全178件 (178件中 1-50件目)
おとといから食欲がなく、昨日獣医さんに診てもらったのに、まだ、何も食べないので、検査入院しました(ノ_・。) 体力のあるうちに治療したほうが、良いもんに! 普段から悪戯っ子なのに、おとなしくなって、このまま、いい子だったら、と思いますが、明日まで、 何も食べれなかったら、死んじゃうかもしれないし、心配です。 以前には、サランラップを飲み込んだことがあるけど、 もし、又飲み込んでたら、 自然に出てくれるように祈るばかりです。 買ったばかりの物を、次々と破壊する、スティッチのようなピンシャー達ですが、 ちゃんと退院してきてねぇ~
2007年12月02日
コメント(115)
随分長い間、断っていた富士山登山に、今月中旬過ぎに 行くことにしましたぁ(-o-;) 誰も、私が、たくさんの人について登って行けるとは、 思ってないので、死に物狂いで登るのは確かです(T。T) テレビなどで富士山登山してる人が、杖を持って見えタノデ、 富士山って老人になったら登るものかと 今の今まで勘違いしてましたぁ、 行く人達に、やっぱり、って言われないように 頑張るしかないかな~ 久々のチワワのミミチャンです。 こんな顔でも、熟女犬です
2007年08月04日
コメント(0)
ミニピンのチェリーとボビーが、仲むつまじく寝ていました彡(-_-;)彡飼い主よりも、ずっとずっと、幸せそうにしていやがります。私といえば、又々、病院でひともんちゃく!注射を怖がる私に看護婦さんが、「赤ちゃん産めないよ!」だって!!!「もうそんな歳じゃないし!」って言い返すと、「だんだん、慣れてくるし!図々しくなって、怖くなくなってくるし!」だって妙に納得して、なんとか、血管注射クリアしました。一発で、血管に刺してくれないと、もうフラフラですよ~軽い貧血を起こしたまま会計して、帰ってまいりました
2007年06月07日
コメント(3)
久しぶりに海外旅行に行ってきました~近場の上海です。地下鉄で移動できたり、結構便利なところですハワイとかも、長く滞在したいけど、上海も良いかも〓あいみみさんも、タクシー詐欺にあいそうになったり、日本人だとばれて、不良グループが寄って来て、危機一髪って場面があったケド、やっぱり毎夜のマッサージ巡りが(^O^)gそいえば、タイマッサージ巡りも(^O^)gでしたが、しかし、日本人経営の、上海の足ツボ、全身、皇帝コースで、ずいぶんスッキリしています。画像は、わかりにくいケド、中国雑技団のまるいかごの中を、バイクが、5台一緒に入って、走りまくっているとこです。バイクが速すぎて、ライトの線だけになって、ホントに、わかりにくくってスミマセン。事故が起きたらやだなって、生きた心地がしませんでした。中国雑技団、他にも、綺麗な演技もたくさんあって、バイクの演技も、どの演技も、全員が、信頼しあって、頑張ってるんだなって感動しました。見て良かったです
2007年06月02日
コメント(0)
庭に放した、アニエスちゃん大丈夫かなぁ。 たった3センチぐらいしかなくて、 生まれたばっかりかも! 大きな頭と小さな足。 尻尾がちょっと丸まってて、 もうちょい大きくなったら、戻って来てね
2007年05月19日
コメント(0)
玄関に何日もいて、弱ってしまってたので、ミルワームという オッソロシィ餌を与え、 ペットショップに相談したのだけど、 小さすぎるから、難しいかもとのこと(ノ_・。) 薬剤師の友人が五匹もヤモリを飼ってて、 ミルワームを少しでも食べてくれれば元気でるのにとのこと。 次の日お庭にヤモリのアニエスちゃんと、ミルワームを放してしまいました。 アニエスちゃん元気で育って欲しいです。 あいみみさんは、爬虫類も大好きなんですが、 爬虫類にあげる餌が、ダメダメなので、アニエスちゃんの無事を祈るしかないです。
2007年05月19日
コメント(0)
煙草をやめよう!って、 思っていたら、 全然、風邪ひかないんですけど~ 喜んでいいんだか、 悲しいよな あと 今年も 一ヶ月も なくなってしまったので、 来年は、くじけない心を持つことを 目標にしたいと思います。 いちいち、ちょっとの事で、 フラフラ~、 に、なっていたからに。(^_^;) て、事で、禁煙は、 三月頃か?、 ストレスの少ない時期、しかも 風邪で ぐったりしてる時が やめ時かな! 煙草やめるの怖くて、風邪ひけないのかな? ヂッグジョです。 ガスパールとブライスちゃんです。 ガスパールは、いい子ですよ
2006年11月30日
コメント(0)
涙~、二十年近くも、三軒茶屋かどこかのマンションのことで、K氏を騙したって、マスコミに取り上げられたのを、自分が、かぶってた(o^~^o)その頃、その事でフライデーにでてしまったK氏と、株の事で、何度か話した事があるけど、その人は、Eさんからの話だって言って、桑田さんをかばってましたよ。K氏元気かなぁ?その時、まだ25才ぐらいだった、とてもいい人でした。私も、桑田投手に これからいいことあるように 祈っています!巨人の監督になってもらいたかったですよ!王監督だってまじめ一本から、チームで野球を楽しむようになったから、桑田さんも…、ですよね。新庄さんの ムード盛り上げ監督も楽しそうっ!って勝手に想像してます。私も、何かに、つまづきそうになっても信じてくれる人とか、少しだけは、いてくれれば、なんとか、頑張らねばって思います
2006年11月13日
コメント(0)
ミニチュアピンシャーのチェリーに似てるし、 お気に入りの縫いぐるみの鼻を、 ピンシャーの何者かに、かじられて(T_T)、 でも、先程、ピンクの布で補修しました(^_^;) 今度はピンシャーの萌えちゃんに似ちゃいましたョ(^0^)/ ガスパールの癒しぢからは 私には多大です! 絵本の内容より、 絵を見てるだけでちょっと気持ちが落ち着きます。 昨日、チョコレートを2箱、 ピンシャー達に、棚から取られ 全部食べられちゃったのは、悔し過ぎて、 絵本を見ても、怒りはおさまりませんでしたが… ヂッグショ~~
2006年11月11日
コメント(0)
帰りのシャワーの後、 滑って、転んでしまいました(T_T) 顔面から落ちたので、 顔と、ささえた腕の筋肉痛で ノックダウンです バスタオルをチョット巻いただけだったし、 かなり派手な転び方だったので、 恥ずかしいやら、微妙です。 スタッフの方が助けに来てくれる前に、 パンツを急いではいたのですが、 ん~、やっぱり、情けないやら、 転んだ直後は、微妙ですね! 最近、車の中に、蛾が入ったり、 ついてないので、気をつけるぞぉ
2006年11月08日
コメント(0)
先程の更新で、ポリープが良性!ですっかり元気が出てきました!私は、父が読売だったので、って単純な理由の、巨人ファンですが最近の巨人がちょっと、嫌いになり、しばらく野球を見ないぞって決めてました。でも、やっぱり桑田さんは、王監督のように素晴らしい人なのに、仁志さんまで巨人は手放して(T_T) 桑田投手は、投げて、自分で打って、点を取り!とても感動させられました。仕事をしてた時には、桑田投手の、一球入魂、と言う言葉をはげみに、頑張っていました原監督も巨人も崩壊してしまうのかしら?つか、ポリープ良性で、元気になったから自分の事をちゃんとせねば!ですね!あと一ヶ月ちょっとで 今年も終わりだもんに(^~^)
2006年11月06日
コメント(0)
「食道にあるポリープは、胃の粘膜がのどに、イショウして…そこにポリープになってて、でも、悪性ではありません。」とのこと。先生に「そこで癌になったら胃癌ですか?」って聞いたら食道癌かなぁ?って、???あんまりよくわからなかった。ケド、ちょっと安心しました。癌になったら 転移するのか?って聞いたら 「転移するから癌なんだよ。」って、そこだけ、きっちり言ってました。胃の壁の赤いところは、胃炎だって!先生に、胃炎,痛くないんですけど、って言ったら、たまには、痛くない人もいるかも?って、あいまい~!とにかく、定期検査は、するようにとのこと!昨日まで、心配で、絶望してたのが嘘みたいで、普通の人間だったんだぁ。ウッシッシッと思いつつ帰ってきましたが、のどに、胃の粘膜が有るなんて、なんか普通の人間じゃあない気もしまする(T_T)
2006年11月06日
コメント(0)
ちゃんと大きくなるまで生き延びてくれたカマキリさんです(^0^)/写真に撮る時、カマキリさんが、かっこよく写るように怒らせてみましたが、家の壁を、ロッククライミング状態で、カマキリさん、それどこじゃなかったみたいです。とにかく、無事、卵を産んで ほしいものです。カマキリの赤ちゃんって可愛いもんね。部屋じゅうが、卵からかえった、カマキリだらけになったことあるけど、ライオンみたいに、凶暴だとは思えないのが不思議です。人間も,動物食べてるからって、カマキリさんだけは、許せます。昨日の 家の前での、猫の交通事故が、とても、ショックだったので、カマキリさんを見て、少し落ち着きました。猫ちゃん、住宅地なのに、ひどいスピードで走る車に、はねられたみたいで、亡くなっていましたが、飼い主さんが、迎えに来てくれたかもしれません。先程は、いなくなってました。家の外に、ちょっとワンコ出すだけでも、油断出来ませんね!オッソロシ~
2006年11月03日
コメント(0)
隣町のミニチュアピンシャーのジョリィ君(右側のかわいい子)が、遊びに来てくれました。うちのピンシャー達より、チワワのミミちゃんが、珍しく友好的!と、おもいきや、ジョリィ君の飼い主さんに抱っこされたいだけでした(^_^;) ミミちゃんのやつ、抱っこしてもらうやいなや、ジョリィ君を追い払い、したり顔~、犬達の育て方を、間違ってたのかぁ?(T_T) でも、しばらくして、ジョリィ君、うちのピンシャーの、萌えちゃんに、恋したらしくあやしい雰囲気になってました。かわいく、首のへんに、チュッチュッて、してましたぁ(^-^o)(o^-^)
2006年11月02日
コメント(0)
久しぶりに生の秋刀魚の美味しいにあたりました。しかも、回転寿司で!回転寿司で、あまり美味しくないのにあたると、気持ち悪くなるのに。あまりに美味しくてびっくりしました。千葉の長沼の回転寿司ですが、仕入れによって、美味しくない日もあるかもです。数年前まで、釣り好きで、大原の船宿でいただいた秋刀魚の次に美味しかったです。あ~あ、カワハギ、イシダイのおさしみとか、食べたいなぁ。最近、旅行とか 美味しいお店とか、行ってないし(T_T)ささやかな感動だったかも。明日は吉野家で限定牛丼だしO(≧∇≦)oでも、帰ったら、ピンシャーの、ボビーか、萌えちゃんが、オシッコもらしてました。グッソォ~、躾、しなおさなければ!!!
2006年10月31日
コメント(0)
犬のオナラの音って聞いたことないのに! ボビー抱っこしてたら、プッって二回も! しかも、ボビーったら、 振り返って後ろ向いて、自分でびっくりしてたので、空耳じゃないと思います(゜-゜) ボビーは、とぼけた奴です! 多分、面当てウン〇のかわりに、 私に向かって、オナラを ぶちまけたのかも(^_^;)
2006年10月30日
コメント(0)
画像が、正しく載せられるかテストですヤッター画像が横になってないです!何度も、お見苦しいブログになってしまい大変失礼しました。
2006年10月29日
コメント(0)

ロベリアちゃんのツーショット実現しましたぁ(^0^)/でも、ブライスのキリコちゃんが、狙っています。とても楽しかったケド、ワンコの話もして、心配な事もありまする。ピンシャーは、いろんな物を食べちゃって、それで病気になられるのこわいし、チワワは、何を考えてるか、わかりずらく、素直じゃないところあるので、仮病であってほしいと祈るばかり(-_-)ビーグルが、相手にされたくて、仮病したけど。もともと、そのチワワ王子は、我慢強い子だから、仮病はしないかな?間違えて、そそうした時とかは、あきらかに、逆切れしてたり、変な行動するから、わかるし!心配です!最近、うちの近くの動物病院で、のどに詰まらせた物を、内視鏡で取ろうとして、肺をつっついてしまい、あっという間にワンコ死んじゃった事件がありました…飼い主は、訴えるって言って、動物病院は、二十万円の慰謝料を払うから、許しテトノコト!そういう問題じゃないし、二十万円じゃ納得できないだろうけど…認めてくれただけ、謝ってくれてる気持ちがあるだけ、良かったのだと思います。人間の場合、医療ミス、なかなか認められないし、私も医療ミスやられたし!ワンコの交通事故も、きぶつ破損で、済まされちゃうし、裁判までやるより、肺を突っつかれて死んでしまったのは、すっごく悔しいだろうケド、示談でいくしかないのだろうと思います。ワンコも、人間みたいに、楽しい人生(犬生?)過ごさせてあげないとね。チワワのみみちゃんと、ピンシャー達の、どの子が好きか、考える時あります。それぞれ、良いトコがあって、順位付かずですO(≧∇≦)o動物無しじゃ生きらんない~やっぱり、画像が、横になってしまいました。早急に、なんとかせねばです。
2006年10月29日
コメント(0)
通話料タダになって嬉しいケド 何年か前にも、土日がお得な期間ができた時、しばらくで打ち切られたので、 DoCoMoで普通の電話をひいてない人と、たまに長電話するので、 携帯会社変えたらなぁと思ったけど、 奨められないですね(^_^;) ソフトバンクの社長も、いつまでタダか、わからないとか… 期間限定なら、三年とか、はっきり言ってって感じです(-_-) ところで、うちのピンシャー達ですが、 留守番中に、どなたか、かなりドデカイ、オシッコ漏らしをしでかして、 現在、犯人を捜索、特定中です(>_<) いつになったら、ちゃんとできるやらです(T_T) 画像はブライスですが、画像が、横になったり、いつも、上手くいきません~
2006年10月28日
コメント(0)
子供の時のんだ薬が強かったので、 歯がボロボロです(・_・、) 「三番めの椅子にどうぞ」って 言われたのに、四番目の椅子に座ろうとするし、 怖がりだから、まっすぐ座れなくて、 いつも、先生やら、助手の人に笑われてます(^_^;) しばらく前に、先生から、インプラントの話が出たケド、 顎の骨が弱そうと、心配してか? インプラント何本もになって、高額になるのが、 悪くて言えないか? 最近、先生からインプラントの話がでないなぁ? ちょっと金銭的に、覚悟したけど… 食道にポリープが、できちゃったから、 あと何十年も生きらんないなら、 インプラント、もったいないなぁ、とか、 またまた 悩みが増えましたぁ(T_T) 入院した時とか、インプラントじゃないと 入れ歯外したりは、あんまり、 ど、ど、どうしよ。です。 インプラント高すぎですよね(^_^;) まだまだポリープ、悪性かは、検査中だからに、 以前は、乳腺症か乳癌かって時は、 太って、脂肪が付いただけって診断だったし! 写真は、歯医者さんのハロウィングッズです。 いろいろ変装したりするけど、 なんで カボチャなんか、被るのかなって、疑問です。 種とかありそだし、カボチャって 湿っぽい感じして 被りたくないなぁ
2006年10月24日
コメント(0)
麻酔をしながらなので、とても楽チンと聞いてたのですが(^_^;)、横になって麻酔を腕にうつとき、毎度の怖がりの為、身体が突っ張ってしまい、多少の筋トレの成果が、変なとこで出てしまい、台の上で身体が浮いて、看護婦さんが「力抜いてくださぁい」とか、半笑い状態で大変でしたよ。 結果は、食道ポリープ一個w(゜o゜)w細胞を取って、検査結果を後日聴きに行くことになりました。今まで生きてこれたことと、五体満足にうまれてきたことに感謝しながら静かに待たねばですね。とにかく検査してよかった(^_^;) 画像は 笑顔のミミちゃんです。わがまま全開で、夕方のドライブ同行がなかった日は、笑顔は無く、ドンヨリしていますよ
2006年10月22日
コメント(0)
先日、ロボリクスからいただいたブライスをキリコちゃんと名付け、右がエビちゃんです。 仲良く電話番してます。 キリコちゃんの髪をカットしたのですが、 どう見ても私からは、成功して、可愛くしか見えないのに、 知り合いに見せたところ、 「前髪斜めになってない?」だって! 人形は見る角度から表情違うしって、 自分をなぐさめつつ、髪カット失敗か? 微妙なところです。 でも、キリコちゃんは、頬紅も絶妙で、イエロー系のアイシャドーも(^O^)gです
2006年10月17日
コメント(0)
しょぼくれた毎日の私を、これでもかって ぐらいの悪戯で泣かせてくれるピンシャー達ですが夜ベッドに入る時には、可愛くって、なぐさめになりますよ。ピッタリくっついて、寝てくれるので、寒くなってきたケド,チョット、あったかいです。今日は、こいつるぁに、昨日掃除した部屋をメッチャクッチャにされましたぁ(T_T)
2006年10月16日
コメント(0)
先程の更新の画像が、真横向いてたので、のせなおしました。なんで、画像が横向いちゃうのかな?深く考えられませんです。載せ直しです。
2006年10月15日
コメント(0)
昨日のblogで当たったブライス! 冷静に考えると、ロボリクスというお店、もしかして 私が何体か、ブライス買ったから当ててくれたのかもに(^_^;) とにかくカットしすぎ、くせ毛が残り、多少乱れてますが、かわいいです。 母親にブライス人形を見せたところ、まったく興味ないみたいで、 で、その人形何なのだって! 可愛さをわかってもらえませんでしたが… 髪をカットする間も、ついつい、自分が、ニヤケながら、お人形触ってるのが わかります(゜-゜) ヤッパお人形 好きなのかなぁ?
2006年10月15日
コメント(0)
ストレスが多い中、ポツリポツリと、幸せが~ 楽天のロボリクスというお店(日記の少し上のアファリエイトのお人形の写真のとこ!) 最近何も当たってなかったし、欲しかったブライス人形だったので感激しました(T_T) 陶器のポットとカップ、ソーサー付きで、日傘付き、 前回購入のブライス人形で、はけなかったブーツも、今回のは、上物で、履けました!。 届きたてのブライスを、アップしましたが、 明日は、前髪カットして、変身後のブライスをアップ予定です。 カット失敗したら、 一転して、地獄だから、頑張るどぉ('-^*)
2006年10月14日
コメント(0)
二重あごになってしまいましたが、甘えん坊ぶりは、大変です。カメラ目線は、バッチリなのに、耳が、へたれで、チンパンニュースのゴメス君の番組出演に応募しようとしましたが、断念です。 先日は、ラクダも出演してて面白かったァ(^O^)。 巨人の桑田投手、頑張って欲しいです。投げて、自分で打ってってすごい試合、またまた見たいケド、監督になられるのかなぁ? 金子賢さんにも、俳優に戻ってもらいたいな(゜-゜) 短期間だけど、すごく格闘技頑張ったし、 偉かったと、思いますョ。
2006年10月10日
コメント(0)
さあ出かけるぞって、荷物を車にのせて、忘れ物に気づいたので、閉めたドアを開けようとしたら、パコッて音がして、鍵が閉まってしまいました(T_T)アンビリーバボー!車の鍵も 荷物と共に車の中に入れてしまい、何かの拍子にスイッチ押されたみたい最近では、キーレスエントリーがないと生きていけないってぐらい、気に入リはじめてたのにぃ。グッソ幸い家の中にスペアKeyが有り助かりました。出先でだったらと考えると寒気がしました。犬達を連れてスーパー行った時とかも、車の鍵がいつの間にか開くんじゃないか?って、心配になりますが、犬泥棒にあったところで、泥棒もピンシャーの悪戯っ子ぶりに、反省するんじゃないか?っておもいますよ。今日は、ジェニーのたまきちゃんと、ロベリアが、久々のごたいめんでした。たまきちゃんは、相変わらず美しく、かわいいお洋服を着ていましたよ。うちのロベリアは、服と靴が秋らしくなかったかも。でもジェニーのツーショットは、かわいいにゃ。ブライス人形のジンジャーもお供しました。今日のご機嫌度、モモのTシャツが可愛かったので、120点でしたが、反省すべき点は、深夜になって、又もや、いっぱい食べてしまった事!足のウオノメの芯が見えてるのに、怖がりで取れない事!で、減点となり、110点の一日でした。作戦なのですが、12日後に、胃カメラの検査をする時、意識を失いそうなぐらいの、麻酔をするらしいので、その時、看護婦さんに、ついでに、ウオノメを取ってもらえないかなあ?一応、毛抜きを持参する予定です。
2006年10月08日
コメント(0)
またもや、病院です。ボビーと萌えちゃんは、ほとんど吠えるない、いい子ですが、チェリーは、吠えてばかり(T_T)、でも吠えるのは、いけないとわかってるらしく、萌えちゃんが、私に足を踏まれてキャイ~ンって、鳴こうもんなら、チェリーは萌えに 襲い掛かり、吠えちゃダメって、怒りますよ!自分のことは棚に上げてってとこです。 困りもんのチェリーちゃん!でも、スリッパだの、ぬいぐるみ持ってくるし カッワイイ!、でも、子育て放棄だの、毎度お騒がせなのは、チェリーがNo.1なのだです(ノ_・。)
2006年10月04日
コメント(0)
ピンシャーのボビー君、六月に去勢手術して、エッチなことしなくなるとおもいきや、チェリーちゃんが、生理終わった後に、すごいことになってて、手術していただいた獣医さんに、あわてて電話したところ、たまに、手術しても、絶倫な 子がいるとのこと…。一瞬、又しても、カワイイ仔犬達が見れるかな?って嬉しくなったけど、子供は できないとのこと。エッチばっかしないよに、手術したのに…いっそのこと、赤ちゃんできればいいのに…去勢手術しなくてもよかったよな気もしてまする!画像は、絶倫なボビー君です
2006年09月26日
コメント(0)
楽天ロボリクス,ブライス写真コンテストの、三等賞品に めがくらみ応募してみたのですが、友人の一票と、自分の一票しか入んないかも!レベルの高い写真が多い中で、私の前の47番の写真は、お人形の頭だけ!とおもいきや!パソコンの画面が写っており、パソコン三昧が夏の思い出だそうです。しかも、画面に 2ちゃんねる って書いてる!面白い写真です!面白過ぎるケド…一票入れたいケド、ライバルだもんに!
2006年09月18日
コメント(0)
楽しいblogの中で、画像の物とは違うのですが、ムーミンがプレゼントしてる物が何か?疑惑で、かなり笑えましたので、今日も、ケンタッキーで スマイルセットで ムーミンお弁当箱をゲットしてみました。手前の先頭付近を走るミイが、不思議に カワユク見えました!スポンジボブのぬいぐるみもゲット! 喜んでいたのもつかの間、なんと!チキンをひとくち食べただけで下に落としてしまい(T_T) ヂッグショです 久々の吉野家 牛丼復活で、牛丼も気になっていたのですが、それも、我慢してケンタッキーにしたのにぃ! ちょっと前に携帯を 水没させた時もがっくりきたケド、又してもです! 吉野家の 吉ブーというキャラクターも可愛かったのですが、吉ブーは、吉野家ホームページ上では、お別れだそうで それもちょっと 悲しい(TωT)
2006年09月18日
コメント(0)
お騒がせ、萌えちゃんです。昨日も、ウンチに電気コードの切れ端が入ってて、(^-^;) 心配が絶えません!生後四ヶ月だから、あと二ヶ月ぐらいで 落ち着くかな?なるべく美味しいおやつをあげて、まずい物は、食べないように 頑張ってるのにぃ…ピンシャーいたずらが大変だし、気が抜けない毎日です。 萌えちゃんは、素直で、ピンシャーにしてはおとなしく、運動神経悪いみたいで、パンダみたいな動きで、カワイイんですけどね。 寝顔は癒されるけど、大変ダァーッ(-.-;)
2006年09月13日
コメント(0)
今日は、九月とは思えないほどの暑さでした。 まだまだ、夏のお洋服でOKなのかなぁ。 先週から、岩盤湯も好きなのですが、水風呂にハマりはじめました。スポーツ選手が、アイシングで、筋肉を冷やすのを、ちょっと前やってみたのですが、(血流がよくなるらし)でも虚弱体質には、厳しいノデ、お風呂と水風呂を繰り返したのですが、多少、傷めてる腰が楽になったみたい!くせになりそうです。 みんな水風呂好きな人って、どっかしら、傷めてるのかなぁ?子供を産んだことない私は、全然、我慢強くないし、ちょっとの事で 大騒ぎして、お医者さんからも、笑われ放題(-.-;)、 かと 言って 生きるか死ぬかの時に、注射は 痛いからやだっ!とか… お医者さん泣かせですが、身体は大切にしないと、健康診断をしないとって、焦りはじめました。 来月、健康診断行きます~(^O^)
2006年09月10日
コメント(0)
ピンシャーの萌えちゃんを、予防接種に連れて行って帰ったら、ミミちゃんが、おいとけぼりでカンカンに怒ってて(-.-;) 夜遅くスーパーに買い出しに行くのに連れてったら、やっと機嫌よくなって、わがまま全開です。 チワワって、先の事考えたり、いろんな事考えてるみたいで面白い(≧~≦))ケド 大変~
2006年09月04日
コメント(0)
近所のショッピングセンターからいただいた 旅行では、やはり、そのお隣りの スポーツクラブの会員さんも いらして、最初、あまり気乗りしていなかったにもかかわらず、大好きな宝石をたくさん見れたし、宝石のクイズで、興奮でき、周りの方もペットを飼ってる方ばかりで、ペット自慢の話に花が咲き、海に行きたいと思っていたのに、少し楽しかったです。去年までは、親戚の病気で大変だったし、まだ、色々落ち着かないし、ちゃんとした旅行は、行けないなあ今日の、宝石クイズの、硬度の問題では、ダイヤは10、琥珀2.5、3.5の硬度の物は珊瑚、水晶は7。ダイヤ、サファイア、真珠、エメラルドの中でで結婚三十周年は真珠婚、熱伝導で失敗、金属では、金より銀が最高なのに、ダイヤでした(≧ω≦)数年前にトルマリンのマイナスイオンが身体にいいので、少し流行りましたが、お風呂に入れても良いらしいので、たまに 入れてみようと思います。近くは通ったことがあっても、通り過ぎていた、信玄のお墓のあるところは、なかなか おもむきのあるところでした。やっぱり、海にも行きたいにゃあ先週、初島に、潜りに行った人が、サメの卵に、遭遇したそうで、かなり大きかったって見たいし、不思議な感じ!見つけられるのがすごいですね。江ノ島と、鎌倉のすぐ近くの、相模湾で、70センチぐらいのサメが釣れてしまい、でも、オッソロシィ方のサメではなかったけど、海には、不思議がいっぱいです。
2006年09月01日
コメント(0)
昨日ドンキホーテに行ったら、いきなり、抽選!二等!喜んだのもつかの間、なんか怪しい(;¬_¬) 、車に取り付けられる受信装置が当たったみたい。でも、月々、三千円ぐらいの使用料!ますます怪しい(;¬_¬) みんなが当たるんじゃないかと、暫く他の人も当たるか様子見したら、そうそうは当たらないみたいだし、有名な会社がやってるみたいで、少し信用して帰ってきました。ケーブルテレビやら いっぱい契約してるので、いろいろ調べて 考える事にしました。最近ツイてないんで 嬉しいO(≧∇≦)oよな 寒気立つよな(-.-;)微妙です。とりあえず、携帯電話を水没させたばかりで、もう、後がないので、携帯落下防止グッズと、ストレスがたまると、靴下をたくさん買いたくなる病気みたいで、15足も買って帰ってまいりました。洋服はあまり、汚れても気にならないくせに、靴下は一日に何度もはきかえないと 気がすまなくて…ミニピン画像の右が、チェリー、真ん中が、萌えちゃん、左が、ボビー、階段をおりたそうにしてます
2006年08月31日
コメント(0)
ミニピンの萌えちゃんが、おととい、サランラップをくわえて、取り戻そうとしたら、飲み込んでしまい、生きた心地がしなかったのですが、無事でした。病院もやってなかったので、ミルクを飲ませたり、排泄するようにしか処置できなかったけど、大丈夫で良かったです。電気コードが便に混じってたこともありますが、恐ろしいです。画像の赤い首輪の子が萌えちゃんです。母親のチェリーも危険な時期があったけど、一歳になった頃からは、落ち着きました。萌えちゃんは まだまだ油断ならないですね。私もかなりの食いしん坊で、昨日は、人生何度目かのドリアンにチャレンジしたのですが、やっぱりダメでした(*_*) もう買わないぞ、何度も、買う私もアホでした。納豆みたいに慣れてないと、ダメなのかな?でも、同時に買った、生クリームとヨーグルトのフルーツサラダが かなり(^O^)gだったので、元気がでました!近所の焼肉レストランのデザートのクリームブリュレが、280円なのに美味しくて、お気に入りです。プリンの上に生クリームがたくさんのってて、その上のキャラメルソースをバーナーで焦がしてます。生クリームはよく買うので、バーナーも買いたいな!と 思ってしまいますが…ダイエットは、この食欲では、とても無理だし、美容と、明日の元気の為に食べちゃうモンニ~スポーツクラブガンバらなけばと思いました(^O^)ピラティスデビューしたのですが、苦戦です。運動する時の姿勢が悪いから 腰を傷めている気がするので、ピラティスする時に 腰に 痛みが走る事あってもピラティス頑張れば、腰の痛くなりずらい姿勢ができるらしいので、もうちょっとやってみようかな!ピラティスの最中は、決して楽しくは ないけど…、しかも、今日は、揚げ物を食べてしまった後だったから 気持ち悪くなってしまいました。
2006年08月30日
コメント(0)
不吉な事ばかり起こります。 ランチを食べに行く途中、車の中に蛾が出現!、気絶しそうになりましたが、何とかショッピングセンターの駐車場まで運転し、ガードマンさんに、蛾を追い払ってって 頼んだら、「僕 触れないけど」って言いながらも、追い払ってくれましたo(^-^)o先日は、家にゴキブリは、めったに出ないのに、玄関で遭遇!私の悲鳴に驚いて起きてしまった母に 頼んで、ゴキブリを退治してもらいました。ちょっと前には、カメムシ!やっぱり 祟ってる~おじいちゃんのお墓参り行かなっきゃ!って思いました。蛇も蛙もトカゲも、カワイイと思うぐらいなのに、虫には、ダメみたい。 ゴキブリに スプレーもかけらんないほど怖がりなのはつらい(≧ω≦)克服せねばです
2006年08月28日
コメント(0)
又しても意地悪な人に会ってしまいました。魔の金曜日でしたよ。ほめたり、何かくれたり、いい人だと思いきや、奈落の底に落とす下準備なんですね。こわいです。若く見えるけど年上で、でも、そういう人の周りの人も、同じように悪魔の波長を持っているかもしれないので、気をつけねば!って、友達と話していたところです。 ストレスに弱いので、友人関係も、気をつけねばと思いました。でも、自然と、同じ気持ちの波長を持っている友人が、時には、連絡くれたり、会ってなくても、みんな心配しあったり、ちょっと、そういう友達は嬉しいO(≧∇≦)o。 不思議な人がいて、私がホントは、魚つりが大好きなのを見抜いて、でも私は 船酔いスレスレだし、一緒に行けなかったし、最近は帰りの運転が眠くなりすぎて、全然行けなくなっちゃったです。魚つり大好きを見抜いた人は、以前に、私が意地悪されたのを知ってて、気遣ってくれたり、します。すごい偉い人!無口だけど なんでも解る優しい心の持ち主なですね。 意地悪される私にも問題があると思うので、ぼーっとしないようにせねばですね。 魚つり大好きな父も今は 脳梗塞で 倒れているし、しばらく魚つりは お休みです
2006年08月26日
コメント(0)
目玉が 飛び出しそうになりました。いつもの所に しまってたはずなのに。 三文判で 一時しのぎしよっかって、暑さのあまり、思ってしまいましたが、 かっこつかないし、必死で探したら、違う引き出しに有りました。良かったぁ、しっかりしなければ!ですね! 先程、ミニピンの萌えちゃんが 又々悪戯したので叱ろうとしたら、両親であるボビーとチェリーが またもや 萌えちゃんをガードして、しつけに失敗! ガードする行動見ちゃうと 可愛くて 怒る気も失せてしまいます。 画像はボビーとチェリーです。こいつるぁも、悪戯だらけの黒い悪魔達です 更新が上手くいかず、前回更新の方に画像だけが載っています
2006年08月22日
コメント(0)
2006年08月22日
コメント(0)
2006年08月21日
コメント(0)
2006年08月20日
コメント(0)
2006年08月20日
コメント(0)
美人好きのボビー君は、レモンちゃんのそばで、マッタリしています。 ボビー君は、世の中のお父さんにありがちな?自分の娘(萌えちゃん)に、 嫌われたみたいで、今度は、ジェニー姉妹が気になってしょうがないようです。 困った プレイボーイ野郎です
2006年08月15日
コメント(0)
ミミチャンは かなり楽しそうです〓 わがまま全開のミミチャンです〓
2006年08月13日
コメント(0)
連れて行かないと、不機嫌な ミミチャンですが、今日は、ホームセンターの、ペット用のカートに 乗せてあげました。 見てのとおりの、ご機嫌野郎になってます。 おやつの 品定めの ぎらぎらした視線も鋭く、満喫したようでした。 でも、昨日の 落雷が 相当怖かったらしく、少し 吠え気味です。 人に吠えることは ほとんどなかったのに… 困ったぁ~
2006年08月13日
コメント(0)
ピンシャーですが、今日で生まれて三ヶ月です。 やんちゃ過ぎます。メルヘンのように かわいかったのに、 黒い悪魔になってきました。
2006年08月13日
コメント(0)
一生懸命更新してるのに、 全然更新されません(-_-) 画像なしで 更新してみよっかな! グッソ
2006年08月13日
コメント(0)
全178件 (178件中 1-50件目)