ぞろっぺい屋 ぴよこもっちり

ぞろっぺい屋 ぴよこもっちり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

えあ117

えあ117

Calendar

Comments

えあ117 @ Re:化粧品サンプル!(04/16)  ふぉん777さんコメントありがとうござい…
ふぉん777 @ 化粧品サンプル!  私もじたばたo(>< )o o( >&lt…
えあ@ 遅くなりました(-o-;) 二枚橋好摩様、書き込みありがとうござい…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
二枚橋好摩@ はじめまして!  今朝のNHKラジオで今般の企画展を知りま…

Freepage List

2012.10.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 大震災時の物資支援をきっかけに‥再び手編みマイブームが続いております。昔もバカみたいにはまってた時期がありましたが‥。編みぐるみ里子に出すのがいい加減大変になって来たので遠ざかってました‥(遠い目)

 大体かぎ針メインにやっておりますが、今はプチ棒針マイブーム。目の模様は棒の表編みが一番好きなんですが、表編みはすごく嫌いでした。‥が、2度目の棒針‥結構楽じゃん?(何が起こったのか当人にも不明‥)今年流行?(の前から普通に欲しかったんですけど‥)の猫耳帽子が作りたくて、 こちらのブログ を参考に制作‥。ってもどうやればなるか大体予想はついてたんで、やっぱりね、くらいの参考。

 昔トライしようとした時はメリヤス編みにしようと思ってましたが、こちらを参考にゴム編み。本当は途中からメリヤスに変えるつもりだったんですが、編み目がきつくなってしまったので断念‥(ゴム編みは1~2号細い針でやるそうで‥。早く言って、母

 参考帽子は一目ゴム編み、四角を2枚はぎ合わせて作ってますが、えあは二目ゴム編み(一目で変えるのめんどくさい‥)の棒針×4本で筒状に編み、筒の上部だけはぎ合わせ。で、こんな感じ↓
CIMG4307.JPG

 ‥なんか参考帽子と違う‥。デフォルトで両サイドとんがってる‥。これをそのまま被ると角、ちょっと引っ張るとスコティッシュフォールド風‥。何とか猫耳らしくならんものか‥(試行錯誤タイム‥)で、先っちょを上に引っ張って、前を少しくぼめて‥
CIMG4311.JPG

 ちょっと猫っぽくないデスか‥? 猫耳っぽさを撮るのがうまくいかなくて写真変ですが‥。父には『角が生えてる』と言われましたが‥ほっとけ

くまへびストール/マフラー ですね。これで1.2万って‥買えないよ

 自作した、という方が居たので真似してみました。っても、↑も自作した人のも2枚作ってはぎ合わせ。まっすぐ編みが苦手&縫物が苦手なのでぐるぐる輪にしてそれっぽく作りました。立体のへび(=やみのっち)なら作った事があったんですが‥。ちなみに全貌は無いけどこんなの(全貌写真どこやったっけ‥)
yaminonisan2.JPG


 立体ダメ出しされたので仕方なく編んで潰して形を見ながら編み編み‥。目数メモって無いので、渡す前に数えて控えとかなきゃ(-o-;)そうこうして完成したのがこんな感じ
CIMG4306.JPG
CIMG4308.JPG

 一般のマフラーよりも短く全長90cmくらい。これもご要望。ほんとは口をパクパクできるようにして、クリップでも仕込んでしっぽを咥えて留める形にしようかと思ったけど却下されました‥。なので裏の編み目にダ○ソーの髪留め(コンコルド?)を差し込んで、胴を挟んでます。見た目分からないし、これはこれでかと
CIMG4309.JPG

 ちなみに制作費は髪留めも含めて×××円ですかぁ‥。多分毛糸代より目の方が高い‥(今付いてるのはダ○ソーの。イメージ掴むために‥。後でボンドタイプのを自分で付けて貰います)本家と比べると‥1/×0ですよどんだけいい糸使っても届かない‥デザイン料が大きいんだろうなぁ‥。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.29 21:49:12
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: