制限でも満タンに出来た。
これが大容量のタンクだとゲージのどの辺りになるんだろう…

少し前は3000円制限だったからハイオクを入れる人は量的には少なくなるわけで。
上手く言えないが幸せとか満足感なんていうのもこんな感じなんだろうと思う。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月21日 07時19分04秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヘンな日本語(03/21)  
のぶたけ さん
腹を立てる元気があるなら大丈夫。ニガツダニの自然児なら少々のことではくたばらないだろうろ信じている。
原発の故障は広島・長崎・ビキニの核爆発に比べれば注意は大事だが腰を抜かすほどの大惨事ではない。ただし結果が出てくるのは次の世代で、正確な予想がつかないのは困る。
自衛隊の災害出動は、みだりに部隊を動かしてクーデターなど起こさないように要請に依らない限り出動は厳に禁じられている。阪神の大震災の時も、自衛隊は自動車のエンジンまでかけて待機しているのに、市役所の担当者から不必要だと断られて動きが取れなかった。法律で厳重に枠をはめている以上、明確な支持をしなければ枠を超えての活動はありえない。
自衛隊を暴力機関との認識だけで運用の方法も能力も知らない人たちが指揮官になっている。自衛隊の最高指揮官は総理大臣だから目的を明示して包括的な命令を下せばよいものを、テレビの会見で5万の10万のと発表はするだけで自衛隊への指示は官邸から流されず、指揮系統は困惑してるとのこと。使うほうもも使われるほうも日ごろの行いが現れているだけに見える。 (2011年03月21日 15時19分37秒)

Re[1]:ヘンな日本語(03/21)  
のぶたけさん

ありがとう!くたばりませんョ。ホウレンソウだって小松菜だって食っちゃる!
小松菜は大丈夫なわけ?健康に被害はないが出荷停止?茨城南北に何10キロあるか知ってるのか?もうホントに腹立たしい。

現場はみんな命がけで頑張っていることを本当に尊敬します。
Mr.KNの原発事故視察が天候を理由に中止になったって…
はっきり言って彼が行っても邪魔なだけ。士気なんて上がるわけがない!苛立つだけよ。どう言う理由にしろ止めてくれた人に礼を言いたい。 (2011年03月21日 21時24分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かやねずみの家

かやねずみの家

コメント新着

ラードは偉い@ Re:果物をドライアイスで冷やすと・・・(07/06) ドライアイスは二酸化炭素が冷えて固まっ…
かや母@ Re[1]:誕生日を迎えたよ(04/05) Dr.悠々さんへ まあ!まあ! なんとなんと…
Dr.悠々 @ Re:誕生日を迎えたよ(04/05) お久しぶりです。 お誕生日おめでとうござ…
ミーシャ1225 @ Re:読了!取説ね(笑)(08/07) ロックミシン、糸と押しは目が問題です。…
かや母@ Re[1]:ライチ美味しかったけど…(07/28) ミーシャ1225さんへ お返事ありがと…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: