タカラモノは今・・・

タカラモノは今・・・

PR

プロフィール

loveミューki

loveミューki

カテゴリ

カテゴリ未分類

(444)

海外生活

(0)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

夫婦喧嘩 ANEGO1356さん

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

光ちゃんもうすっか… usa1118さん
ぽっかぽかすまいる Eーえがおさん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん

コメント新着

loveミューki @ Re[1]:新年のご挨拶(01/09) チョコナッツマフィンさん こちらこそお久…
チョコナッツマフィン @ Re:新年のご挨拶(01/09) お久しぶりです。 去年の12月に通ってい…
loveミューki @ Re[7]:今期のドラマ(12/20) シングルハウス・チカさん 黒田官兵衛って…
シングルハウス・チカ @ Re:今期のドラマ(12/20) リーガルハイは、「ネクサス事務所」が微…
loveミューki @ Re[2]:今期のドラマ(12/20) シングルハウス・チカさん >はいはい、ど…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月に入り、よりいっそう秋が深まったドイツ、ザワーランド地方です。

先週の土曜日に遅ればせながらタカラのお誕生日パーティを
お友達13人を呼んでしました。
良い天気待ちでずっと先延ばしになっていて、
先々週の天気予報では良い天気になるはずだったのに
日が追うごとに天気予報がずれていき、なぜか天気が悪い日になってしまった。
しかも寒かった。予定では公園でピクニックをするはずだったんだけど、
そんな感じの天気ではなかったので、
土曜日の朝に室内のプレイハウスとでも言いましょうか、

ちょっとお金はかかるけど、家でやらない分仕事は減る。
夕食の準備もしなくてすむし、ゲームを考えたりする必要もない。
第一、家の中が散らからずに済んだのが後片付けのときに楽だった。
今回はオマが皆が来てからすぐに食べるケーキとして
ミッキーのワッフルを焼いてくれたし、本当に楽だった。

タカラの場合、お友達の年齢層の幅が10~5歳までとあるので、
しかも男の子も2人いて、皆で一緒に遊ぶのは難しいこともあり、
それぞれが楽しんでそして時々皆で集まって遊ぶというのには
今回行った”Nimmerland"はとてもいいところだった。
私とオマもコーヒーを飲んでおしゃべりして過ごすことができたし。

お誕生日では、まずタカラがお友達からもらったプレゼントをあけてみんなと一緒に見た。


おもちゃ屋さんのギフト券を4人からもらい、
後は集めている馬のおもちゃや馬が載っている消しゴムやお財布などをもらった。
子供用の香水なんかももらった。

食事のあとはいよいよNimmerlandへ出発。
14人の子供がいたので、車4台で30分走った。

そして子供たちはしゃべる、しゃべる・・・私は知っているからいいけど、
近所のおばさんが車を出してくれたんだけど、彼女はびっくりしていた。
あまりにも話が面白すぎてね。

現地に到着してから、まずは子供達に私達に用意されているテーブルの位置を教えたが、
子供たちはその後、すぐにいろんなところに散ってしまった。
タカラは基本的にいつも遊んでいる同級生のお友達二人と走り回っていた。
そこにまた他のお友達が加わり、何とか皆が楽しく遊べたようだ。
私達は大体午後4時半を目安に行き、午後7時にNimmerlandを後にした。

午後6時に一度子供達を集めて、夕食としてソーセージを挟んだパンを皆で食べた。
カキ氷の飲み物も途中で飲んだし、全てがお誕生部プログラムに入っているので、
特にエキストラで払う必要はなかった。
ここにはプレステも設置されていて、男の子達はそこで遊んでいることも多かった。
家に帰ってきてからも1時間ほど、パーティは続き、そこでお開き。
皆を家まで送っていって、9時ちょっと前にやっとゆっくりすることができた。

子供にとってお誕生日パーティは一大イベントだ。
タカラもこの日、朝からもう待ちきれなくて何度もいつ皆が来るのか、
私にオマに聞きに来た。最後には私はもういいから、
DSでもしていてくれとタカラに言ったほどだ。

私が住む地域では、お誕生日パーティの最後に今日来てくれたお友達に
小さなプレゼントを渡す。大体はお菓子の詰め合わせだ。
私は日本で買ったキティーちゃんのコップにお菓子を詰めてみんなにあげた。




学校も始まって一月あまりがたち、タカラの2年生としての生活も落ち着いてきた。
と思ったら、問題発生!!
タカラちゃん、ママとの約束が守れない

そして学校から帰ってくるときに寄り道をしてくることがあって、帰ってこない。
こっちは午後の予定があるし、お昼ご飯を帰る時間にお合わせて作っているのに、
せっかく作った物が冷める。
朝、何回もママとの約束で、
きちんと帰ってくるようにといってもここ2回は約束破り。
夕方にいたってもここ2回は約束破りで、帰ってこない。
しかも約束が守れなかったことをお友達のせいにするのが
私にとっては許せない点で、
DS禁止、そしてお友達と遊ぶの禁止がこのところの罰だ。

しょうがない、約束は約束だし、こんなこといつまでも許されるわけではないし、
駄目なことは覚えてもらわなければならない。
学校から帰ってこない・・・この問題は家だけではないく、
タカラちゃんの仲の良いお友達皆に共通するからまた質が悪い。
うちはまだいいほうで、お友達の家では学校が終わった時刻から
1時間以上も帰ってこないことが2回もあり、しかもこのところ続けてね。
そこんちでもお友達と一緒に遊ぶこと禁止令が出された。

さて、今日はきちんと帰ってくるかな。



タカラちゃんは、新年度が始まって、落ち着いてきた頃の8月下旬から乗馬を始めた。
以前から頼んでいた人で、家の近所の人型からのお友達4人を以前からプライベートで
乗馬レッスンを彼女から受けているので、タカラのこともお願いしておいた。
ただ彼女は10月いっぱいまでは必ずここにいるけど、
その後は勉強のために違うところへ引っ越してしまうかもしれないので、
今後のことは分らないけど、という条件付でタカラたちを見てくれている。
ただ実家がここなので、帰ってくることは確かなんだけど。

先日の日曜日で3回目のレッスンだったが、タカラ自身は楽しんでいるようだ。
まぁ、あまり安い趣味ではないので、彼女が見てくれると安く済むし、
第一送り迎えが楽でいい。乗馬用品も買い揃えなければならないんだけど、
乗馬用パンツはタカラの体にあったものが見つからなかった。
腰周りと太もものところがぴったりとしたサイズではないといけないらしく、
タカラが細過ぎてちょうど良いサイズが見つからなかった。
まずはブーツと靴下、手袋を買った。
ヘルメットもちょうどタカラのサイズがなかったので、
今週、もう一度探しにいかなかえればならない。
レッスンは週に一回、45分間で、馬の準備から始まる。
本人が楽しんでいるので、いいんじゃないかなと思う。
しかも乗馬の先生が時間があるときに合わせて
次のレッスンの日を決めるので、融通が聞いてよいのもいい。

さて、今日は天気がいいので、これから洗濯をしよう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月09日 17時04分29秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: