二代目saihara34の近況報告のブログ

二代目saihara34の近況報告のブログ

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
いもようかん♪ @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) こんばんは。もう9年になるということに …
マコ5447 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) 2年ぶりですか随分日にちがたちましたね …
トンカツ1188 @ Re:2年振りに立ち上げてみました(10/04) おはようございます 2年振りのアップです…
ぐーちゃんこ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) ブログが更新されていたことも知らなかっ…
いもようかん♪ @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) 月日の流れは早いですね。。。 今年はご…
マコ5447 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) おはようございます。 季節は秋なのに寒い…
トンカツ1188 @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは 懐かしいブログの 更新通知 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:今年もこの日がやってきました(09/24) こんばんは! 朝夕涼しくなってきましたね…
ごへいもち@ Re:多治見ドライブ日記(04/22) 今日、水落観音にお花見ウォーキングにい…

Favorite Blog

雨の降る前に仙台到… New! masatosdjさん

全部成長したら New! こ うさん

ダイソーのゴミ袋ホ… New! そら豆さん

赤ワイン ・・・ New! 悠々愛々さん

--< 駅のホームが見… New! いわどん0193さん

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

良く一時停止違反で… New! Pearunさん

敦賀港イルミネーシ… ゆみ4025さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

盛りだくさんの土曜日 もっちん4476さん

2011.09.18
XML
カテゴリ: 華の樹会

昨日配られた赤飯は老人会から・・自分たちで敬老の祝いでした。今日10時からが社会福祉協議会主催の敬老会。社協の招待は70歳以上・・老人会の会員は60歳からでも参加できます。と言うことで去年から参加しています。

会場は何時もの水辺憩いの家

0敬老会憩いの家.jpg

 午前中の最初は岩成台西町内恒例の いわにし寄席(いわにし楽語とも呼びます・・落語では無いそうです)

寄席は今年で第7回になり専用高座を作ったようです

1敬老会高座.jpg

寄席の会場設定が整いました 

2敬老会会場.jpg

最初は米花家写碌(べいかやしゃろく)さん 塾の講師だそうです

2敬老会米花家写碌.jpg

若鯱亭笑天(わかしゃちていしょうてん)さん 春日井市在住だそうです

3敬老会若鯱亭笑天.jpg

徒然亭若蔵(つれづれていわかぞう)さん 名古屋の志段味在住

4敬老会徒然亭若蔵.jpg

川の家河太朗(かわのやかわたろう)さん 

5敬老会川の家河太朗.jpg

皆さん素人で名古屋でグループを作っており、会社努めの傍ら落語をやっているそうです。毎年招待しているので顔なじみの噺家さんも出てきましたが、一番出演回数の多い人は今日大阪で行われている素人落語大会に参加しているとの事でした。

2時間近くの落語の後は会場にテーブルを出し食事タイム

8敬老会会場2.jpg

今日のお弁当は・・食べる前に撮りました

9敬老会お弁当.jpg

 食事の後はまたまた会場を衣替えでキンブル劇団の歌謡ショーです。

が写真が多すぎるのでまた明日ですね。

歌謡ショーを1時間ほど楽しんだ後はそのまま碁会所へ。O江さんに3子置いて5連敗。A藤さんに白で3勝2敗。7時過ぎまで遊んでしまいました。

夕食の後写真編集していたのでこんな時間になってしまいました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.18 21:26:29
コメント(13) | コメントを書く
[華の樹会] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いわにし寄席ー敬老会(09/18)  
こちらは市の主催の敬老会は75歳以上の人が招待されます。
実家の母は欠席でした。

楽しい時間を過ごされたようですね。
お弁当もおいしそうですね。 (2011.09.18 22:11:20)

Re:いわにし寄席ー敬老会(09/18)  
こんばんは

社協の招待は70歳以上ですか

弁当は老人会 中には入会してない方

も見えているのかな

(2011.09.18 22:27:33)

Re:いわにし寄席ー敬老会(09/18)  
madame*ゆか  さん
こんばんは(*^_^*)
たくさんの方が参加されていますね

1人淋しく・・・敬老の日を過ごされている方も中にはいらっしゃるんでしょうね (2011.09.18 22:35:03)

Re:いわにし寄席ー敬老会(09/18)  
ふーみん*  さん
楽しそうな敬老会ですね。
お若いのに!って不思議に思いましたが、
丁寧に説明して頂いて了解しました。 (2011.09.18 23:05:35)

Re:いわにし寄席ー敬老会(09/18)  
こんばんは。

このような楽しい会合、敬老の日だけでなく、
もっと回数を増やせばいいですね。 (2011.09.18 23:20:41)

Re:いわにし寄席ー敬老会(09/18)  
ボスミミ  さん
おはようございます
賑やかな敬老会、演劇も楽しそうですね (2011.09.19 05:02:12)

Re:いわにし寄席ー敬老会(09/18)  
60歳からの敬老会、さすがに参加の方は多いですね。
私のところは70歳からですがそれでも370人を超える人です。
落語やお食事会、どこでもいろいろと工夫して敬老を祝ってくれますね。
(2011.09.19 07:00:26)

Re:いわにし寄席ー敬老会(09/18)  
いいですね。素人の方の寄席なんですね。
とても表情がいいですね。
楽しいの大好きです。 (2011.09.19 08:45:33)

Re:いわにし寄席ー敬老会(09/18)  
 とても素敵な会場ですね、また参加者の多いのでビックリ
出演者も多いのですね。退屈も無しで良かったですね。

 お弁当も豪華ですね。

私たちも招待は70歳以上ですが、会員は60歳からで同じです

 此方は来月10月に老人会から和倉温泉へ行く予定です。
行けたら,いいと思っています。

 毎日 囲碁に行かれる事は、素晴らしいですね。 (2011.09.19 09:28:26)

Re:いわにし寄席ー敬老会(09/18)  
nekochan_59  さん
 沢山の方が参加されているのですネ。

元気に、こういう集いに出かけられるのは、気分転換にもなって良い事ですネ。
(2011.09.19 09:58:02)

Re:いわにし寄席ー敬老会(09/18)  
四ちゃん3  さん
こんにちわ。
大勢の参加者で楽しい時を過されましたね。
お弁当もおいしそう・・・
長時間座りっぱなしで疲れたでしょう~
昨夜はよく眠れましたか? (2011.09.19 13:01:25)

Re:いわにし寄席ー敬老会(09/18)  
手づくり感有りも、結構本格的な寄席ですね(^^)

(2011.09.19 14:56:48)

Re:いわにし寄席ー敬老会(09/18)  
おいしそうなお弁当ですね・・左上はおまんじゅうかな・・??

楽しい時間を過ごされましたね・・♪

60歳から敬老会に出席できるのですね~~! (2011.09.19 15:28:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: