合気道月窓寺道場web.別館

合気道月窓寺道場web.別館

2011.02.06
XML
テーマ: 合気道。(540)
カテゴリ: 2011・お祝い




2011年02月05日_DSC_05011
2011年02月05日 入江康仁四段 多田師範、坪井師範代および道場生と共に




2011年02月05日_DSC_0503






入江康仁四段が京都に生活の場、そして合気道の場を

うつすことになりました。



10年の間、白帯だった入江道場生は早稲田合気会の

主将となり、有田美香子道場生をめとり、一子の父

となり、そして、自分の名を冠にもつ道場の主宰者と

まで成長しました。



道場生一同で、入江四段の前途を祝しましょう。






2011年02月02日_DSC_0385
2011年02月02日 入江康仁家族壮行会




壮行会は2月2日に多田師範、坪井師範代や村尾五段

列席の元に盛大に行われました。



2011年02月02日_DSC_0390
幹事 五通、出田、黒崎道場生




2011年02月02日_DSC_0388 2011年02月02日_DSC_0377


2011年02月02日_DSC_0381 2011年02月02日_DSC_0412
少年部よりの入江四段の教え子




2011年02月02日_DSC_0428




暖かい言葉を贈られる師範多田宏九段




2011年02月02日_DSC_0473 2011年02月02日_DSC_0479

2011年02月02日_DSC_0481 2011年02月02日_DSC_0410



2011年02月02日_DSC_0435


平成23年度早稲田合気道会主将よりの言葉

および贈り物に


2011年02月02日_DSC_0438


照れる入江家族は幸せそのもです。



2011年02月02日_DSC_0394 2011年02月02日_DSC_0407

2011年02月02日_DSC_0400 2011年02月02日_DSC_0391





2011年02月02日_DSC_0451




50名の参加者による門出にふさわしい

和気藹藹としたあたたかい会になりました。



2011年02月02日_DSC_0380 2011年02月02日_DSC_0406

2011年02月02日_DSC_0397 2011年02月02日_DSC_0477





2011年02月02日_DSC_0491



ガンバレ入江四段!




2011年02月02日_DSC_0493




☆入江四段 京都道場開設のお知らせは コチラ をご覧ください。



★多田師範作成管理 のHPは コチラ です
*本館は コチラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.27 14:08:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: