2004年03月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 久しぶりに浅草へ行ってきました。うちからスクーターで40分ばかりで着くんですが、いやぁ寒かった~!真冬ほどの装備ではないものの、それなりに着込んでるんですが寒かったですね。それでも不忍池の桜は少し開いてたので、なんだかんだいっても春には違いないんですね。
 浅草へ着いてまずは、仲見世の扇子・小物屋さんへ。高座用の扇子と手ぬぐいを購入。おばさんが300円負けてくれました。感謝。続いて伝法院通りの古着屋さんへ。「前に、忍者の衣裳を買いに来たよね」と声をかけられました。たしかに、あほんだらすけのオープニングに着るための、忍者服を探してたんですね。ただ、その後も浴衣を買いに行ったんだけど、そのことは忘れられてるらしい。まぁ、浴衣じゃインパクトがないですからね。
 ここではからし色の袷と紺色の袴、半襦袢を購入。袷は単物と同じ値段にしてくれました。感謝。
 バイクに戻る途中、半纏屋さんで刺子のトートバッグと手ぬぐいを購入。「いつも見てますよ、頑張ってください」と声をかけられる。感謝。
 お腹が空いたなぁと思いながら歩いてると、「百年牛丼」の文字が!浅草とくれば今半。ということで浅草今半オレンジ通り店に入りました。時刻は2時過ぎというのに、若いカップルがしゃぶしゃぶなんぞを食べておりました。百年牛丼を注文して待つことしばし、出てきましたよ、百年牛丼。ふたつきの丼に入ってまして、見るからに、そんじょそこらの牛丼と一緒にされちゃたまんないよ!という気概が感じられます。蓋を開けると、そこには大きな牛肉が!もう、あきらかにただいまお休み中の牛丼とは違う。肉の大きさがもう全然違うのね。しゃぶしゃぶに使うような肉だもの。脂身もなく胸が焼けることもなく、ぉいしくいただきました。まぁ、値段もそれなりに取るわけでして、普通の牛丼の4倍はしようかという、1500円。毎日食べるわけじゃないから、いいか。
 さて、浅草までなぜ着物を買いに行ったのか。実は来月、落語をやることになったんですね。それも国立演芸場で。詳しくは近々アップしますのでそれまでお待ちを。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月24日 01時19分26秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

こころ@ Re:嬉し恥ずかし(10/21) アタシは読まれてる。悔しいけどホントに…
こころ@ にくい演出video 素敵な買い物したわ。うれしいこと。
http://buycialisky.com/@ Re:おかき(09/12) weight loss cialis silagra silagra cumw…
http://buycialisky.com/@ Re:雪かよ!(12/09) cialis dose 30mggeneric cialis doublekw…
http://buycialisky.com/@ Re:あほんだらすけ15、6日目(06/18) sciatica from cialistop us pharmacy cia…
http://buycialisky.com/@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) generic cialis warningscialis levitra k…
http://buycialisky.com/@ Re:2度目の和歌山(07/18) best buy cialis softtabssp cialiscialis…
http://buycialisky.com/@ Re:ぶらり途中下車の旅2日目(08/19) 5 cialis generico sildenafilgeneric cia…
http://viagrayosale.com/@ Re:おかき(09/12) price of viagra in 2012 <a href=&qu…
http://buycialisonla.com/@ Re:雪かよ!(12/09) free cialis soft trialwhat is the diffe…

お気に入りブログ

今日の私†オヤツにお… 黄色い猫ちゃんさん
~女将の香り豊かな… 小鹿野*須崎旅館*さん

プロフィール

あほんだらすけ

あほんだらすけ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: