PR
Calendar
Comments
Category
そんな所に 年末から引きずってる○立エレベータの件
2月11日に再工事立会いしました
すべては 当社の発注ミスで 再工事となったのですが
なんと 発注ミス(小さな部品ですが)なんて比じゃないミスを
○立エレベータが。。。。
もともと 正しい発注でもその部品は使えなかったことが発覚
さっそく 設計担当者へ事情説明
工程会議で指定した 5C2Vが通線されておらず
特殊ケーブル 4C2VSが・・・・コネクションが合わないので
工事ができなかった旨 お知らせ
ただし 今かケーブルの引きなおしは大変だと思い
こちらも 譲歩して 4C2VSで接線できるよう対応
ただし 先端処理ができないので ○立で施工をお願いし
その調整を営業くんから電話を頂くことになってました
新築物件なので のんびりしてられないのに
この営業やろ~電話してきません
何度 電話しても 折り返しがなく
20日の工事が迫ってます・・・・あちらこちら連絡して
やっと 営業くん 電話してきた
が その内容・・・・明日なら行かれますって
だれが 明日っていいましたか?
エレベーター止めるのに 明日なんて現場に調整いえませんし
もともと 20日で調整調整願いしてるっしょ
が この馬鹿営業 その工事には 別部隊がでないとできないので
出張料を払えとのこと
ここで 温厚なあたくし 切れました
はぁ~お宅ね~ケーブル引き間違えてるのは 御社
そのために 前回の工事はできず
うちは 電気業者に支払い発生してるの
だったら 5C2Vに引きなおせ!!
まずは 引き間違いについての 詫びはないのかよ>言わないけどさ
そしたら この馬鹿 5C2Vは 誰が言ったのか だと
12月の工程会議で 監督から建設会社 電気業者の前で
私が 指定して 区分整理して ○立さんも了解してますよ
全員 5Cで納得してるのに なんで担当企業がアホやってんの?
このあたり この営業 やっと自分が分が悪いことに気がついた
馬鹿は気がつくのが遅い
しかし 気がついても 申し訳ないは言わない
大きな企業は ごめんなさいが言えないのか?
最後 温厚な私は では 20日で必ず調整して連絡ください
この日以外だと 当社も 出張料を頂くことになりますのでと
さわやかに申し上げましたのよ
あ~あたまくる!!