全1108件 (1108件中 1-50件目)

アウトレットに行くついでに美観地区を散策してきました♪美観地区に行ったの20数年ぶりかも・・・倉敷のアウトレットは初めてです何時も行くのは竜王か神戸三田です。。。アンダーアーマーでこ~ちゃんのアンダーシャツとティファールでフライパンを購入
2012.11.04
コメント(0)

またまた久しぶりの登場です♪4ヶ月ぶりの東京です!!新旧タワー対決!画像です
2012.10.18
コメント(0)

だいふくくんおでかけです!!さてここは何処でしょう?向こうに見えるのは下津井漁港から見える瀬戸大橋です
2012.09.02
コメント(0)

だいふくくん初めてのドライブに山の中の滝を見に行ってきました!ちょこちょこ歩いて急な斜面を登りヘトヘトになりながらメッチャ気持ちの良い滝に到着だいふくくんは滝壺の近くで大はしゃぎです!!
2012.08.27
コメント(0)

7月21日我が家にやってきたまめ柴の《だいふく》くんですよろしくお願いします
2012.08.25
コメント(0)

日本に帰ってきてから色々と食べたいものがいっぱい自宅でも色々とリクエストしましたお正月休みになったのでお出かけして色々と食べに回っています。。。向こうで体調崩して入院したりで10Kg体重が減ったのでその分日本で一生懸命食べねば・・・あんまり無理して食べるのもダメですね。。。
2009.12.30
コメント(2)
久しぶりに書き込みしますすっかり使い方も変わってしまっていますね~今週月曜日の夜約半年振りに日本に帰ってまいりましたMANAUSはとても暑かったです。。。良い家族とも知り合え良かったです良い人生経験が出来たと思います。。。
2009.12.16
コメント(2)

また久しぶりの登場です。。。毎日暑いです。。。最近気が付きました下を見て写しているので頭が入り込んでいますが殆ど影が真下にあるのに気が付きました
2009.09.19
コメント(1)

またまた何日ぶりかの更新です。。。退院してから2週間経ちました!体調は良くなって来ていますし、食事の方もチャンと食べれるようになりつつあります。。。しかしながら2ヶ月くらい掛けてゆっくりと普通の食事にする感じで行かないといけないみたいですね~ダメって言われてる物チョッと食べると胃の調子が変になります・・・(^_^i)消化の良いもの食べないといけないのと油物・生野菜(トマト・ピーマンなどは特にって・・・)・酸味の有る物(ジュースも酸味の有る物はダメ・・・)炭酸飲料・お酒類は勿論です・・・その他にも色々と・・・そうそうマヨネーズもダメだそうです。。。色々言われたけど何も食べれる物が無い!!お粥だけが許されるって感じです。。。さて今日もここマナウスの街の画像でこのマナウスを感じて頂きましょう♪この街はヨーロッパの文化が入り込んでいるので何処を見ても見所があると思います。。。カメラのレンズを何処に向けても良い被写体ですよ~♪この画像写した近所のパン屋さんTOKYOさんにあったポンチケージュ!?だったけ~(^_^i)コレが美味しかった!!(^_^)/~外がカリカリで中がチーズ味でモチモチ♪お餅みたいな食感なんですよ~(^_^)日曜日にはセントロって言う街の中心部に行ってきました!ココは歩行者天国にされお店が所狭しと道路に出ています。。。おみやげ物を買うにはもってこいの所ですね~♪しっかり値段交渉してお買い物してきました!!
2009.09.02
コメント(1)

マナウスに来て6回目の更新ですね~早いもので8月も半分が過ぎようとしていますね~こ~ちゃんは野球に明け暮れて宿題をやってないって聞いています練習帰ってもゲームやってたりね~今週は日本ではお盆休みでしょうね~ブラジルにはお盆休みなんて無いですからこちらはお仕事です。。。しかしながらこの時間に私は更新中・・・日本は14日の午前1時頃ですよね~ここマナウスは丁度13日のお昼になるって所ですこの時間にナゼ・・・そう私だけ会社から仕事に来なくて良いと言われてしまいました。。。確かに仕事は一杯しくじってますが・・・実は先日より胃の調子が悪かったのですが月曜から精密検査を受け入院する羽目に・・・先週から毎日の点滴三昧の生活を送らせて頂きました先ほどやっと退院できアパートに帰ってまいりました。。。胃カメラで胃の中を検査して血液とって検査してと色々精密検査を行いました結果は胃炎でした当分食事は味の無い物・・・それに油・生野菜・チョコレート・一杯食べちゃ~いけないものだらけ・・・食べれる物を聞くとお米とか炭水化物に薄味付けたものか野菜の火を入れたものくらい海外に来てこの様に病気になるとホント辛いし言葉が通じなくて不安だし凄くしょげてます・・・あ~日本に帰りたい
2009.08.13
コメント(1)

なかなか更新できず・・・でございます。。。マナウスは毎日暑いですよ~~~今日もお昼前街中で40℃が表示されていました。。。昨日はお昼から工場の中でお仕事の準備をしていてまだまだ慣れないこっちの暑さのせいかめまいがしてちょっと足元がふらついて思わず倒れそうになりました・・・まだこれからもっと暑くなるようです。。。さすがに赤道直下です!!マナウスの満月です夕方の綺麗な雲です。。。マナウスはホント空が綺麗です沈む夕日です。。。このアパートはちょっと高台にあるので綺麗な朝日と夕日が見れるんですよ~そうそうこの街の名物と言うかこの街は車が多く渋滞が日常茶飯事・・・どちらに行くにも夕方はこんな渋滞です。。。ちょっと見にくいですがどちらも車が進んでいません冒頭に書いたのとは症状が違うのですが今日はちょっと体調不良で朝から病院に行き午後まで掛かりその後アパートに戻って休ませてもらっています。。。また詳しい検査を受ける事を進められていますでも検査受けるならマナウスで受けるより日本に帰って日本の病院で言葉が通じる状態できっちり受けたいですね~
2009.08.07
コメント(3)

マナウスに来て3週間が過ぎましたチョッとづつ街にも仕事にも慣れてきたところです。。。ポルトガル語は全くダメですが辞書と指差し会話帳とを駆使してオペレータさん達とコミニケーション取っていますしかしながら食事だけはど~しても食べれませんね~今日も支社長さんに食事取れてるって聞かれ食堂の食事は食べれません無理です・・・とハッキリ言っていまいましたま~外食しても食べれないんですけどね~でもフルーツは美味しいですよ~今日はマナウスの朝と昼そして夕方の空をご紹介します。。。ここはほぼ赤道直下なので朝も夕方も大体同じ時間に日が昇り日が沈むのです空はホント綺麗ですよ~
2009.07.29
コメント(6)

本日は画像の紹介ですマナウスの市内を走っているバスですマンションの斜め前のブロックはこんな感じの街ですね~今住んでるマンションの庭にあるプールです上から見るとご近所のおうちの庭には何処もプールがありますね~夜遅くまで子供たちはお庭で遊んでたりしますよ~
2009.07.18
コメント(2)

本日のお昼ご飯です。。。全くこっちのお昼ご飯は食べることが出来ません・・・そうそうピラニアもありましたよ~このビールがお安い1本120円程・・・決して発泡酒ではないです
2009.07.10
コメント(3)

ご無沙汰ですと言っても何日ぶりでしょ~マナウスに到着しております成田を出て13時間でアトランタ当日はラグレージに住む従兄弟のお家にお泊りでしたここが従兄弟のお家ですがホント森の中の高級住宅街にあるんですよ~びっくりでしたアトランタダウンタウンです2日目アトランタのコカコーラの博物館へ夕方の飛行機で夜中にマナウスへ到着12時頃かな~約6時間のフライトです。。。機内アナウンスはすべて英語とポルトガル語・・・訳わかんね~ってつぶやいてたわぁ~マナウス1日目の朝の画像ですマンションが10階なのでとても綺麗に遠くまで見えますが・・・実は高所恐怖症なのでまた怖い事昨日まで時差ボケでメッチャ眠かったのですが今日は・・・やっぱり眠いや~
2009.07.09
コメント(4)

今年も半分が過ぎ7月ですね~やっと梅雨らしいお天気になってきてるし・・・出発も秒読み段階・・・毎朝がブルーな気分です最近は仕事も速く帰ってきて今夜は家電店へ行きノートパソコンを買ってきました勿論マナウスへ持って行く用です。。。今回の半年は会社からノートは与えて貰えないので自分の物を持参しなければならないのです・・・社長は自宅との連絡は事務所のを使って良いとは言ってくれますが・・・自宅での愛用はこのデスクトップなのでこれを抱えて行く訳にも行かず・・・奥様のノートを取り上げて設定変えるのもね~
2009.07.01
コメント(4)

今日は会社からパスポートと保険それにチケットを渡されましたアメリカ工場にも寄って行くのでESTAの準備もバッチリ後はマナウスに送る荷物の準備と持って行く物の準備か~社長からも長々と注意事項に現地での段取りなどの話も聞かされたし・・・なんとなくチョッとだけ赴任の実感が湧いてきました。。。
2009.06.24
コメント(2)

20日なので今日は朝からジャスコへお買い物こ~ちゃんのアンダーシャツにお父さんの靴それとマナウスにもって行くトランス(変圧器)にバッテリーチャージャーを買いに行ってきましたそうそうお米も無かったので買ってきましたそれからまたお出かけです。。。さ~鹿の居る所に行ってきましたよ~奈良では無いのです。。。この鹿はおとなしい触っても全然大丈夫でした世界遺産の『安芸の宮島』厳島神社へ行ってきましたハッキリ言って簡単に行ける距離では無かったです。。。もみじ饅頭の天婦羅アツアツホクホクでメッチャ美味しかったですお昼ごはんは途中のサービスエリアで『尾道ラーメン』を食べました夕飯は画像が無いのですが広島市内で『お好み焼き』を食べてきました本日のお土産は往復で600km以上は走ったでしょうか・・・高速代が1000円だからと言って簡単に行こうと思わないほうが良かった・・・メッチャしんどかったわぁ~来週はそろそろ赴任の荷物の準備しなきゃね~まだ実感の湧いていないのが現実でして・・・
2009.06.20
コメント(4)

今日のお昼はメッチャ遠出してのランチです焼きあなごの叩き寿司です。。。焼きあなごをフレーク状にした押し寿司という感じです。。。シャリのお酢加減も良い塩梅だし小鉢物も美味しかったです。。。お豆腐のサラダこれがお気に入りになりましたお豆腐がクリームみたいな食感でした五十鈴川沿いの『とうふや』って言うお店です。。。おみやげに言うまでも無く『赤福』買いました赤福本店です確りお店でも頂いてきました。。。勿論伊勢神宮にもちゃんとお参りしました後半月程の日本を満喫しています。。。
2009.06.14
コメント(2)

今日はチョッと用事のついでにメッチャ遠出してきました用事よりそっちがメインになってしまってます。。。豊岡市にある『コウノトリの郷公園』に行ってみました。。。それに今日はこ~ちゃんのお誕生日でもあるのです
2009.06.07
コメント(2)

今日はお仕事から早く帰ってくることが出来たので部活が終わって後から帰ってきたこ~ちゃんに『も~帰ってきたん』って言われてしまいました。。。なんかもっと仕事してお給料貰って来いって言われてる感じです。。。夕飯を食べてから3人でラパンに乗って蛍を見に行ってきました毎年見に行くところだけどやっぱり遠い・・・でも沢山の蛍が光ってるの見るのはとても幻想的ですね~
2009.06.05
コメント(2)

お仕事の帰りに図書館に行って先日から予約していた藤川球児の『未熟者』とお仕事の管理者関係の本と数冊借りてきましたそれと今Amazonでこの本を注文会社の前任者が向こうで凄く助かった本らしいです。。。今月末に向こうに持っていく本も数冊こっそり注文してやる
2009.06.04
コメント(2)

今日は神戸検疫所に『黄熱病』の予防接種に行ってきました予防接種の国際証明書です。。。これが無いと入国できないそうな・・・ブラジル赴任まで残すところ1ヶ月・・・色々とやらなきゃいけない事が残っていますお家の仕事の方も少しずつ片付けて今日は関電さんに動力電源を切ってもらう様にでお願いしたり税務署に廃業の届けを出したりと忙しく走り回ってきました。。。まだ実感として湧かないんだけどでもなんか気持ちだけ焦っている様な・・・
2009.06.02
コメント(4)

今日は次男のがやってきました一生懸命お給料貯めて中古車だけど自分の車を買うことが出来ましたしかし写真のバックがお墓だよ~
2009.05.31
コメント(4)

今日はマナウスに持って行くものを大阪までチョッとお買い物ついでに通天閣の下新世界で串かつ食べてちょっとだけ飲んで帰ってきました美味しかったです。。。
2009.05.30
コメント(0)

今日は今年最初で最後になる甲子園に行ってきました急遽チケットを手配したのでレフトの上の方の席チョッと遠いけど十分楽しめました6回裏まで『ここで』って所で点が取れずついに7回裏今岡の一打から虎がエンジン全開です気持ち良く勝利し『六甲颪』を歌って帰ってきました。。。来年は6月末に帰国した時に行けると良いな~って思っています
2009.05.27
コメント(0)

今日仕事から帰ってきてチョッとこ~ちゃんのを借りたあれ~ライトが点灯しない・・・暗い中調べてみるとオルタネーターの配線が外れているだけでしたLEDのライトなので凄く明るいのです!!しかしライトが点灯していなくてもなんとも思わないこ~ちゃん・・・これから先半年間お父さんは居ないのに自分で何とかしなきゃいけないのに・・・確りしてくれよと思うのでした。。。
2009.05.26
コメント(2)

今日仕事から帰ってきてチョッとこ~ちゃんのを借りたあれ~ライトが点灯しない・・・暗い中調べてみるとオルタネーターの配線が外れているだけでしたLEDのライトなので凄く明るいのです!!しかしライトが点灯していなくてもなんとも思わないこ~ちゃん・・・これから先半年間お父さんは居ないのに自分で何とかしなきゃいけないのに・・・確りしてくれよと思うのでした。。。
2009.05.26
コメント(0)

今日はお誕生日でしたと言ってもそれ程嬉しいものでは無いですけどね~こ~ちゃんがロウソクを刺してくれました火を消した後こ~ちゃんはケーキに刺さったロウソクを抜いては抜いたローソクに付いたクリームをなめて喜んでいます。。。日本でお祝いしてもらえるお誕生日はこの先数無いんでしょ~ね~マナウスではひとりぼっちの誕生日になるのかな~出発まで残り1ヶ月ほどで今までにやったことの無いお仕事の内容も必死で詰め込まなければなりません・・・さほど身体を使う事では無いんだけれど精神的プレッシャーでメッチャ疲れます・・・
2009.05.25
コメント(2)

先日社長からブラジル行きの正式な日にちを宣告され毎日不安と緊張でビビリまくりの日々です。。。夜も夢に出てくるし考えると眠れなくなりますでもこれが条件の転職ですからね~それにブラジルのお隣の国ペルーのマチュピチュとかチチカカ湖に子供の頃から行って見たかったしね~現地でのお仕事も沢山段取りも決まってます元気に頑張ってこよう今日はその準備の為買い物に行ってきましたIKEAで食器や台所用品を色々買いジャスコで衣料品や雑貨やスーツケースを買ってきました思い付く所を適当に買ったのだけれどまだまだ足らないですね~あまり時間が無いので確りリストアップして確り買出ししなければ・・・現地でも何でも手に入るのですがチョッとお値段が高いし慣れるまで買い物も思うように出来ないでしょうからね~
2009.05.24
コメント(2)

毎日の講習・実技講習大変です。。。今日の座学ではホンの少し意識が・・・夢見てたよ~今日講習から会社に帰って仕事の片付けして7時前に帰ろうとしたら事務所前で社長と遭遇呼び止められて専務も混じりついに告げられましたブラジル赴任は1ヶ月早くなり7月5日出発と宣告を受けました。。。只今不安と緊張がドッと来てます。。。これで何もかもがバタバタです。。。
2009.05.20
コメント(4)

街中はマスク姿の人が一杯です一様マスクは持って仕事に出かけたけどマスクしてるとメガネが曇る・・・明日からはコンタクトでお仕事に行こう今週はお仕事で使っている機械のメーカーさんへの講習会です。。。月曜日から金曜日まで毎日座学と実習だ~とにかく座学ってのは眠気を誘います赴任先でお仕事教える為に頑張らなきゃ~
2009.05.18
コメント(4)

新型インフルエンザが近所で発生です。。。こ~ちゃんも朝部活に行ったらスグ帰って自宅待機するよう指示されお家に帰ってきました。。。午後から連絡網が入り明日から学校は1週間自宅待機になるそうですこ~ちゃんは授業が無いのは嬉しいけど部活が休みになるのが悲しいって・・・明日から先生は生徒のお家を家庭訪問して様子を見て回るらしいです。。。早く終息してくれることを祈りますが・・・昨日・今日と近隣の中古車センターを巡ってきました次男が車を買う事になり気になってる車を探してあちこちの中古車センターに初めての乗るのでマズ少々擦っても良い様に中古車からです。。。次男の気になる車はスズキの『アルトラパン』ですあの四角い形が良いらしいです。。。土曜日に4~5軒回って見て来たのだけれど最初に見たお店のラパンが一番きれいそして今日もまた見に行きどうしてもそれが気に入って契約してきました。。。画像は違う車なんだけれど同じ色で同じ仕様です。。。先日の日記にも書いた様な事なので仕事に使ってる車が必要無くなるのでその車が下取りになり次男はチョッと支払いが楽になるので喜んでいます。。。
2009.05.17
コメント(2)

今日も良いお天気でした。。。最近こ~ちゃんとゆっくり話をする時間が無いな~こ~ちゃんも部活とか忙しいし仕方が無いですが・・・チョッと前の日記にお仕事の事を書いたのですが元々ウチは自営業なんですが仕事が暇なので元請の会社へ半分お勤めって形で勤務しています。。。チョッと変でしょ~自営の仕事の方が片付くとスグ元受の会社の正社員になる予定です。。。この会社には国外に5拠点の工場がありますそして8月にその中のブラジル工場に赴任が決まっております。。。今年の夏から海外生活のスタートです。。。ちなみに行き先はアマゾンの大都会赤道直下で年中真夏の所です只今ビザの申請やお仕事の研修など大忙しです・・・現地では機械のメンテやお仕事の指導などがメインだと思います。。。丁度日本の裏側の国言葉も何もかもが判らない事で不安が一杯です。。。
2009.05.13
コメント(0)

長男の部屋を片付けて久しぶりに出てきた天体望遠鏡で月を眺めてみました。。。久しぶりに使ってみたけどまだまだ十分使えそうですチョッとピンボケ気味ですがアイピースに携帯のレンズをくっ付けて月の写真を撮ってみました長男が小学校の低学年の頃に天体に興味を持ったので一緒に天体観察するのに買ったものです今度はこ~ちゃんがのぞいて『わ~月の表面ってメッチャ綺麗や~』って喜んでいます。。。
2009.05.09
コメント(2)

申請していたパスポートが今日出来上がりました前のと比べると髪の毛メッチャ少なくなったな~前のはだいぶ前に切れてる古いものだからね~年齢を重ねるとこ~なるのも仕方が無いのか・・・パスポートと一緒に入国先の大使館か領事館に出してくださいね~って『在留届』も渡されました。。。さ~これからビザの申請が始まります。。。
2009.05.07
コメント(2)

今日はドリカムの吉田美和ちゃんのお誕生日今日は福岡でコンサートですね~今日でGWもお終いです。。。でも2日学校に行ったらまたお休みだ~とこ~ちゃんは喜んでいます。。。お休みになっても土日は部活なんでしょ~けど・・・今年のGWもここ2年程のGWと変わりなく何処にも行くことなく終わります。。。その代わりお家の周りがお掃除をして綺麗になったかな~
2009.05.06
コメント(0)

今日はドリカムの吉田美和ちゃんのお誕生日今日は福岡でコンサートですね~今日でGWもお終いです。。。でも2日学校に行ったらまたお休みだ~とこ~ちゃんは喜んでいます。。。お休みになっても土日は部活なんでしょ~けど・・・今年のGWもここ2年程のGWと変わりなく何処にも行くことなく終わります。。。その代わりお家の周りがお掃除をして綺麗になったかな~
2009.05.06
コメント(1)

今日は午前中練習で午後から昨日集まった子供たちが今日も集まり遊んでいました。。。それぞれに違う中学でたまたま同じ時間が空いて集まることが出来仲良く楽しんでいました。。。子供たちがそうこうしながら玄関先で遊んでると隣の庭からゴソゴソ何かが這い出して来て良く見ると猫でもなく狸のような・・・しかし狸にしてもチョッと色が変確り見てみるとなんと『アライグマ』だったのです・・・お隣の家に逃げ込んでいくアライグマを追いかけ1m位の距離から激写です。。。近所の家庭菜園を荒らしている動物が居るって事だったんだけど犯人はこの『野良アライグマ』だったみたいです。。。この野良アライグマお隣の家の軒下の穴の中に逃げ込んでしまいました・・・でも側溝の少ない水で何かを洗ってる姿は可愛かったですよ~
2009.05.03
コメント(0)

今夜はこ~ちゃんの少年野球時代のお友達仲良し家族5軒で集まってのお食事会でしたバイキングで時間無制限・・・19時開始の11時の閉店時間までゆ~~~っくりして来ました。。。と言うよりお母さん方のお話が花が咲いて満開になり根が生えて椅子にくっついてしまったってのが本当の話ですが・・・久しぶりに集まってこ~ちゃん達は楽しく美味しくご飯を食べていたようです。。。こ~ちゃんはクリクリ頭になってるのでみんなに頭を触られまくりでした
2009.05.02
コメント(6)

このGWメッチャ暇・・・去年までは少年野球で毎日駆けずり回っていたんだけど今年中学生になって学校の野球部に入部したので親が手伝う事は何もないので時間を持て余しています・・・アルバイトにでもと思い面接に行ったけどあえなく沈没って感じで断られました。。。仕方が無いので只今図書館通いですお馬鹿なのでお仕事の為になる様お勉強中です。。。転職はする物の人の上に立って仕事する事になるのでやっぱり知識もチョッとは増やしておかないとね~しかし本を読んでもスグに抜けていってしまうのはやっぱり歳のせい・・・
2009.05.01
コメント(2)

今日はパスポートの申請に朝一で行ってきました前のパスポートはず~~~っと前に切れててそれに海外に行く予定なんて無かったし日本が一番って感じでした。。。今回取得するパスポートは10年用。。。10年用って16000円も掛かるんですね~出来上がりは5月7日です。。。新しく勤めだした会社から『早く申請してね~』って言われていたのでした。。。申請した一般旅券受理表(パスポート引換書)の上には『要在留届』なんてスタンプが押されてます
2009.04.24
コメント(2)

こ~ちゃんがピカ~ン坊主頭になりました野球部に入ったらこ~なる事は覚悟の上でしたが・・・でもチョッと替わったこのイメージもかわいいでしょ~か夕方か仕事から帰ってきた次男がその方が可愛いと言ってくれたので本人は至って上機嫌です。。。単純な奴ですそして次男の今日のお土産・・・って言うか次男が会社の人から譲り受けてきたゲームソフトで今一生懸命対戦中です先日GWに暇だからアルバイトって日記に書いたのですが今日その面接に行ってきました。。。が責任者が休みちゃんと今日の夕方6時にって約束してたのに・・・なんか一気に気持ちが冷めてしまいやる気『0』です
2009.04.22
コメント(0)

近隣の小学校から集まり中学に入学して野球部に仮入部して新しい友達が出来てきた様です。。。今日も数人の友達とキャッチボールしたりして遊んでいたようですその友達も少年野球チームに所属していた様で小学生の間に対戦した事のあるチームだったみたいです。。。これからはライバルとして切磋琢磨頑張って欲しいものです今朝の新聞の折込に求人が入っていました。。。その中にGWだけの募集が・・・その仕事はSAのレストランやスナックコーナーやベンダーのお仕事・・・GWは会社がお休みなのとメーカも稼動しないので注文も無いしこ~ちゃんは友達が良いみたいだし・・・思い切ってアルバイトに応募することにしました水曜日の夕方面接です。。。なんか面接緊張するわぁ~~~~~今行ってる会社には面接らしき物無しだったからね~
2009.04.19
コメント(2)

中学入学後野球部に仮入部しているこ~ちゃん頑張って体力UPの為に校内を走っているようです先輩から入部後は走らされるからな~って聞いてたみたいだけど文句も言わず一生懸命走っているようです。。。ホントに野球の好きな子ですね~学校帰ると自分の部屋でベッドに寝転んだらスグ寝ちゃってるみたいです土日は仮入部の為練習お休み・・・今日はまん中のお兄ちゃんと映画館に『コナン』を見に行ってきたようですホント景気が悪いのでお仕事が暇です。。。ウチは自営業なんですがホント注文が無い状態・・・チョッと前の日記にも悩んでる事書いたんですが思い切って転職する事になりましたまだ自分の仕事と掛け持ちでやってるんですが新しい仕事に使う機械の講習会や研修もあって毎日忙しく新しい会社と自宅の仕事場を行き来している状態です。。。段階的に新しい職場に移行していく予定です
2009.04.18
コメント(2)

今日はこ~ちゃんの入学式です。。。ちょっとお兄ちゃんになったかな~出会いの春です。。。新しい友達を作ったり新しい事にチャレンジしたりスタートの時です。。。頑張れ新中学生お父さんもこれから先の事確り考えて新しい所でチャレンジする事に・・・不安がてんこ盛りだけど家族の為に頑張らねば
2009.04.07
コメント(10)

春休みも最後の土日で高速代も1000円だしって事でこ~ちゃんと次男それに私と3人で松山のおじいちゃんおばあちゃんの所に行って来ました従兄弟のしゅ~ちゃんと一緒に楽しく遊んできました。。。行きは瀬戸大橋を渡り松山を越し大洲まで行って宇和島の友達と待ち合わせ。。。何年ぶりの再会かな~一緒にお昼ご飯を食べ久しぶりにゆっくり話をしました。。。誕生日が半年違いで今度同じ中学1年生になります良く見ると似てますよね~中学に入ると部活などでなかなか行く機会が無くなってしまうので何年ぶりだろ~2年ぶりくらいに遊びに行ったのです。。。2年も行けてないのも野球があったからですけどね~今回松山に行ったのは他にも報告があったからなんですけどね~帰りに松山の街外れで見つけたデッカイ『坊ちゃん団子』です。。。こ~ちゃんがあれだけ食べたら美味しいのか不味いのかわからんよな~って・・・帰りは『しまなみ海道』を通って帰路につきました。。。途中一緒に行った次男が『尾道ラーメン』食べたいって事で福山SAで見つけたカープカステラです。。。こ~ちゃんが『自分用おみやげ』って買っていましたこれはにしき堂が作ってて美味しかったです。。。
2009.04.06
コメント(0)

今日はこ~ちゃんの卒業式でした野球チームに通ってた同じ小学校の友達と記念撮影です。。。
2009.03.23
コメント(0)

こ~ちゃんの練習がなくなって初めての日曜日・・・時間が永い・・・・・何をしようか悩んでしまいます。。。今まで朝から夕方までグラウンドに居てたからね~でもこの前から体調悪くて今日は午後からチョッと熱があるみたい・・・DVDプレーヤーで再生しTVのサウンドシステム使ってライブ感出してドリの新しいCD聴きながらゴロゴロです。。。今チョッと仕事の事でターニングポイントが来てて凄く迷ってて夢にまで出てきてます。。。今のままで行くか今の仕事の新しい事に挑戦するか車やバイクの部品を作ってる製造業なので現状の景気ではこの先真っ暗なブラックホール・・・ホントど~しようドリの曲の『またね』とか聴いてると歌詞の立場逆なんだけどちょっと勇気出るんだけどね~
2009.03.22
コメント(2)

今日は321DREAMS COME TRUEのデビュー20thの日ですね~まず3月21日はデビューの地大阪からライブの始まりですこの記念日に大阪城ホールでドリのライブに参加してきました。。。最高の(何時もなんだけど・・・)ライブでしたドリの曲って次男(19)とこ~ちゃんは子守唄代わりに聞かせてました。。。なのでこ~ちゃんは時々何かに夢中になった時とかドリの曲を口ずさんでます。。。
2009.03.21
コメント(0)
全1108件 (1108件中 1-50件目)
![]()
![]()
