【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2007/02/17
XML





やっていることは全日空のB767と同じです。機種まで同じです。はい。



そんな訳で似たような構図なんですな。その上、曇ってますから、絵的にも大したことがなかったりもします。



そんな訳で、ちょっと本文と画像の関係が希薄になってしまいますけど、お許しください。



ご愛読者にして、先日の鮟鱇鍋のご同席者であって、チョコレートも頂いたFさん、メールありがとうございました。ちょっともFさんのブログはまだ拝見してないのです。これからゆっくりと拝見します。



Fさんのメールでも、今週末は旅行に行くのか、と問われました。



私にとっては、旅は日常です。当然出かけるつもりでした。でも、特に予定を立てていなかったのです。



でも、行き当たりばったりで、どこかに出かけたいなあ、と思い、JRの某駅に出かけました。



最初の切符の候補は「北陸フリーきっぷ」だったのです。でも、このきっぷを使う場合には、ややハードルが高いのです。寝台券の確保が割りと難しい、特急「北陸」を使わねばならんのです。







ところが、券面を見ると…。ガーン。



日付がずれていました。何と言う…。もちろん、今晩の寝台は売り切れでした。駅員のバカヤロー。ぬか喜びさせやがってぇぇぇ…。



次の候補は土日きっぷでした。寝台特急「あけぼの」のゴロンとシートが取れたらいいなあ、と思っていたのですが、取れるわけもありませんでした。うーん。



これでは遠くに行っても仕方ないです。そんな訳で、遠出を諦めて近場のきっぷにしてみました。



「南房総フリーきっぷ」です。



おりしも、今はJR東日本の千葉支社が「千葉デスティネーションキャンペーン」をやっています。



JR東日本の各支社のジョイフルトレインが南房総に集結しているのです。



明日は、秋田支社のリゾート白神が南房総を走ります。列車名はリゾート南房総なんですが…。



流石にこの列車は満席でした。



でも、良いのです。当日のキャンセルは当然あり得ますし…。



そんな訳で、明日は千葉方面を目指すことになりました。日中は北陸に行こうかなと思っていたのですが、様変わりです。







木更津・茂原以南だけなんです。



これがまた悩ましいのです。



土曜日の夜をどこで明かすかが…。実に悩ましいのです。



木更津から自宅まで往復すると、普通運賃で大体数千円します。ホテル代よりは安いんですが、時間がかかるのです。



時間を大切にして木更津付近に泊まるという選択肢は当然あり得るのですけど…。







まあ、千葉県内でゆっくり悩むことに致します。



この画像は滑走路の西側から撮影したものです。



下地島空港は滑走路の北側は殆どが撮影ポイントです。



ただし、晴れていればなんですねえ。



完全に曇っている訳ではありませんでした。ところどころ青空もあったんです。



青空が背景に入るとこんな絵も撮れるのです。



飛行機撮影は、背景が青空じゃないと締まらないのです。



背景が青空だと、機体の白さが際立って美しい絵になるのです。



しかし、背景が曇り空だと、背景自体が明るくて、機体が沈んでしまうのです。まあ、上の画像くらい黒い雲であれば、何とか白さはでるのですが…。



こんな調子で撮影を続けました。しかし、お目当ての新型機B737-800型は中々飛んできませんでした。

延々と新型機の到着を待ちながら撮影を続けるのですが…。ちょっと機体写真に食傷気味なので、次回は機体写真から少し離れて、下地島空港自体の写真をご紹介してまいります。と言っても旅行に出てしまいますので、旅行実況を何回か入れることになりそうですが…。



文教堂書店(JCB) 6×1.5倍=9マイル(NH)


良ければ一票お願いします。

過去の旅行先の一覧はこちらに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/17 12:32:53 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: