愛飲・愛食日記

愛飲・愛食日記

2014.01.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今週は、暖かい日が続きます。
全て、平年より気温高めでした。
今週は、洗濯weekだな。

小林カツ代さんが、先日亡くなられ。
ちょうど、図書館で彼女の料理本を借りているので、寂しい限りです。
元気ハツラツ、とても明るいイメージだった方。
料理は、工程も材料も味付けもとてもシンプルで、家庭的。
手の弱いワタシには、打ってつけだと思いました。

西松屋で、 2,999円バギー
‘高性能ベビーカー’とうたっていたけれど、2,999円で高性能と言われても
ワタシの年齢では、ピンときません。
底が抜けるのではないか、子供が落ちるのではないか、色々なアクシデントが
過ぎります。
でも、2台目として使い分けるなら、これもアリかなと。
車に乗せたり、階段の上がり降りの場所へ行くなど、そんな時、便利だろうな。
このバギーの作成者、元電器メーカーの技術者でした。
定年退職後の職場が、西松屋。
『物を作ったり、壊したりするのが好きなので、毎日が楽しい。』
そう聞くと、2,999円を可能にしたアンタはエライ!と称賛いたします。

今晩は、ブリ大根、コールスローサラダ。

指の腫れと赤みがひど過ぎる・・・これも根元は膠原病。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.29 11:33:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: