RED777's Blogだよぉ~ん(^o^)丿

RED777's Blogだよぉ~ん(^o^)丿

PR

Favorite Blog

姫のパン記録。 strawberry.milk.xxxさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Profile

RED777

RED777

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.04.06
XML
カテゴリ: 出来事

こんにちは。

昨日は、風邪で寝込んでいました。
今朝会社に行こうとしたら、ストーブは点かないし、
TVの録画予約が出来なく困りながら出社しました。

会社から戻り 、早速ストーブから検証しました。
1)ストーブの芯があるか?       OK
2)燃料:灯油が入っているか?    NG

原因は、 燃料:灯油が入っていないことがわかりました。

次に、TVの録画予約について検証しました。
家のTVは、REGZA(TOSHIBA)です。

USB HDD接続型TV録画になります。
マニュアルを見つつ、下のチェックをしてみました。

1)以前外部入力があったか?
=>HDMI入力をしたことがある。

2)TVのリモコンで、USB HDD接続はできるか?
=>USB HDD接続確認OK。
=>TVのリモコンでUSB HDD初期化 OK

3)TV録画予約操作は、正しいか?
=>怪しい!?あれっUSB HDDのマークでなく、
VIDEOマークになってる?おかしいぞ!

=>1)した時にVIDEOアイコンが登録されたと思われます。
一連のTV録画予約操作中のどこに録画するかが誤っていました。

緊急に、家族連絡会を開いて、ストーブの件とUSB HDD接続型
TV録画説明会を実施しました。

原因を掴み、健全な操作方法を周知徹底しました。(めでたし・めでたし)

修理代金20万円を見込んでいましたが、0円になりました。(めでたし・めでたし)

さすが、RED777@家電リーダー。あはは。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.06 19:52:51
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: