あいあいのありがとうの気持ち

あいあいのありがとうの気持ち

PR

カレンダー

プロフィール

あいあい(*・ヮ・)

あいあい(*・ヮ・)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

大好きゆずるくん @ Re:2011年(01/01) 穏かなお正月を過ごされてなによりです。 …
kazumin^o^ @ Re:2011年(01/01) あけましておめでとうございます(*^o^*)…
山田7 @ おめでとう 結婚記念日おめでとうございま~す♪ 記念…
大好きゆずるくん @ Re:結婚記念日(11/03) 結婚記念日おめでとうございます。 あ…
juno@ Re:結婚記念日(11/03) 素敵だなあ~ いい夫婦だなあ~~

フリーページ

2010年10月25日
XML
カテゴリ: 自分のこと
ここ数日の間に、私の中で
ぐんぐんと力強くはっきりしてきたことがあります。

まだ途中な感じなのですが、書きたくて。
なので、失礼します。
(連投ごめんなさい。 )





願うということ。
それはもしかすると、祈るということだったりするのかもしれないこと。





今までの私の願いは



「叶えなくちゃ」




それはもう、なにがなんでも。
必死のぱっち。(うーん、これがやっぱりしっくりくるのです)


叶わなければならない

ぐらいの勢いがあったんだなぁ、と。。。



だって(出た! だって。 汗)
叶うために、叶えるために
願うんだから。

叶うといいな、なんて悠長なこと言ってられないよ。


そんな、切羽詰った、
ギリギリのことだから、
願うんだって。






見返りを求めていた。
叶うことを前提としていた。


欲深いなぁ、私。。。。。






今でも、

まぁ、叶うといいな・・・って言うくらいのことだったら、

うーん、余裕がないな、とも思うし、
たぶんそれくらいのことだったら、行動しちゃってるような気もするし。
そう、思考や感情をくぐる前に、パッと決断できて。
これはそう感じてるだけだから、
実際にはわからないけど、そう思う。



で、願うということ。




願うということは、


ただ純粋に、ひたすらに願うということ。
淡々と、穏やかに、想いをこめるということ。


もちろん、叶って欲しいから、
だからこそ願うんだけど、
そこには 欲望や 損得は無縁のもの。


とても深いのだけれど、
とても素朴なもの。


シンプルなもの。
純粋なもの。




そんな風に願いつつある自分を感じたりするのです。





批判するということ や、

悲壮感や髪を振り乱すのではなく、やっぱり楽しく


そんなこととも、大きな意味では繋がっているのかなぁと
そんなことも感じながら。。。でした。




kazuminさんやjunoさんのブログ・ツイッター。

そしてmiwaさんからのレイキパワー。


もちろん、ブログも含めた、周りの皆さんたちが居てくださるからこそ、

こんな風に感じることができています。




ありがとうございます。



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月26日 01時37分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[自分のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: