二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

--< 駅のホームが見… New! いわどん0193さん

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

良く一時停止違反で… New! Pearunさん

青空で山を楽しむ … New! masatosdjさん

敦賀港イルミネーシ… New! ゆみ4025さん

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

2009.03.21
XML
カテゴリ:

孫長男の熱は朝は下がっていたが、念のために

午前中に子供クリニックに連れて行った。

検査結果は風邪ではなくアデノウィルスの感染症

のようです。熱が続くようだと肺炎を起こす可能性

も有るようなので心配です。熱は上がったり下がっ

たりで、下がるとじっとしていられないので困り者

です。

午後もお付き合いでずっと家に居ました。

次男はまだ元気ですが咳き込んでおり感染が

心配ですが、一代に居ると隔離するわけにも

いかずどうしようも無いですねぇ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.21 19:24:07
コメント(9) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は何処も出かけず(03/21)  
Pearun  さん
アデノウィルス何て聞いた事も無かったですけど、名前からして怖そうですね。
大事にいたらない様にマスクなどで保護して安静にして下さい。
(2009.03.21 19:44:49)

Re:今日は何処も出かけず(03/21)  
心配ですね

子供さんは 38度を境に 跳ねたり

グッタリしたり しますね (2009.03.21 20:11:39)

Re:今日は何処も出かけず(03/21)  
四ちゃん3  さん
昨夜は高熱で心配だったでしょうね~
本当に同じ家にいると、隔離するわけにもいきませんね。下のお孫さんも心配ですね~
ママもご両親のもとで、安心していられますね!
お大事になさって下さいね! (2009.03.21 20:32:03)

Re:今日は何処も出かけず(03/21)  
つきさ7794  さん
 「孫が熱を出した」と昨日電話がありました。

 今日心配して 電話を入れると 37度にさがったとの事。

 もうすぐ卒業式。同じく 心配しています。 (2009.03.21 22:04:56)

Re:今日は何処も出かけず(03/21)  
s55amg1022  さん
お孫さん心配ですね。
あまり聞いた事がないウィルスは不安になりますが早く回復される事を祈ります。
兄弟の感染はどうしようもないようで何もなければラッキーですよね。
孫達もうつし合いっこでなかなか風邪などが治りません。
とにかくお大事に・・・☆ (2009.03.21 22:40:10)

Re:今日は何処も出かけず(03/21)  
花1218  さん
心配ですね・・ お孫さんに弱~いおじちゃまって感じですね^^

ウチも昔昔  おたふく風邪も水疱瘡も 兄妹仲良く罹っていました^^ 仕方ないですね (2009.03.21 22:46:07)

Re:今日は何処も出かけず(03/21)  
ふーみん*  さん
子供の熱は心配ですよね。

一人病気になると、どうしても家族にうつります。
しょうがないですね。

お大事になさってください。 (2009.03.22 00:18:12)

Re:今日は何処も出かけず(03/21)  
にととら  さん
あらあら、心配ですね。
隔離するわけにもいかず、寝てなさいと言っても聞かず・・・大変ですね・・・
(2009.03.22 10:05:24)

Re:今日は何処も出かけず(03/21)  
polar  さん
長男くん、感染症でしたかぁ。
子供はどこからでももらってきますもんねぇ。
でも、大事に至らなくてよかったです。

あたし、肺炎になったことがあるんですよ、大人になって。
もう苦しくて肺が痛くて、ほんと、グッタリで・・・。
子供だったらなお更体力ないから怖いですし。

子供は熱に強いですもんねぇ。
じぃーっとしてはいられないってことは、それだけゲンキなんだぁ。
次男くんに感染しなかったいいですね。
(2009.03.22 22:50:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: