きたひとネット

きたひとネット

2008年05月29日
XML
カテゴリ: ちさんちしょう
先週から今年の営業を始めましたが、開店30分前からお客さんが来始めます。
「2時開店ですから、それまでは待ってて下さいね。」
と言う声にも
「わかってるよ、待ってるよ。」とおっしゃいます。
kaiennmae
私たちが品物の検品や、販売準備をしているまわりはもう囲まれています。

いよいよ開店!
と、同時にレジの前には長い行列ができています。rezimati

この時勢に、ニコニコと待っていてくれるお客さんもなかなかいないと思うのだけど、和気藹々としているからここでおしゃべりするのもきっと楽しいんだわ・・・と納得しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月29日 22時13分48秒
コメント(4) | コメントを書く
[ちさんちしょう] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こう言う感じ良いですね~!  
fuuko4810  さん
こう言うところでは、並んでいる前の人などとお話ししながら…美味しいお料理の仕方なんて教わりレパートリーを増やして楽しんで居ますよ。。

ご近所ならば行くのにな~!
    (2008年05月29日 23時21分22秒)

いいなぁ~  
まよ吉  さん
直売所、好きなんです。
よそにでかけて、直売所があると、ついつい寄ってしまいます(^^;)

並んでる時や選んでる時に、知らない人とお話しするのも楽しいですよね。

近くだったらなぁ~(^^;)
(2008年05月30日 08時56分54秒)

Re:こう言う感じ良いですね~!(05/29)  
yumico2768  さん
fuuko4810さん
>黙って買いものができる世の中ですが、食べ物の安心や信頼はこういう農業者と消費者、消費者同士、交流しながら育っていくものだと思っています。
私たちも直売を始めてから栽培技術も話術も育ちましたよ。 (2008年05月30日 21時33分08秒)

Re:いいなぁ~(05/29)  
yumico2768  さん
まよ吉さん
>そうなんです。近かったらね~。
でも地産地消ですから、ご自分のまわりの直売所をもり立てて下さいね。
それが、もっとも食の安全保障へ近道です。 (2008年05月30日 21時35分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

yumico2768

yumico2768

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Scientific Idea@ Re:分子模型でキラキラアクセ(11/22) こんいちわ。 おもしろいものを作ってま…
yumico2768 @ Re[1]:BSE~これから(12/11) 真田万里さん >BSEもGMも、そして…
真田万里@ Re:BSE~これから(12/11) 11日のグループ分けで、左側二人目にいた…
yumico2768 @ Re[1]:こんばんは(12/10) injiさん え?携帯?パソコン? いつ? …
yumico2768 @ Re:こんばんは(12/10) injiさん >アドレス変更で、メール入れ…

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: