【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2007/01/19
XML

楽天ブログにクレーム殺到です。 今日から楽天ブログの管理画面がリニューアルされました 、猛烈に使い難いです。ユーザーに恨みでもあるんか…。誰がどのように発想すると機能も増やさずにこんなことが出来るのか…。階層構造も分かり難いし…。 スタッフブログへのトラックバック でも酷評散々です。非難轟々でした。当然でしょう。

さて、本題です。間が空きすぎた瀬戸内縦断レポートの続きをお送りいたします。はい。前回は瀬戸内を渡るフェリー「四万十川」をご紹介しましたが、今回は呉に到着したところからです。



カーフェリーを降りて直ぐにまた船に乗ったのです。今度の船は「くれ歴史ロマンクルージング」です。要するに呉の軍港を巡る観光船です。



これが切符です。1000円でした。



大和ミュージアムの入口がこの観光船の集合場所でした。ここに集まってから埠頭に進むのです。



大和せんべいの試供品をくれました。この煎餅は結局土産物として買ってしまいました。



こいつが船内です。中央に立っているのがボランティアガイドさんです。この人が色々と説明してくれました。説明内容が造船業に集中していました。何となく退役造船エンジニアという感じがしました。







窓ガラスが塩分で汚れているので絵が汚いです…。



艦番が4000番台ですね。外見は護衛艦なんですけど、違うのかな。



左側の船には「とわだ」という艦名が書かれています。右側に潜水艦が見えますね。



海上自衛隊名物の通常動力潜水艦です。日本は歴史的な事情から原子力潜水艦を保有していません。先進国で原子力潜水艦を持たないケースは少ないのです。そんな訳で通常潜水艦が異常な発達を遂げているようです。



どの国の海軍でも潜水艦は最も秘匿性が高い兵器であり、機密保持に気を使うものです。我が国海上自衛隊も例外ではありません。潜水艦には艦名も艦番も書かれていません。





日本の場合は、大抵の軍艦(自衛艦)は国産です。趣味の問題かも知れませんが、国産主義が貫徹されています。潜水艦も同様で、全部国内で作っているようです。



潜水艦という船は構造が特殊であり、専門の造船所じゃないと建造できません。日本の場合は神戸にある2箇所の造船所で交互に建造しているようです。



軍艦建造と言うのは因果な商売で、建造を止めてしまうと直ぐに技術の散逸が始まってしまいます。生産能力を維持するために、潜水艦専門の造船所にいつも仕事があるようにしておかねばならないのです。



そんな訳で、神戸の二箇所の造船所で通常動力潜水艦を作りつづけた結果、我が国海上自衛隊には潜水艦が余るようになってしまいました。潜水艦と言うものは鉄道車両並みの寿命がありまして、20年は楽にもつのです。



潜水艦見物が終わると、早速帰路に就きました。



呉と江田島の中間にある小島の灯台です。





米軍は、沖縄の海兵隊、岩国の海兵隊航空隊、それを載せる佐世保の強襲揚陸艦、横須賀の海軍部隊がセットになって東半球での戦争を遂行します。在日米軍はアメリカの軍事戦略において非常に重要な地位を占めていました。今後はこの関係は徐々に失われていきます。日米同盟がどのように変貌していくのか…。

これに対し、呉には米軍戦力はありません。この倉庫だけなんです。非常に日本色の濃い軍港なのです。



湾内の小島です。戦争中までは旧海軍の弾薬庫が置かれていたそうな。



海上保安大学です。海上保安官を育成する学校です。割とよく知られていますが、海上自衛隊の生まれは他の自衛隊とは異なります。多くの教科書には陸上自衛隊の生まれは書いてあります。警察予備隊→保安隊→自衛隊というステップが書かれているのです。これに対し、海上自衛隊は、海上保安庁の一部として発足しかけた経緯があります。

海上自衛隊と海上保安庁には根深い近親憎悪の関係が延々と続いてきたと言われています。多分本当です。関係が悪いことは船名艦名を見ればわかります。同じ名前の船が海上自衛隊と海上保安庁の両方にあるケースがたくさんありました。流石にこれは酷い、というお話になったのか、今後は同名艦船の建造は行わないようです。







以上で、湾内クルーズはお終いです。次回は大和ミュージアムをレポートします。



朝食(SUICA) 4マイル(JL)


良ければ一票お願いします。

過去の旅行先の一覧はこちらに!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/19 12:03:23 AM コメント(35) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: