【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/06/13
XML
テーマ: 鉄道雑談(1611)

北陸に出かけていたので最終回だけ飛んでしまいましたが、今回でお終いにします。それにしても…、サッカーは残念でした。

猛スピードでレポートしてきた、三連休パス0泊3日も今回でお終いにします。三連休パスを有効活用(酷使)するために、ただただ特急に乗りつづけて参りましたが、今回が最後です。

東北新幹線「はやて」は東京駅に約30分遅れて到着しました。後は自宅に帰るだけです。最後の乗車は、この列車になりました。

日記

E257系特急「かいじ」です。この列車で東京→四谷を移動しました。この区間で特急に乗車したのは今回が初めてです。

日記

日立製作所平成13年製です。JR発足後、東日本会社は日立とちょっと縁が遠くなっていた時期がありましたが、今ではこのように日立製の特急電車が走っております。

日記

全11両編成で、グリーンは半室のみです。短距離・高輸送量車輌なんですね。

日記

そこら中が鏡仕上げになっていました。この辺のデザインに気合が感じられます。成功不成功は別にして…。

日記

客室もオーソドックスなラインながら、モケットの色にユニークさを醸しておりました。

日記

扉の内側は赤色に塗られております。

日記

日記



日記

男性用小便器は没個性でした。その代わり…。

日記

日記

日記

洗面台は意欲的なデザインになっておりました。三角コーナーに手洗いを設けているのは初めて目にしたのでした。




こうして、鉄分の濃い(鉄分しかない)0泊3日の旅程を終えました。総乗車距離は4200キロになりました。十二分に元は取りました、はい。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。次回から一旦インターミッションレポートを入れて、韓国旅行かゴールデンウィークのツアーをレポート致します。

良ければ一票お願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/13 12:14:50 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様でした!  
maman.m  さん
トラブルも含めて、内実ともに、鉄ではない常人の1年分くらいは、ありましたね。
列車の数だけトイレもバリエーション豊かで、色もまた。
すっかり術中に嵌まってしまったようですwww
いえ、とても楽しかったのです。ありがとうございました。

でも、夏の旅行の参考にさせていただこうと思っていましたが、参考にしたい列車が多過ぎて困ってしまい、全クリアして煮詰めなおしです(笑)

(2006/06/13 12:38:35 AM)

maman.mさんへ  
notoshun  さん
いつもコメントありがとうございます。

今回のシリーズで乗車した列車の中で、
一押しは「リゾートしらかみ」です。
ここには二日かけても良いくらいです。

割安ナンバー1はあけぼののゴロンとシート
でした。
(2006/06/13 12:55:51 AM)

Re:【鉄】三連休パス0泊3日(42・終) 最後に乗車した特急は「かいじ」(06/13)  
お便所のコメント、楽しいっすね!
没個性って、笑います! (2006/06/13 12:55:59 AM)

成人(×2+5)娘さんへ  
notoshun  さん
コメントありがとうございました。

この「かいじ」は日立が満を持してJR東に復帰した、
野心作ですので、あの小便器には軽い失望を覚えたの
でした。(笑)

私の昔の職場の方で妙にボーリング玉を曲げる方が
居ます。ボーリングブーマーには敵いません。
(2006/06/13 12:59:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: