タカラモノは今・・・
1
今日は5時間目に授業参観があり、学校へ行ってきました。教科がなんと家庭科。私たちの時ってこんな授業参観ってあったっけ???裁縫道具も昨日からあるものを準備して、これがなぜか毎回、私の弟のお下がりばかりがいまだに残っていてタカラが使うことになる。で行って参りました。昨日なぜかクジ引きして席替えをし、今日から新しい席順でこの時に3列ずつ並んでいる廊下側に背を向けた形で前から3番目、そして黒板側からも3番目。タカラを入れて39人のクラスメート中、12人ほどしかいない男の子3人に囲まれているなんともクジ運の悪い子で、昨日から席順が嫌だとずっと言っていたぐらいだ。それでも授業参観では班ごとになり見に来ているお母さんたちが手伝いに入りながら子供たちは3つの種類のボタン付けに挑戦!4時間目に多少みんなで練習したらしくタカラの初ボタン付けは本当に上手だった。先生からも”やったことあるんですか、ずいぶん上手だったから”といわれた。タカラは裁縫は好きで、バアバとバックやら人形やら何かしらバアバがいるときは作っている。好きなことはやはり上手なものだ。驚いたのはタカラの隣の男の子。クラスで一番にボタン付けが終わって、とてもきれいに仕上がっていて先生も”お前は何でもできるんだなぁ”と言わしめていた。こんな感じで授業参観は何とも昔と違い和やかな感じで終わった。そして帰りの会。親たちは廊下で終わるのを待って懇談会が6時間目に行われ、子供たちは体育館で映画鑑賞。ちょっと驚いたのは廊下で待っている親達。うるさい…世間話に花が咲き、教室ではまだ帰りの会が行われているのにとにかく声が大きいし、騒がしい。そして懇談会。5年生ともなるとというよりこのクラス、4,5年生が同じ担任でこの先生の力で3年生の時の落ち着きがなかった学級崩壊状態から立ち直ったらしく、クラスは3年生にタカラが来た時とは見違えるほど落ち着いていて、懇談会の先生の話を聞くとずいぶんと高学年としての責任感が芽生えてしっかりとしたクラスになったといっていた。そのせいか、親の出席があまりなかった。もしくは兄弟がいてそちらの方が問題ありで5年生の方は来なかったということのようだ。それにしてもこの懇談会が始まっているのにもかかわらず、廊下の他の親たち、とにかくうるさくてかなりの非常識だけど先生も何も言わないし、かえって子供の方が常識があるようだった。この親たちが誰だったのかも私は何回かしか学校へ行ったことがないけど誰なのか大体予想がつく。私の苦手な人たちなのでタカラも席が近くではなかったからとりあえず離れておくことにする。懇談会後、少しだけ先生と話ができて夏休みの学習相談日も是非参加してくださいと言われたのでタカラは夏休みも学校があります。********************************バレエの方も今日は2時間、練習を見てみました。お祭りの練習をこれから始めるようで今週は先生たちもタカラがイベントに参加できるようパートを考えて練習させてくださったようで、どうやら出るみたいです、イベントのダンスに。2年前もほぼ勢いで一曲覚えて出てしまったので、先生も前回を見込んで何曲か出してしまう考えのようです。本人にやる気があるからどうにかなるのでしょう。タカラにはこれぐらい強制的に短期にやらせた方が集中してくれるのかも?
2012年07月13日
閲覧総数 1108