【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/08/16
XML
テーマ: 鉄道雑談(1611)



日記

まず、乗車証明書です。最近の臨時快速では配布するケースが増えてきました。このレトロ仙山のような「鉄向け」列車では必ず配られます。デザインは中々なんですけど、紙質が…、安っぽいのが残念。

日記

裏面です。在りし日の仙山線の姿が描かれています。

日記

作並駅でのイベント案内のチラシです。車内で鉄少の皆さんが配っていました。

日記

これは作並駅で配っていました。大塚食品さん提供です。日本航空の機内でも同時期に配っていました。

日記

ニッカウィスキーはこのような試供品を配っていました。工場見学に行かなくても貰えました。

日記

私が500円で購入した日帰り温泉入浴券です。温泉宿に渡してしまったので、既に手元にはありません。温泉宿の模様は次回ご紹介します。

以上が配り物です。

日記

日記

作並駅に掲げられた看板です。交流電化50年という本来の趣旨がここには掲げられています。駅前に出ると作並温泉フェアという感じになってしまいますが…。

日記



日記

作並駅周辺の案内図です。ニッカの工場と作並温泉の位置関係が分かります。意外に近いのです。

次回は温泉宿の様子をレポートして、再び作並駅に戻ります。

良ければ一票お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/16 06:40:50 AM コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: