As time goes by

As time goes by

IMG_1184.JPG
オイラ、チャーリー。(撮影Yokotasan)
VFTS0121.jpg
VFTS0122.jpg

まいど。むっつりチャーリーでおま。
いうたらなんやけど、わし、結構いけてましてん。
この写真、看板犬しとるときのんやけどね。
わしが一緒におったから、店がやっていけてたわけでね。。
んで、、まあ、、わしもまんざらでもなかったわけ。

そやのに、、ぼちぼち、いうんでっか?ここでは。
その、ぼちぼちが、いや、ぼちぼちさんが、
オマエのためや、言うて、引越ししよりましてん。

どこて?

カントリーサイド。誰もおらへんとこ。
いや、誰も、、っちゅうのは大げさやけど。
人、少ないわなあ、そら。
カントリーサイドやもん。

若い女の子の、
キャー!カワイイ!写真とっていいですか?
とか、全然、ないもんな。
まあ、そんなトシでもないか。。
などと言ってる間にワシもトシ取った・・。
でこれは、若い頃?ホンマ、かなり、いけてますやろ?↓

くつろぎ

ああ、はらへったなあ・・・

*******
タップ・ダンスをもう少し真面目にしようかと悩む。
悩んでいる内に芝居に夢中になり、
人生は芝居!の気分になった。
芝居をしながら考えた。
この間の思索テーマはセルフとエゴ。
芝居は大いにあたしの思索を助けてくれた。
一体全体、自分はどう生きるのか!
死ぬまで生きるのである。

スタンダードジャズが好きなだけの自称ヴォーカリスト。
忙しくてライブが出来ないのが悩み。

*******
楽天広場とかけて銭湯と解く。その心は・・
みんな裸でゆうばっかり。
********
ぼちの趣味はひそかな自分の楽しみ
変身!
さる4月1日の日記で、芸妓になってます。
プロフィールの写真に採用しました。
昨年末大学時代の同期生が若い頃の写真を送ってくれましたので
それに変更しました。
バックの色物はあたしの卒業制作です。

********
ところで、チャーリー、我が家の愛犬です。ちなみに、茶色は
布製です。
ぬいぐるみ

ところで、タップの舞台の写真は、 「ステージ」 に移動しました。

購入履歴

シーリハムテリア15歳雄の愛犬が目に怪我をして、治療に入りましたが回復がイマイチで、身体をコシコシす… [ >> ]
2024年06月05日
XML
カテゴリ: 補助的生活行為



2月になる直前、なので、1月末。



出産時期は、子猫の大きさなどで類推するしかないが、
色んなご意見を集めて、2か月は経過しているのではないかと言う事になった。



5月の24日の夜に玄関で子猫の集団を目撃して翌朝、
納屋のソファで授乳?状態だった。



3月の末には、産んでいて、それがウチよりかなり離れたところで、
となるわけだ。
当初、あたしは、毎日シャレにエサやりしているのに、なんで

しかし待てよ。
産んでいないとして、実の母はどうなったか。死んでるかもだな。
シャレの判断で、ウチまで子猫4匹を連れて来る、、って
大変じゃないの?

昨日の獣医との電話会話で、シャレがママ、かもしれないと思うようになった。
苦労したんや。。。
いやいや、あまりのめり込むな自分。
ネコは、未婚の母が大いにあり得る種だそうだ。授乳も可能との事。

しかし待てよ。
4月初めの捕獲の時に、唯一逃走したのがシャレだ。
当時、ブランが妊娠しており、あたしは、分かった。

シャレのお腹が大きくなったとはとてもじゃないが思えない。??。

仮定として産んでいたとする。
それは、5月20日-70日、として、3月10日頃だ。
安全なところで、無事出産し、駆け足で(って猫が走るのはカッコいいかも)
ウチに来て餌を貰いまた、子猫のいるところに帰り、そしてまた

(いやあ、実は、、すごい食欲なのね、、と感じることは数回あった。)
ネコの妊娠、分かりにくい場合もあるとの事。
本能に従い、ただ生きる、と言う事をしただけです。と彼女は言うだろうか。

野良猫専門の獣医院に今、入院しているシャレだ。
腹部に壊死を含む大きな傷があり、この治療をしないと、
避妊手術は無理、ということになった。
あたしは、ケガをしていることはわかっていた。でもそんなに
ひどい事だとはわからなんだ。抱き上げるのはいつも肩の所を持ってたし。
お腹は見ていない。
しかも、その傷が、乳腺炎由来かもと言う事で
もしそうなら、組織検査で悪性かどうか調べないといけないとの事。
悪性だとすれば、これも取らないといけないと・・。

以下、会話。
その検査はいくらかかりますか?
外部に委託しているので15000円くらいです。
期間はどのくらいですか?
7日―10日くらいです。
じゃあ、それで分かったとして、その後に手術となるわけですね。
そういう事になります。
良性悪性の割合はどうですか?
悪性の結果が出る方が多いようです。
してその予後は、。。
年、、とはいきません。ヵ月、ですね。治療しなかった場合ですが。
ああ、悪性だとすればですね。
そうです。
今の怪我の治療だけお願いすることは出来ますか?
もちろんできます。
患部の壊死部分を除いて、消毒、手当て、新しい肉芽が出て来たら
塞ぎます。
ではその外傷治療のみの線で、お願いします。
分かりました。

などと、、。



シャレの不在は、残されたみいとブランにとってはショックだったようで
交代で、探索の外出をしているようだ。。
言うてきかしてます。
いま入院してるからね。と。。。がんばれよー!シャレちゃん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月05日 05時37分31秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

お気に入りブログ

仏壇の精抜き New! 放浪の達人さん

黒島研究所の魚ご紹… New! トイモイさん

自由民主主義ね New! ポンボさん

読書備忘録 New! みらい0614さん

『ZfcとZ30、どっち… alex99さん

さくら、恋せば msk222さん

コメント新着

ぼちぼち7203 @ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人 @ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人 @ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203 @ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: