【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2005/01/26
XML
カテゴリ: マイレージ獲得
日本航空や全日空の上級資格を持っていると、ホテルチェーンや他の航空会社のマイレージプランの上級会員資格を無条件でくれることがあります。このような措置をマッチングと呼ぶことがあります。

本来であれば、ホテルチェーンの上級会員資格を取得するには、年間で○○泊以上且つ○○日以上宿泊などの厳しい条件をクリアする必要がありますが、「マッチング」の場合は生涯で一回も泊まったことが無くとも、航空会社の上級会員資格を持っているだけで、ホテルの上級会員資格をくれる訳です。魅力的でしょ?。

ちなみに、本当にホテルに何泊も泊まって、正規基準で「ホテルの上級会員資格」を取得した人々からは「なんちゃって上級会員」と呼ばれることもあります。まあ、そうでしょうねえ。ご苦労なさって取得した方から見れば「あいつらなんじゃ?」となっても不自然ではありませんね。

こんなことをする理由は「上級会員になるくらい日系エアラインに乗る人物ならば、ホテルでも上得意になってくれるだろうから、上級会員資格を一定期限出しても良いだろう」という判断だと推測しております。

私の場合は、
(1) 日本航空の上級会員資格 ⇒ ヒルトンの上級会員資格(昨年)
(1') 日本航空の上級会員資格 ⇒ スターウッドの上級会員資格(今年)
(2) 全日空の上級会員資格 ⇒ スターウッドの上級会員資格(今年)
(2') 全日空の上級会員資格 ⇒ ヒルトンの上級会員資格(今年)


 スターウッドの上級会員カード
スターウッドプリファードゲスト

 ヒルトンの上級会員カード
ヒルトンゴールドVIP

このような「マッチング」は年中行われている訳では無く、「○○月末までにお申込みいただくと△△年◇◇月まで有効な上級会員カードを発行します」という形式のキャンペーンが出たときにすかさず申込むことになります。

ホテルチェーンの上級会員の特典もバラツキはありますが、中々のものであります。ヒルトンの場合(日航で貰えるゴールドVIPですが…)は、
 (1)空室がある場合はエグゼクティブフロアへの客室アップグレード
 (2)レイトチェックアウト無料(空室あり時のみ)
 (3)朝食無料
 (4)ホテルポイントの加算
 (5)アシスタントマネジャーデスクでのチェックイン
 (6)その他各ホテルの思い付きサービス
を掲げています。(5)のアシスタントマネジャーデスクでのチェックインは一人で行動している時には、だからどうしたんだ、という感じになりますが、同行者がいると「すごーい!」と云って貰えるかも知れません。



 (1)今年1月 ヒルトン・クチン
     客室アップグレード・フルーツ差入れ
 (2)昨年11月 コンラッド・センテニアル・シンガポール
     何も無し。とほほ…。
 (3)昨年11月 ヒルトン・クアラルンプール

 (4)昨年6月 ヒルトン・シンガポール
     何も無し。とほほ…。
 (5)昨年6月 ヒルトン小樽
     客室アップグレード
 (6)昨年5月 ヒルトン・グランド・ソウル
     客室アップグレード フルーツ差入れあり
 (7)昨年3月 ヒルトン・ミレニアム・ソウル
     客室アップグレード フルーツ差入れあり 
     高そうなお菓子の差入れあり
     無料の携帯電話貸し出しを受けましたが、優遇措置か不明

とこんな感じになります。上級会員資格に釣られて、ホテルは殆どヒルトンを選択してしまいました。私はキャンペーンに見事に引っ掛かっている「お客」な訳です。あはは。

ちなみにスターウッドの場合は、
 (1)シェアラトン・サンチャゴ
    ワインとおつまみの差入れ(名産品ですから!)
 (2)シェラトン・フォーポインツ・サンチャゴ
    a) フルーツ(かなり豪華!)の差入れ
    b) ジュニアスイートへのアップグレード
でした。まあまあ、「いい感じ」と言えるかも知れませんね。

但し、くどいようですが、このような優遇措置は空室状況やホテルによって大きくばらつきます。優遇措置が全くない場合もあり得ます。過度な期待は禁物です。

あるホテルチェーンのアジアの大規模なホテルでは、「○○フロア」という上級会員専用のフロアが設けてあり、他のフロアとの違いは、エレベータホールにりんごが置いてあるだけだった、という話を聞いたことがあります。実際に私が目にしたわけでは無いので、真偽の程は保証できませんが、優遇措置と云っても、そんなものしかない場合もある訳です。

とは云え、この2年ですっかりホテル上級会員生活に慣れてしまいました。今年中にスターウッドもヒルトンも上級会員資格が切れてしまいます。また、マッチング・キャンペーンが出ないかなあ、としみじみ思っています。

<本日の成果>
スタバのコーヒー(JCB) 4×1.5倍=6マイル
ローソン(JCB) 3×1.5倍≒約4マイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/26 11:04:45 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: