人間ドックはいいですね。
日常的に問題がないと油断してしまいますが、自覚症状がない状態で病状が進行しているときがありますからね。

秋の挑戦は…、いっぱいありますねー。
子供とキッザニアに行きたいと思っていますが、予約を取るのも大変な状態なので、来年になりそうです。
(2008年09月11日 15時51分50秒)

2008年09月11日
XML
カテゴリ: 藍玉の日常
9月になって夏の気分ともお別れです。

夏休みは子供達のことが気になって、
ペースが乱れっぱなしでした。

さて、子供達の新学期とともに、
秋に挑戦したいことがあります。

人間ドックへ行く

専業主婦になってからというもの、
健康診断に行く機会がありませんでした。
この秋は人生で初めての人間ドックに行きます!

森林セラピーをする

先日書いた「 森林セラピーを体験してみたい 」を実現したい!
これはとても楽しみなんですよ。

旦那さんのお休みに合わせて、近場の山へ行こうと話してます。
犬達も連れて、駆け回ってくる予定です。
また、母と一緒に自然溢れる山へ小旅行する予定です。


あんまり欲張ると、どれも中途半端になっちゃうので、
この2つに挑戦します♪

みなさんは「秋に挑戦したいこと」、「秋から挑戦したいこと」がありますか?


+++++

2008年9月18日追記



コメントありがとうございます!
yum1213さん、報告ありがとうございました。

人間ドックってなかなか受ける機会がありませんよね。
t-masterさんが書かれてるように、「自覚症状がない状態」が怖いので、
今年からは年に一度受けることにしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月18日 02時26分18秒
コメント(5) | コメントを書く
[藍玉の日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋に挑戦したいことは?(09/11)  
確かに主婦だと、人間ドッグをする機会って、ありませんね。

私は、来年秋からごみ収集が有料化されるようなので、おうちの片づけがしたいものです。
(いつから、言ってるのでしょうか。・汗) (2008年09月11日 06時00分10秒)

Re:秋に挑戦したいことは?(09/11)  
t-master  さん

Re:秋に挑戦したいことは?(09/11)  
yum1213  さん
ご無沙汰しています。tobiumeです。
私も週明け、生活習慣病検診を受けに行きます。特定検診の義務化に伴って、夫の会社に強要された感じですが…(^_^;) でも40過ぎてここ数年の急激な衰えは自覚症状もあって、あまり気乗りはしませんが、覚悟を決めました。

ブログ、一旦削除してしまいましたので、過去ログはありませんが、もしよろしければお気に入りに入れていただけるとうれしいです(*^_^*) (2008年09月12日 08時07分44秒)

Re:秋に挑戦したいことは?【9/18追記あり】(09/11)  
キラA  さん
私も先日、15年ぶりくらいに健康診断に挑戦してきました。
大阪では今年40才になる人は「ナイスミドルチェック」という健康診断が無料でうけられるのです。
はたして結果は…?
結果が送られてくるまでドキドキです。何ごともなければ良いのですが。 (2008年10月01日 06時03分18秒)

Re:秋に挑戦したいことは?【9/18追記あり】(09/11)  
SF1959  さん
藍玉さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

たしかに自覚症状がないうちは、健康診断を
受けようという気になりにくいものなのかも
しれませんがやはり早め早めがいいですよね。

職場からの健康診断には年に一回行きますが、
それにしても胃検査のレントゲンで飲まされる
バリウムは何とかならないものかと毎回の様に
悩みの種ですが・・・(汗

本格的な人間ドックもそろそろ必要なのかな
と思ったりしてネットでちょっと検索を~
フムフム・・・結構メニューが豊富ですね♪

森林セラピーという言葉も初めて知りました。
まずは大自然の中でのびのびと深呼吸する
ところから始めてみたいものですね(^o^)

(2008年10月01日 16時38分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

藍玉.

藍玉.

コメント新着

あにゃぽん123C @ 賀正 昨年はありがとうございました 今年も…
どたばた1,29861 @ Re:挨拶・雑談はこちらにお願いします♪(01/17) お世話になっています。 ブログ、日記…
MR.Young @ アフィリエイター養成講座を読んで 藍玉さんはじめまして、Mr.Young です。あ…

お気に入りブログ

図書館の本 New! ぼちぼち7203さん

So-Cool! MOMOっちさん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: