全33件 (33件中 1-33件目)
1
おはようございます。 今朝は、通院日です。 診察券を出して待合室で、待っています。 PMは、愛車のタイヤ交換もしなきゃいけないし、忙しいですね。 明日からいよいよ師走。 更に忙しさが増しますね。
2018.11.30
コメント(1)
こんにちは。今日のお仕事は、茅野市の製造業でのお仕事でした。支援員さんが、色々教えて頂き勉強させて頂いております。また、突然でしたが、私は全く構いません。お仕事ってやっぱ固定的な仕事は、あんまり芳しくないと思います。過去に人事戦略を練ったときを思い出しました。事業、業務で大事な事は、以下の3ポイントだと思います。1、誰でも標準的にスピードを持って出来る環境を整える事。(多能工化)属人性の撤廃に努める。2、情報の共有しやすい環境を整える事。風通しのいい体勢を整える事。(情報共有)3、開示性ある職場作り(OPENな職場:モチベーションアップに寄与)上記3ポイントを満たせば、どんな仕事でもきちんとコミット出来ると思います。PS:今日、仕事で伺った茅野市の製造業さん、私の目で感じたところは、トイレが綺麗でした。(合格です。)その理由は、facebookでご確認ください。(笑)来週から、そこで色々習いたいと思います。明日は、通院で、会社をお休みします。支援員さんへ:お疲れ様でした。来週も宜しくお願いします。m(__)m
2018.11.29
コメント(0)
お疲れ様です。今日は、岡谷の特別老人ホームでのお仕事です。ゴミ捨て、洗濯物集め、床・壁・戸棚等々の清掃・洗濯・洗濯物を畳む・洗濯物を届ける作業をしました。気候は、少し暖かったですね。何だか、家に戻ってから疲れが出てきました。いつも通りですが、今日は何だか疲れました。一緒に働いたメンバーさんへ、お疲れ様でした。m(__)m
2018.11.28
コメント(1)
お疲れ様です。今日は、諏訪で組立のお仕事しました。1つの組立が終わったので、次の組立のお仕事もしました。一つ疑問が残るのは、次の組立パーツの箱の詰め方がどうもわからないので、明日、きちんと支援員さんに習おうと思いました。今日は、比較的暖かった。PS:明日のお仕事は、老人福祉施設でお仕事です。
2018.11.27
コメント(1)
お疲れ様です。今日は、本来行く岡谷電機産業産では無く、責任者から今後の仕事についてお話がありました。従って、内勤務:組立を一生懸命やりました。明日以降からは、最初仕事を覚え、続いてローテーションをしながら仕事していくようです。頑張ろう❣️
2018.11.26
コメント(1)
お疲れ様です。今日は、本来行く岡谷電機産業産では無く、責任者から今後の仕事についてお話がありました。従って、内勤務:組立を一生懸命やりました。明日以降からは、最初仕事を覚え、続いてローテーションをしながら仕事していくようです。頑張ろう❣️
2018.11.26
コメント(0)
こんにちは。今朝は、地区の出払いに行っていました。毎年恒例の蚕玉様の落ち葉取りです。かなり落ち葉に埋もれた状態で、側溝も溢れんばかりでした。作業は、1H程度で終わらせました。家に戻り、両親は、明日お風呂に行くと言うので、私だけ金鶏の湯♨️に行ってきました。日頃お話しするおじさんは、もうお湯♨️から上がっていました。『今日は、えれぇ〜遅いじゃん』と言われながら、出払いに行っていたことを話しながら、お湯♨️に入りました。サウナに4回程じっくり入ってから上がりました。とても気持ち良かったです。上がる頃は、お昼でしたね。
2018.11.25
コメント(1)
お疲れ様です。今日も何も考えずに、お仕事です。今日は、諏訪で組み立て(ネジ締め)をしました。173個出来ました。今までの最高記録です。🎉作業中に、支援員さん達が、『もし私は居なくなった時は、年末ジャンボの10億当たって会社辞めた時だから』と世間話をしていました。私が突っ込むと『宝くじより先に、バチか、災いか、牡蠣があたる位だと思います。(わっはっはー)』と冗談めいてお話ししました。ここで、皆さん如何でしょう?『あなたが、10億当たって幸せになると思いますか❓』私は、幸せにはなれないと思います。『堕落の人生が待っている様にリスク管理が稼働しますね。』『何を糧に生きればいいかわかんなくなると思いませんか❓』これほど不幸なものありません。・周りは、寄ってくるかもしれません。 ・目標も無く、欲はあっても無気力になるでしょうね。『結論:人生において、表面上だけで、判断するなっ❣️』と言う事です。
2018.11.24
コメント(2)
お疲れ様です。今日は、茅野市北山での草取り(支援員さん2名、メンバー4人)をしました。私は、HYさんとカーポート脇の草取りを一生懸命に取り組みました。地面が凍結しているので、草かきでしっかり根を捉えながら草取りしました。お陰様で、予定より早く終わる事が出来ました。🎉早く諏訪に戻り、PMの作業をして帰宅しました。みなさん、お疲れ様でした。m(__)m【神対応】ワークマン諏訪四賀店10月にこの防寒ジャンバーを購入しました。今日、ファスナー部分が破損したため、ワークマン諏訪四賀店へ行って見てもらいました。店長さんが見てくれて、これは直せないなぁと言いました。ファスナー部分が破損したジャンバーは、問屋に返品しますね。と言いながら、店内をよく見てくれて、新しいジャンバーをくれました。流石だなぁ〜ワークマン❣️って思いました。めでたしめでたし。
2018.11.23
コメント(0)
こんにちは。昨日から、どうも風邪気味(咳痰・喉の痛み・節々の痛み等様々)で本日のお仕事をお休みしました。会社(所長さん)に、休む事を言ってから早速病院(内科)へと。相変わらずとこの季節の内科は、おじいちゃん、おばあちゃん、ちびっ子、ママさん、パパさん、お姉ちゃん、お兄ちゃんと賑わっています。私も5.6分後に呼ばれて診察室へと。Dr.:どうされましたか?私:昨日から風邪っぽいので、先生に診てもらいたので来ました。後略Dr.:赤羽さん、お薬出しますね!私:ありがとうございます。一般的に、本人が風邪と思われた時、医療機関(行き慣れた医療機関がBEST)で診察し、薬貰った方が得だね!⚠️分析すると下記の通り。市販医療:風邪薬(総合感冒薬):風邪薬は、高いしねっ❣️+うがい薬+etc=最低でも2,000円以上でしょう。🔜治るかわからないこともあるでしょう。(笑)医療処方:受診料(私は、無料だし(笑)あなたに合った薬:風邪薬(私の場合760円)🔜治る可能性が高い。半額以下だよぉ❣️🔜その上、治りが早いし。(笑)⚠️もう一つ言えるのが、受診のタイミング。(これ大事❣️)医療機関の受診ポイントは、なるべく待ち時間が短いように工夫する事。FIFOが理想系だね。間違っても、FILOは、アウトだよ❣️だって、医療機関には、いろんな患者さんいるからね。変な病気もらいたくないじゃん❣️特にウィルス系の病気は、怖いねっ❣️医療機関と上手に利用しようと思った1日でしたね。ゆっくり風邪薬飲んで休みます。🛌(明日は、会社に行けますように。)
2018.11.22
コメント(0)
こんにちは。今日もずいぶん寒かったですね。帰宅しても、寒気がします。今日のお仕事は、岡谷電機産業 コイル検査になります。今日の検査実績は、90体です。明日は、内作業(諏訪?)かと思います。疲れもあるので、なるべく早く休みます。お疲れ様でした。m(__)m
2018.11.21
コメント(1)
こんにちは。今日もずいぶん寒かったですね。今日のお仕事は、岡谷電機産業 コイル検査になります。今日の検査実績は、90体です。今日は、比較的LOT変更が多かったですね。今日も我らと一緒に大活躍❣️のリフト。(😋)最近、効率的に作業を進めております。岡谷電機産業さんのお仕事も延長されるかも知れませんね。今週は、水曜日までになります。明日も頑張ります。諏訪に戻ってモニタリングをしました。30分程で終わりました。
2018.11.20
コメント(0)
こんにちは。今日もずいぶん寒かったですね。今日のお仕事は、岡谷電機産業 コイル検査になります。今日の検査実績は、100体です。おめでとう🎉。パチパチ最近、効率的に作業を進めております。岡谷電機産業さんのお仕事も11月一杯だそうですので、残り少ないですね。今週は、水曜日までになります。明日も頑張ります👍
2018.11.19
コメント(1)
こんにちは。今日も慌しく過ごしていました。早朝のウォーキングから始まり、続いて清掃(サンルームの掃き掃除と雑巾掛け)、続いて金鶏の湯でお風呂に浸かり、それから愛車の清掃、それからお買い物へと。比較的に、寒かったですね。お風呂に入れて良かったです。
2018.11.18
コメント(0)
こんにちは。今日も慌しく過ごしていました。早朝のウォーキングから始まり、続いて清掃(サンルームの掃き掃除と雑巾掛け)、続いて金鶏の湯でお風呂に浸かり、それから愛車の清掃、それからお買い物へと。比較的に、寒かったですね。お風呂に入れて良かったです。
2018.11.18
コメント(0)
こんにちは。今朝もウォーキングをしてきました。外は、だいぶ寒いですね。クリスに朝食を与えてから戻りました。帰宅して、母とお買い物、それから家庭菜園の白菜の収穫をしました。たくさん採れましたよ❣️
2018.11.17
コメント(1)
こんにちは。今朝もウォーキングをしてきました。外は、だいぶ寒いですね。クリスに朝食を与えてから戻りました。帰宅して、母とお買い物、それから家庭菜園の白菜の収穫をしました。たくさん採れましたよ❣️
2018.11.17
コメント(0)
お疲れ様です。今日のお仕事は、岡谷電機産業さんでした。検査結果は、90体でした。週末なので、一生懸命やりました。仕事を終えてから、すわっこランドでお風呂に入りました。たくさん、高温サウナで身体を温めてきました。お疲れ様です。
2018.11.16
コメント(1)
お疲れ様です。今日は、岡谷電機産業 コイル検査をしました。検査は、95体実施しました。比較的大きなコイルでした。10箱近くやったかなぁ。と疲れを癒しにスターバックスで小休止。防寒対策済みジャンバー姿で、クリスマスストロベリーフラベチーノを頂きました。店員さん『寒いですか?』私『全然寒くないです。』とフラベチーノを頼む不思議な客と思われているでしょうね。(笑)フラベチーノもテラスで飲んでいるし。(笑)お疲れ様でした。
2018.11.15
コメント(0)
こんにちは。今日は、久しぶりに岡谷の特別老人ホームでお仕事しました。TM支援員(女性)さんと一緒に頑張りました。今日は、考えてみると私以外は女性(5名)でしたね。花園でした。あはは(^^;;最初は、洗濯物とゴミ回収をコツコツやりました。次にフロアー、廊下、玄関先のお掃除をゴイゴイやりました。次に棚の清掃をしました。次にテーブル・椅子・ソファーの清掃をしました。TM支援員さんは、洗濯機をゴイゴイやっていました。そうこうしている内にランチをとりました。PMは、乾燥まで済ませた洗濯物をみんなでたたみました。TM支援員さんに言われた通り、私とJさんは、3Fから階段の清掃:手すりにかけてスイスイやりました。お部屋に戻ると綺麗に畳まれた衣服があったので、各フロアー別にお届けしました。岡谷の特別老人ホームでは、14:00から避難訓練で職員さんが一生懸命やっていました。この頃になって、凡そ作業が終了しました。なので、エプロンを脱いで帰り支度しようとしたら、TM支援員さんから、『赤羽さん、乾燥機の清掃しましょう❣️』と言われて時間もまだあるので、これもコツコツ清掃しました。これで、みんなで帰宅しました。あっと言う間ですね、時間は経つものです。皆さん、お疲れ様でした。m(__)mちなみに、明日は、岡谷電機産業さんのコイル検査です。今日、皆さん、いっぱい出来たかなぁ❓
2018.11.14
コメント(1)
こんにちは。今日のお仕事は、岡谷電機産業さんのコイル検査でした。先週体調を崩したKS支援員さんが戻ってきました。無理をなさらぬ様にお願いします。今日の検査結果は、90体でした。LOT変更は2回でした。明日は、特別介護施設でのお仕事です。TM支援員さん、どうぞ宜しくお願いします。m(__)m
2018.11.13
コメント(1)
こんにちは。今日は、久しぶりの岡谷電機産業 コイル検査でした。個人実績は、90体の検査完了。(^_−)−☆今日は、私が初めて連れてきてくれた支援員さんが引率でした。どうも先週(木、金)の集計が合ってない様子でした。I(検査実施:報告)+P(検査)=O(良品、不良)が、成立していない模様。先週末どんな集計されていたのか。疑問は残る。。。ここをしっかり抑えないといけませんね。(アンパンマンは、知っている。)
2018.11.12
コメント(1)
こんにちは。今朝もウォーキングからスタートです。いつもの通り、くうちゃんに朝食をあげながらウォーキングです。ウォーキングを済ませてから、週1のお掃除です。これも、私担当は、サンルームの掃き掃除と雑巾掛けです。今日も念入りにしました。清掃が済ませてからは、八百新さん(社長さん)から言われたイベントに行ってきました。<八百新が諏訪湖マルシェへリニューアルオープンして早6ヶ月が過ぎました🙇日頃の感謝を込めて11月11日(日)に感謝イベントを開催>もの凄い混み合いでした。キャベツ2つで、129円 アーモンドのジェラート 300円八百屋さんのお野菜は、新鮮ですね。アーモンドのジェラート、これは絶品でしたね。お祭りを楽しみながら、最後に社長さんに挨拶だけして、撤退しました。後、他の買物を済ませてから、家に戻りました。休日って、忙しいですね。苦笑
2018.11.11
コメント(1)
こんにちは。お天気良くなる☀️つつ候。(←ここだけ平安時代 爆笑)お天気を確認しながら、ウォーキングしました。紅葉が綺麗ですね🍁クリスに朝食を与えて家に戻りました。帰宅後は、みんなで望岳の湯(朝市(水・土曜日開催)と温泉目的)へ行ってきました。大蒜等や根菜類が安かったですね。新鮮だし。入浴後は、買物して、テンホウ福島店でランチにしました。いつも食べているタンタン麺ではなく、店員さん(美幸ちゃん)のお勧めメニュー:にぼ玉 720円スープが美味い、流石、にぼ出汁だと思いました。美味しいものいつ食べるの❓『今でしょ❣️』@修先生(笑)ちゃん、チャン。
2018.11.10
コメント(0)
お疲れ様です。今日のお仕事は、諏訪での作業でした。指導員さんも休まれた様です。今日は、SHさんと作業を進めました。初めてやる作業なので、開始1時間位彷徨っちゃいました。SHさんのやっている方法を自分にコピペしました。AM間違った作業しちゃって、リカバリしながら、作業を進めました。PMから本調子で作業ペースを上げました。あともう少し時間があればやり切れたと思います。
2018.11.09
コメント(1)
お疲れ様です。今日のお仕事は、岡谷電機産業 コイル検査でした。指導員さん、メンバーの調子が悪く到ってダークでした。私の実績は、90体でした。指導員さんは、体調が良くなく途中で帰られました。メンバー(私ともう一人の方)は、協力して、箱詰めしたり、先方の社長さんに手伝って頂き、帰ることが出来ました。まっ、人生いろいろなこともあると言う1日でしたね。疲れを癒すため、スタバでお茶しました。色々ありましたが、お疲れ様でした。m(__)m
2018.11.08
コメント(1)
お疲れ様です。今日のお仕事は、岡谷電機産業さんにてコイル検査のお仕事でした。実績は、90体検査終了です。平均位かな。今日、特に感じたのは、『部下を育てるのも、貴方の立派なお仕事。』これですね。私は、岡谷電機産業さんからお仕事もらってやっておりますが、社内人材の有効化に対して上記のように思います。対取引先や社内で教育されていないといろんな歪みが起こります。また、グローバル化に伴い、部下が外国人と言うことも良くある事です。私が思うには、『部下を育てるのも、貴方の立派なお仕事。』だと思います。例えば、業務引継や世代交代もあるでしょうね。有能な人材は、教えることも上手なのです。もし、貴方が第三者へ仕事を教えられますか❓それが、その人の責任を果たすことになります。今日なんだか、つくづく感じた日でしたね。明日も、今日同様に、岡谷電機産業さんにてコイル検査になりますので、頑張ろうと思います。
2018.11.07
コメント(1)
こんにちは。今日は、仕事帰りに両親の携帯の解約をしに、SOFTBANKに行ってきました。久しぶりに要領良く手続きしてくれて感謝しています。待ち時間に店内見ていたら、こんな貼り紙ありました。極僅かな興味がありましたが、内容見たら、『こんなもんかっ』と呟きながら、家に戻りました。
2018.11.06
コメント(1)
こんにちは。お疲れ様です。今朝は、家庭菜園の春菊と野沢菜の芽を見てから、仕事へ行きました。春菊です。野沢菜です。会社に着くと、今まで教えてくれたKさんが、埼玉の方へお仕事に行ったようでした。我々は、Jさん@中国の方に挨拶してから、仕事を始めました。今日は、90個検査が出来ました。良かったです。明日は、KSさんが年休なので少し寂しいけど、頑張らないといけませんね❣️家には、両親の携帯が届いているようなので、セットしなきゃ。(苦笑)今日も、お疲れ様でした。m(__)m
2018.11.05
コメント(1)
おはようございます。いつものように家族でウォーキングしております。寒いけど、頑張っております。天気は、☀️ですね。くうちゃんの朝食会場まで行ってきました。汗かいたので着替え終わったところです。家族は、お掃除を始めるところです。ちなみに私は、昨日済ませました。🤗
2018.11.04
コメント(0)
おはようございます。今朝もウォーキングからスタートです。両親と違うところを歩いていました。寒いけどお天気は良いですね。ジャンバーを着ていたせいか、凄い汗かきました。戻ってから、当初予定は明日ですが、清掃をやりました。『サンルームの掃き掃除と雑巾掛け』を黙々と始めました。綺麗になって良かったです。少しイラスト描いてみました。(笑)By 梅光
2018.11.03
コメント(0)
お疲れ様です。今日のお仕事は、アイ・コーポレーションにて解体作業でした。子供の乳母車の解体が主体でした。良く、アンパンマンの乳母車が多かったです。お疲れ様でした。
2018.11.02
コメント(1)
こんにちは。今日のお仕事は、岡谷電機産業さんにてコイル検査をしてきました。多くのLOT違いの箱が積まれていました。今日は、それでも90体出来ました。明日、明後日が管理者出張のため不在だそうです。私達も会社の用事で、諏訪の勤務です。仕事を終えて、TeaTimeでスターバックスにお邪魔しました。クリスマスストロベリーフラベチーノを頂きました。何だか、年末風が吹いていました。今日から、年賀状の発売なので両親にお願いしました。平成最後の年に、やりきれなかったことをやらねばねっ❤️
2018.11.01
コメント(1)
全33件 (33件中 1-33件目)
1