週末起業フォーラム 認定コンサルタント/ビジネスコーチング

週末起業フォーラム 認定コンサルタント/ビジネスコーチング

2007.04.05
XML
読み方:もんだいかいけつ

問題解決とは、ビジネスや日常生活における様々な問題に対して、最適な解決策を最短距離で発見し実行すること。

他人に解決策(solutions)を説明する時には、可能な限りその根拠を明示すること。まず、問題解決の基本プロセスを確認する。

1.問題抽出
2.原因分析
3.課題に置き換える
4.有効な解決策を打ち出す

初心者は、問題と課題を混同しがち。また、原因を分析しないまま、問題を裏返しただけの課題を提示しがち。

悪い例「問題は売上減少です。ですので課題は売上アップです」



また、短期と中期の視点をごちゃ混ぜにして問題解決を語ると、余計に問題がややこしくなる。これは中級者でも失敗しやすい。

問題解決のプロセスでは、常に時間軸を頭に入れながら、実際に紙の上に書き出して考えよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.05 16:59:49
コメントを書く
[データ分析と問題解決] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

アイコーチ

アイコーチ

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

メルマガ専門コンサ… ともろ1974さん
おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
『スーパー派遣のヒ… たらいたらいさん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
るこちゃんのダイエ… 億万長者るこちゃんさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: