4兄弟日記

4兄弟日記

PR

Profile

kodebu

kodebu

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

 ☆ HAPPY F… ★みさ★ママさん
TOKOTOKO LIFE まるまるまろんさん
ハンドまいど!ai… aiai*さん
*目指せ! Happy リ… TWIN FARMさん
アイラッキーの楽し… アイラッキーさん
♪こどもって♪ ちびぽてさん
With a smile♪ j… jamjam555さん
へそまがり にかぷにさん

Comments

kodebu @ Re[1]:今頃ハロウィン・・・(11/02) ちびぽてさんへ 私もハロウインって、…
kodebu @ Re[1]:今頃ハロウィン・・・(11/02) にかぷにさんへ うんうん、この上下な…
ちびぽて @ Re:今頃ハロウィン・・・(11/02) ハロウィンパーティ、すてきねぇ~ こう…
にかぷに @ Re:今頃ハロウィン・・・(11/02) わぁい。ハロウィン可愛いね♪。この上下な…
kodebu @ Re[1]:お久しぶりです。。。(06/27) しめちぃさんへ おひさしです(^^ゞ 一…
2008.06.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

またもや日記がほったらかしになってました・・・(最近こんなのばっか

我が家の長男は中2、長女小6、次女小3、三女年長となり
三ヶ月経とうとしています。


息子が中1の時は、


反抗期?大変だね~、うちはみるい(幼い)のか、あんまし変わんないよぉ。


なんて、息子さんが何言っても「うるせー」しか言わなくなった。
と嘆く、同級生の子のお母さん達の話を、他人事の様に聞いていましたが

我が家の長男も緩やかに来たかなぁ、という感じです。

とりあえず、自分の気が向かない時は口を開かない。何か聞いても頷くか「あー。」しか言わない。

でもご機嫌のいい時はペラペラ話してくるんだけどね

しつこく叱られる事を嫌い、(ま、誰でもそうだけど)そうされると押し黙る。しかも嫌な叱られ方をしたら無視、または逆の行動に出たり。

まぁーーー、当初はムカついたよぉ~

何度か親子喧嘩もしました。

でも最近やっと気付いて

この年頃の子は例えば勉強しろと言っても、自分がしたくなければ絶対しない。親がとやかく言うと反発心から、ほっといても自分からやる事すらやらなくなってしまうのね。

そして大人の言う事よりも友達の言う事を信用する?流される?
小学生の頃と違って、大人の言う事にそんなに重大性を感じてくれないというか
うーーん、何と言っていいかわからないけど・・・

で、この頃は育児の方向転換。

息子には、子ども扱いはしないっ (決意も込めて

親としてはいろいろいろいろ、本当にい~ろいろっっ(笑)心配はあるけどね。


だって、つい最近の息子の一言。

「最近みんなおかしい。
学校にムース(整髪料)持ってきたりお菓子持ってきたり。
そのお菓子授業中に食べてるし。
しかもそのお菓子、イオンでパクッて(盗んで?)きたって言ってるし。
本当かどうかわからないけど・・・。」


あああああ、心配だあ~~ 号泣

息子もこういうのに見慣れて、そんでもって友達に誘われてつい・・・とか
それをきっかけにワルの道へ・・・とか
いろいろ考えちゃうのよ(涙)

息子の通う中学は、他の小学校の生徒は入らなくて
転校してきた子以外は、みんな小学校から知ってる子。
みんな可愛い坊やだったのに・・・
悪い事してみたくなる年頃なのよね・・・
それは何となく分かる!!分かるけど!!

「そう~、学校に持ってきててよく先生にばれないね(-_-;)でも、あんた・・・信じてるけど盗みだけは絶対にしないでよね。」

いろいろ言いたかったけど何とかそれだけに留めました(-_-;)

息子は「しねーよ。」と、普通に言ってましたが・・・。

ああ・・・、親力を試されてるように感じるこの頃です

あ、でもあまり勉強の事もクドクド言わなくなったら成績が上がった(^^ゞ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.27 13:56:13
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: