水が大好き、水辺が大好き。
なんてきれいな水なんでしょう、沸いているのですね。
藻がこんもりとかわいらしく、
水の中にミニチュアの森を見ているかのようです。

4位返り咲き応援のポチ。 (2008.10.16 10:34:16)

週末は楽しいです

週末は楽しいです

2008.10.15
XML
カテゴリ: 旅行

熊本の旅報告第二段ですスマイル熊本は火の国で有名ですが実は阿蘇山地域に降る雨と雪で湧き出る水の国でも有名だそうで、特に南阿蘇村はお蕎麦屋さんが多くて昼食を頂く場所を何箇所も印刷して向かいましたやっぱり個人旅行はこんな準備が大変ですがこれも楽しみの一つでよねぽっ

お昼を 【ほうずき】 で頂いた後向かったのが 【白川水源】 です水源の水が透明で川の中が全て見えます。さらに、水量が多いのにびっくりびっくりお客様も結構いてメジャーな場所だったんですね。妻の調査も行き届いてきました大笑い

白川水源1

水が湧き出しているのが分かりますか真ん中あたりから湧き出しているので水面がユラユラしています。

白川水源2

丁度昼食でお腹が一杯でしたが妻とお散歩に丁度いい見学になりました

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.15 19:40:17
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:熊本の旅-熊本は火の国?水の国?-(10/15)  
sibaken1966  さん
なんと!綺麗ですねぇ^^
癒されます♪ (2008.10.15 21:02:06)

Re:熊本の旅-熊本は火の国?水の国?-(10/15)  
こんにちは~~
私も2年ほど前に、行きました。水源の美しさに感動したのを、おぼえています。こんこんと、湧き出ていて、とても不思議~~と思いました。 (2008.10.15 21:42:06)

Re:熊本の旅-熊本は火の国?水の国?-(10/15)  
☆桜☆米☆  さん
奥様とチームワークも良く、楽しい旅行でしたね。

ところで、体調はいかがですか。ご自愛くださいね・・・ポチ♪ (2008.10.15 21:50:45)

Re:熊本の旅-熊本は火の国?水の国?-(10/15)  
偶然ですね。
私も先日、腹痛と高熱でダウンしてました。

こんとんと湧き出る水に感動しました。地下から湧いてくるのがよくわかりました。水の色がそこだけ違うのにもびっくりです。生きている地球(大げさ!?)を実感しました。

お水もおいしかった~!また、遊びに行きたいです。おいしい食べ物、自然も阿蘇は魅力的なところですね。 (2008.10.15 22:47:22)

Re:熊本の旅-熊本は火の国?水の国?-(10/15)  
えりざべふ  さん
水がすごくきれいですねー(*^^*)
少し体調を崩されたようですが、もう大丈夫でしょうか^^?
間もなくブログ3年目とのこと、おめでとうございます。
これからも旅日記を楽しみにしています(*^^*)
応援忘れがちなので、今日は忘れずに=^^=
(2008.10.15 23:39:49)

Re:熊本の旅-熊本は火の国?水の国?-(10/15)  
応援ポチに来ました~!
お水がきれい♪
それはそれは美味しいお蕎麦が食べられそうですね。
そば好きとしてはとても気になります。そろそろ秋そば♪ (2008.10.16 09:06:05)

Re:熊本の旅-熊本は火の国?水の国?  
Oh!みつみつ  さん

Re:熊本の旅-熊本は火の国?水の国?-(10/15)  
復活して良かったですね
水が湧き出してる様子ってなんか不思議な感じがします、霊水みたいですね
人類はもともと水のなかにいたせいでしょうかなんか惹かれるものがありますね
(2008.10.16 15:39:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

アキオロミゾー

アキオロミゾー

カレンダー

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: