【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2007/12/07
XML







で、今回も、快速「SL会津只見紅葉号」レポートの続きでございますね。前回までで只見駅での入換・給水・給炭・方向転換なんかをご報告しました。



只見席構内に停車中のJR東日本の自動車です。デリックつきなんですね。何に使うのだろう…。



只見駅の時刻表です。非常に少ない…。一日4本しか運行されていないのでございました。



同じく只見駅の運賃表です。東京から5000円しないのでございますねえ。





出発に向けてガンガン石炭を火室に放り込んでおりました。





黒煙がガンガン上がっておりました。この辺りが勾配区間っぽいですね。



バルブを調整する機関士さん。







運転台の掃除も行われておりました。掃除なんか機関区でやっておけば…、という気もする訳なのですが…。まあ、蒸気機関車の運転台は汚れます。煤も灰も出る訳でして、こまめな清掃作業が欠かせない訳です。









最後は連続画像です。旧型客車に追加された便器でございます。













【昨日のマイレージジャンキー的な成果】

朝食(SUICA) 4マイル(JL)
ローソン(JCB) 3×1.5倍≒約4マイル(NH)

良ければ一票お願いします。

過去の旅行先の一覧はこちらに!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/08 02:38:02 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: