こんばんは

団地内での囲碁大会 お互いに

顔なじみも あるかと思います

このように 一緒に食事光景 良いですね (2011.01.23 21:14:58)

二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

赤ワイン ・・・ New! 悠々愛々さん

--< 駅のホームが見… New! いわどん0193さん

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

良く一時停止違反で… New! Pearunさん

青空で山を楽しむ … New! masatosdjさん

敦賀港イルミネーシ… New! ゆみ4025さん

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 もっちん4476さん

2011.01.23
XML
カテゴリ: 町内囲碁クラブ

今日の囲碁大会は10時開始。会場まではずっと登り坂なので少し早めに9時半過ぎに家を出ました。が着いたのはこの時間。

場所は毎年 岩成台西団地集会所

囲碁大会 001.jpg

高蔵寺NTの大会の予選になっています

囲碁大会 003.jpg

参加者は4級から4段まで3クラス19名での対戦表

A,B,CクラスでAとCは対戦しないようになっています

囲碁大会 004.jpg

何時もの囲碁クラブからの参加者は7名 一名は体調不良で欠場でした

対戦前の歓談は皆さん和やかに

囲碁大会 005.jpg

対戦が始まると皆さん静かになります

囲碁大会 008.jpg

昼食休憩はお寿司と卵スープにビール付きで参加費500円です

囲碁大会 010.jpg

結局最後まで居残ってしまいました。成績は2勝2敗で予選は通りませんでした(沈)まぁ体調が万全では無かったから・・と言うことにしておきましょう。

ついでにトイレの張り紙も載せて置きましょう

囲碁大会 011.jpg

家に帰ってきたのは4時過ぎ。帰りはずっと下り坂なので楽でした。それにしても登り坂とは言え元気な頃なら10分掛からない所を20分近く掛かってしまうとは・・体力の衰えを感じます・・と言うかまた散歩でも始めないと拙いですね。かなり息が上がっていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.23 18:02:19
コメント(14) | コメントを書く
[町内囲碁クラブ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:囲碁大会(01/23)  
Pearun  さん
皆さん雑談をしながらも、闘志を燃やしていますね、結果は2勝2敗ででしたか残念でしたね。
少し暖かくなったら、リハビリでもして体力アップをして下さい。
(2011.01.23 18:18:29)

Re:囲碁大会(01/23)  
ふーみん*  さん
いいですね!
みなさん楽しそうです。
次回は、体調を万全にして予選突破ですね。 (2011.01.23 19:46:58)

Re:囲碁大会(01/23)  
ロゼff  さん
こんばんは。

トイレの貼り紙に思わず笑ってしまいました^^;

体調が悪くてこの成績だとすごいです。
春、暖かくなったらお散歩されてくださいね^^ (2011.01.23 19:55:21)

Re:囲碁大会(01/23)  
nono6533  さん
歩くだけでも違うといいますもんね
奥さまと仲良く歩かれてはいかがでしょう??
旦那の両親が一緒に歩くようになりました
会話も増えていいみたいです (2011.01.23 19:55:38)

Re:囲碁大会(01/23)  
桑イチゴ  さん
体調不良の中、大会に参加でき2勝も出来たのですから
よしとしましょうよ。
私もいま速歩ウォーキングに挑戦しています。
といってもあんまり歩かないんですけど・・・。
(2011.01.23 20:12:19)

Re:囲碁大会(01/23)  
つきさ7794  さん
 かなり大掛かりな大会ですね。
 それぞれ 自信を持って臨む真剣勝負ですから 普段よりつかれるはずです。

 2勝2敗なら 上出来でないですか。
 そのくらいで休まないと・・・  (2011.01.23 21:08:41)

Re:囲碁大会(01/23)  

Re:囲碁大会(01/23)  
にととら  さん
トイレの貼り紙は面白いですよね~~~
(2011.01.23 21:51:15)

Re:囲碁大会(01/23)  
 囲碁大会お疲れ様でした
 やる気があってうらやましいです
 趣味は大きいですね、人生には (2011.01.23 22:07:12)

Re:囲碁大会(01/23)  
四ちゃん3  さん
予選通過ならず残念でしたね。
次は大丈夫ですよ~
今は体調がイマイチなのであまり体力に
自信がないだけですよ・・・
暖かくなれば回復して来ますよ。 (2011.01.23 22:23:31)

Re:囲碁大会(01/23)  
nekochan_59  さん
予選落ちは残念でしたネ。
体調が悪くても、5分の星なら、コンディションを整えたらいけるかも知れませんネ。
(2011.01.24 01:13:46)

Re:囲碁大会(01/23)  
polar  さん
> 対戦が始まると皆さん静かになります

ここ、なんでか笑ってしまった。(笑)

”お昼休憩のお寿司と卵スープにビール付きで参加費500円”っていうのは、なんとお安いんでしょっ。(◎◎;
参加者がたくさんいるのがわかります。(笑)

まぁ、歩くのに時間がかかるっていうのは、気にしなくていいですよぉー。
そんなに急いでどうしますかぁ。
ゆっくりのんびり行きましょうよぉ。
遅刻しないように、前もって時間の余裕を計算するだけなんですからぁ。

あたしもおばあちゃんに平気で追い抜かれたりしてますから。(^0^)



(2011.01.24 02:18:22)

Re:囲碁大会(01/23)  
花1218  さん
対戦前と対戦中の表情の違い ^^ 皆様お見事!!
予選通過・・残念でしたね
今は 不調のとき ですものね 大丈夫です 次があります^^

トイレの貼紙 素晴らしいです!! (2011.01.24 10:20:17)

Re:囲碁大会(01/23)  
好きな囲碁だもの…!
家にじっとしていても仕様が無いし、体調を気にしてられませんよね(笑)
でも、あまり無理なさらずにね…!(^^)
(2011.01.24 19:09:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: