【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/08/14
XML
テーマ: 鉄道(25303)



日記

最初の画面は朝食です。東京駅構内の回転寿司屋の朝飯にしました。おかず3品+ご飯と味噌汁で500円でした。回転部分だけが被写体ぶれしていますよね。

日記

最初の移動は、東北新幹線のやまびこでした。目的地は仙台でした。後で指定席を使わねばならないので最初の移動では自由席にしました。つまりハヤテに乗れません。悲しいのですが、各駅停車やまびこです。

日記

この列車は各駅停車やまびこという、余りスター性の無い列車です。そういう訳か、今ではだんだん仲間が減ってきた200系新幹線車輌でした。東北新幹線開業時の形式です。1000番代ですから、開業時からの生き残りというわけでは無さそうですが。

日記

普通車の車内です。アコモデーションは全面的に改められています。登場時には回転しないシート(進行方向と逆に座らせられる恐怖の座席です)で不評でしたが、今ではこの通りです。

日記

グリーン車のシートです。はやてのE2のグリーンと色違いのシートに換えてありました。快適そうです。

日記

日記

日記

トイレや洗面所も全面的に改装されていました。

この列車の自由席が大混雑だったのです。東北筋は「はやて」が全車指定になっていますので(例外あり)、自由席はやまびこにしかありません。三連休の初日ということも影響したのか…。

日記

こんな状態でした。はー。新幹線で立つのは疲れますよね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/14 08:24:18 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: