
母のベランダ
お正月の寄せ植え12月に一緒に買いに行った花。
母が自分で植えたものです。
それでも、3週間持ってくれています。
さすがです。

ジンチョウゲ
つぼみ
椿の蕾
大きくなった気がする
金のなる木
今年も咲きました

母の日記、日誌
広告の裏に書いています。
これがぼけ防止になっているかも
母の断捨離
喪服、父のジャケットとスーツ
拠点回収に。
父が亡くなって20年経っているのにまだあったのね。
母の喪服には 大きな肩パット。
デパートで買ったいい物だったから。
やっと手放す気になったようです。
クローゼットから出して、畳んで袋詰めますると、
「ああ、すっきりした」と母。
古着の回収には母が自分で行きました。
近所で、家具やらなにやらが大量に運び出されているのを見かけたそうです。
その中には未使用の紙おむつもあったとかで、たぶん住人の方が亡くなって遺品整理のためではないかと。
母も、我が身に迫っていることと感じてくれたのかもしれません。
片づけて安全に暮してほしいです。
ケアマネさんの訪問日でした。
来月も変わりなく。

PR
Calendar
Free Space