PR
Category
最近買ったものをアップします。

・カンペールのウエッジソールサンダル
たまたま通りかかった カンペール のショップで発見。私のイメージだとカンペールって足に優しいけど、デザインはいまいちモードではない、フラットなドタ靴のイメージがあったんだけど、こんなタイプのモノも売ってたのね・・・。
ウエッジヒールが7センチくらいあるんだけど、底がゴムで衝撃吸収されて、とっても歩きやすい(プラハは石畳が多いから、レザーソールよりもゴム底がいい!)。そしてベルト部分はジッパーになっていて、自分の足首にぴったりの位置で留められるのも良いです。
店頭では定価の15%オフにしかなっていなかったので、買うのをあきらめ(だってそれでも2万円越してしまうの)、楽天を探したら取り扱っている店舗がありました!かなり安く買えて満足です。ヒール履かないとお尻がタレて来ちゃうし(ソースは キンキーブーツ )、頑張ります。

・馬Tシャツ
馬Tに関しては、いつもアンテナを張っています。マレーシアに行ったときに見つけて購入。墨絵のようなタッチで躍動的に描かれた白馬がたまらない。 Dorothy Parkins というファストファッション的なブランドのもので2千円くらいでした(UKのファッションチェーンで、TOPSHOPと同じ経営のようです)。今シーズンのDorothyさんは鳥やネコなど動物柄のお洋服がいっぱいあって、夢中になって見てしまいました。パビリオンやバンサービレッジにショップがあるので、旅行に行かれる方はチェックしてみては。
・ブラウス
Tiens Ecoute のバーゲンを覗いたときに、秋物のブラウスが気に入りゲット。私は顔が地味なので白いシャツを着ると、地方信用金庫の制服のようになってしまうんだけど、これは変形エリだからなんかモードに見える・・・。両親にも褒められたので、こういうタイプの服は意外と中高年受けするのかもしれません。
・ボーダーワンピース
ロペピクニック のバーゲンで@2,000円でした!!!ロペピクニックで買物したの10年振りくらいかも・・・。うら若き娘さんの着るブランドというイメージだったけど、探せば大人女子(と、自分で言って失笑)にも合うものがあるのね!今回はこれが一番の大穴でした。夏は一枚で着て、秋はレギンスかな。
カンペールはこのお店で買いました。
色違いのベージュも欲しかった・・・でもザ・ガマン!
初夏のお買い物(ユニクロ、イエナ、ロー… 2012.06.08
kate spade のトートと、セントジェームス… 2012.04.05 コメント(4)