タカラモノは今・・・

タカラモノは今・・・

PR

プロフィール

loveミューki

loveミューki

カテゴリ

カテゴリ未分類

(444)

海外生活

(0)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

夫婦喧嘩 ANEGO1356さん

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

光ちゃんもうすっか… usa1118さん
ぽっかぽかすまいる Eーえがおさん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん

コメント新着

loveミューki @ Re[1]:新年のご挨拶(01/09) チョコナッツマフィンさん こちらこそお久…
チョコナッツマフィン @ Re:新年のご挨拶(01/09) お久しぶりです。 去年の12月に通ってい…
loveミューki @ Re[7]:今期のドラマ(12/20) シングルハウス・チカさん 黒田官兵衛って…
シングルハウス・チカ @ Re:今期のドラマ(12/20) リーガルハイは、「ネクサス事務所」が微…
loveミューki @ Re[2]:今期のドラマ(12/20) シングルハウス・チカさん >はいはい、ど…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年05月07日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、Kは元気よく、そして泣きながら日本に帰って行きました。
なんだか送る方はいつも別れが名残惜しくてこっちが寂しくなるのに
Kはなんだか寂しくなっちゃったといって空港で別れる時に泣いてました。
またいつでも気軽に来てくれるといいな。




さて、Kがいた今週の月曜日。
私達の生活はいつも通りに始まりました。
タカラも休暇明けの学校で、しかもKがいるのでまだ休みだったらいいのに・・・
としきりにいっていた。

ここではかわいい雑貨屋さんとアクセサリー店へ。
この雑貨屋さんはイギリス物が沢山あって私が大好きなお店で
Kにも気に入ってもらえたようだ。

昼食はオマが今回は担当。
本日はグリンピースとジャガイモのシチュー。
ちょっとしょっぱかったかなぁ。

午後はいつもどおりダンスの時間。
もちろん元ダンス部、手伝ってもらいました、というより一緒に走ってもらいました。
Kは高校時代のダンス部の後輩なので、あの頃一緒に踊っていた仲間なのです。
子供たちが子どもと遊ぶのが上手なKにすぐに心を開き、
仲良くなって一緒に踊ったり遊んだりできてよかった。


この日は友人の子のKommunionのお茶会へ呼ばれていたので、
他の友人と一緒に出かけた。このKommunionは去年、タカラも盛大に
お祝いしたカトリック教徒の式だ。
こんな時にこれたKは本当にラッキーで、ドイツを知ることができたと思う。
ここでも何人かは英語が話せて、kと一緒に英語でどうにか会話をしてくれる

このお茶会主催の友人の長男。
"Do you like.....?”
という質問を沢山、Kにしてとりあえず英語を話していた。
この長男、人見知りしなくって人懐こい小学2年生。
なんだか楽しい一時でした。

早々、天気はKがいた期間、良かったことは良かったんだけど、なぜだかとにかく寒かった。
朝夕は0℃ぐらいになり、霜が下りることもあった。
昨日からまた気温は上がり、20℃以上になったので暖かいドイツの春だったんだけど、
本当にドイツではどんな季節でも暖かいジャケットは手放せない。

今日のお茶会ではもちろんいろんな種類の手作りキー木が並んだ。
もちろんKは沢山食べてそういったドイツのケーキもたっぷりと味わってくれた。
こうやって海外に来てその土地の食をとにかく試して食べてくれる精神が本当に嬉しかった。
海外にいって好き嫌いが多い、もしくは好き嫌いでわがままを言うということは
海外に来ても楽しみは全くないし、こちらの現地の人の気分を害するものだと思う。
うちのこちらの家族は、旦那を含めてとりあえず試して何でも食べてくれるので
本当に助かるし、そうでないと海外生活はできない。
日本の両親も何でも試して食べてくれるので、そういった点は本当に楽な家族だ。

続きは後日・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月07日 05時45分55秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: