二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

今週も New! こ うさん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

盛りだくさんの土曜日 New! もっちん4476さん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

--< さすが四日市、… New! いわどん0193さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

回鍋肉 New! Pearunさん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

山形は今日も良い天… New! masatosdjさん

2011.07.07
XML
カテゴリ:

ブログの管理設定メニューまた変わりましたね。 

今日の午前中は囲碁クラブ。雨が降っていたので参加者が少なく13名。女性は3名。

午後は息子が姫孫を連れてくると言う事でエチゼンで昼食。人見知りが始まった姫孫は緊張気味

a越前 007.jpg

私は寿司そばセット

a越前 003.jpg

ゆっくり戴いてから家に戻りボーリング遊び

a家 008.jpg

やっと4時過ぎ帰る頃に慣れてきました。

今日の写真は7月2日に行った谷汲山華厳寺

案内図はだいぶペンキが落ちて読めなくなっていました。仁王門から本堂まで300mくらい有ったのでしょうか・・横蔵寺より数倍広いですね

a華厳01案内西国第33番満願霊場.jpg

西国第三十三番満願霊場 仁王門

a華厳03仁王門1昭和2年.jpg

 参道は椛ですね

a華厳06参道参道.jpg

本堂前の階段

a華厳08階段.jpg

本堂正面の写真が無かった・・

a華厳09本殿.jpg

本堂下の戒壇巡りを300円で ここは真っ暗闇でした

満願堂に登る前に本堂の横を撮りました

a華厳11本殿横.jpg

 一番上の左奥にある満願堂 赤い葉は椛の若芽です

a華厳13満願堂.jpg

石仏や狸さんが一杯

a華厳14石仏.jpg

堂の手前に寝姿が・・私ではありません

a華厳16寝姿.jpg

石仏の横に三狸? 見狸?言わ狸?聞か狸?

a華厳18三狸.jpg

降りる途中にさざれ石もありました

a華厳22細石.jpg

仁王門の横に温泉の案内が有ったけど足を怪我していたので行くのは諦めました。

a華厳31温泉.jpg

仁王門前のお店でお蕎麦を食べたのですがお店の入り口に ささゆりでしょうか

a華厳32ささゆり.jpg

国道から仁王門までの門前町は500mくらい有るのでしょうか。歩いたら結構掛かります。空いているこの時期ですので仁王門左奥の駐車場まで入れられたので歩かずに済みました。

桜と椛で春や秋が良いようです。 華厳寺HP






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.07 17:25:42 コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: