阿香 の アジャ!アジャ!ファイティング!!

阿香 の アジャ!アジャ!ファイティング!!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

アジュモニ @ Re:私も東京~(06/03) 会いたいです。会いましょうね~。 楽し…
台湾在住 四柱推命鑑定士・亜蓮Aren @ 私も東京~ と5月末に戻った亜蓮でございます。 東京…
アジュモニ @ Re:まじですかぁ、東京?!(06/03) いま日本?日本にいるのなら是非!! hot…
raorao4563 @ まじですかぁ、東京?! もし時間があったらぜひお茶でもゴハンで…
lovelysweet @ うらやましい!!!!! いいなぁぁぁ。あたしも応募してたけど、…
2006.06.24
XML
カテゴリ: いつもの毎日
久しぶりの日記です。

というのも先週の職業訓練校での生活は疲れました~。
月曜日から水曜日まで、『ボイラー2級技師免許講習』
という学校からの半強制的な講習を受けるはめに。

1日目。
私のクラス全員が受けるはずが、朝、突如1人急な親戚の入院ということで欠席。
みんな思いましたよ『やったかぁ~』と。
私にはそんな勇気有りません。

朝の9時から夕方5時までみっちり教科書3冊渡され、
聞いた事のないカタカナ言葉で頭は飽和状態。




2日目
同じく1日目と同じように教科書を読むだけのような講義。
これで頭に入るの?
途中、午後3時に帰った人と午後4時に帰った人あり。
『遅刻・早退の人は修了書は出せません』って言ってるけど・・
私にはそんな勇気有りません。

3日目
ボイラー実習。
この日は実際のボイラー実習とパソコンでのボイラー点火シュミレーション。
まぁ・・教室に座っているだけじゃないから良かったのだけど、

しかし、この日は天気が良くて暑かった~。
外に出れば太陽で暑いし、中に入ればボイラーの熱
水分補給出来ず・・・疲れた。。

この講習を受けることによって何がいいかと言うと、
ボイラー2級技師の免許の試験を 受ける資格 が出来たということ。
つまり『講習終了証書』なるものが貰えるのね。


試験受けないと講習代金14,400円がもったいないし。
落ちるに決まってるから試験代金8,000円ももったいないし。

はぁ~頭痛い。しかし、疲れた3日間だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.25 00:37:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: