タカラモノは今・・・

タカラモノは今・・・

PR

プロフィール

loveミューki

loveミューki

カテゴリ

カテゴリ未分類

(444)

海外生活

(0)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

夫婦喧嘩 ANEGO1356さん

お腹ハゲが治ってき… 877ばななさん

光ちゃんもうすっか… usa1118さん
ぽっかぽかすまいる Eーえがおさん
ワタシ未亡人/パパは… シングルハウス・チカさん

コメント新着

loveミューki @ Re[1]:新年のご挨拶(01/09) チョコナッツマフィンさん こちらこそお久…
チョコナッツマフィン @ Re:新年のご挨拶(01/09) お久しぶりです。 去年の12月に通ってい…
loveミューki @ Re[7]:今期のドラマ(12/20) シングルハウス・チカさん 黒田官兵衛って…
シングルハウス・チカ @ Re:今期のドラマ(12/20) リーガルハイは、「ネクサス事務所」が微…
loveミューki @ Re[2]:今期のドラマ(12/20) シングルハウス・チカさん >はいはい、ど…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年05月16日
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここのところ、私のPCは状態が非常に悪く、なかなか使えなかったので


さて、Kが滞在していた水曜日。
パン屋さんにパンを買いに行ってから朝食。
どうやらKはレバーペイストが気に入ったようでそれでよく食べていた。

今日はなんと11時からKが髪をドイツで切るために私の行きつけの
美容院に予約を入れていた。
どうやら昨年の10月から手入れをしていないそうで、
”ここで切れるなんてしてみたい!”とかなりの乗り気。

かなり伸びきっていた髪はセミロングになり、かなり軽い感じになり、
とても良かったのではないかと私は思います。
美容院の子は”かなり勇気があるね”と言っていました。

この日の昼食は本場のドイツのジャーマンポテト。
日本のとは違い、小さく切ったゆでたジャガイモのを沢山の油で焦げ目が付くまで焼く。
そしてたまねぎとベーコンも入れて、炒める。
おいしいし、タカラも大好きなメニューだが私はかなり胸焼けがしてしまうので
沢山食べられるものでもない。
添えられるのは目玉焼きだ。
Kはこれもおいしいといってよく食べていた。

午後はタカラのジャズ&バレエの日で

ここでお土産を沢山買っていったK。
やはり外国へ来るとスーパーへ行くのは非常に楽しいものだ。

タカラのバレエの後は、オマたちと待ち合わせした行きつけのレストランへ。
タカラのダンススタジオがある通りにあるので、こちらとしては都合が良かったし、
そこのレストランはやはりどこよりもおいしい。

Kはステーキを注文。
タカラはいつもの鮭のザフランゾーゼ添えとご飯。
皆お腹いっぱい食べて満足!

そしてこの日はKにとってドイツでの最後の晩。
毎日、夜にワインやシャンパンを飲みながらいろんな話ができて本当に楽しかった。
そんな風にゆっくり話ができることはなかなかないしね。

そしてKとは家の猫達もかなり仲良く打ち解けたようだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

木曜日。
ついにKが帰ってしまう日。
朝早くから町へ残りの買出しへ。
やはり買出しした野は、先日迷っていて買わなかった雑貨。
確かに日本では高いだろうなと思われるものが安く手に入るからほしくなってしまうのは
当たり前の話で・・・・。

そして午前11時半から義理父と一緒に家の村の観光地、山の上の岩へ上りに行った。
そこからの景色はいろんなところが見渡せて今回ハイキングしたところなどを
説明するのに最適だった。天気もよく、いたるところを見渡せた。
と、こんな時に限ってKのカメラのバッテリーが切れた。
と言うわけで写真を最も取るべき出る場所での写真がほとんどないという状態に・・・
早くいってくれれば家のカメラを持ってきたのに・・・残念。
だけど思い出は記憶にとどめてくれているだろう。
食事前のちょっとしたいい運動にもなったことだろうしね。

そして昼食は今が旬の白アスパラ。
この時期にドイツに来たら絶対に食べて帰らなければ来た意味がないほどの代物と私は
思っているほど大好きなものだ。
ここではスクランブルエッグを添えて、数種類の新鮮な生ハムと昨日のレストランで
私が食べたソースをつけながら食べる。
これだけは本当に食べて帰ってほしかった。

帰る日の午後だけど、まだまだプログラムは終わらない。
木曜日は私の子供たちのダンスの練習の日。
時間はちょっと早めたけど、Kも一緒に1時間、子供たちとよく走り回ったよ。
そこで子供たちもすっかりKを気に入ったようで、
一緒に過ごした時間が楽しかったようだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんだか今回のKの旅行は、私たちの生活習慣にまともに付き合わせてしまった。
食事はKが来ているからドイツ料理をという義理母の計らいであったが、
毎日の午後の予定はいつもどおりだし、
子供と走って膝に擦り傷を作り、ハイキングではちょっとした筋肉痛になり、
ちょっとかわいそうだったかな???
と思わないでもないが・・・
こんな毎日が私の毎日で全力疾走している。
そんな普通の人のドイツでの生活もただ観光しに来るよりも良かったのでは?
と私は思っているけど、どうかな?
どっかなの知れた観光地に行くのであれば
やはり週末にこちらにきちんと滞在できるような日程で来ないと
田舎である私の住むところからはなかなか連れて行ってあげることは
難しい。
それでも田舎はそれなりに良いところもある。
そんなところを今回、楽しんでいってもらえていたら嬉しいと思う。
そして私とタカラは久しぶりの訪問者が本当に嬉しかったし、楽しかった。

K,またいつでもこちらに気軽に来てね。
本当に楽しかったよ、ありがとう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月16日 07時19分25秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: